TRIP AVISORだけでなく、多くのガイドブックで高い評価を得ているお店。 開店してすぐの11時半に店に着いたのだが、すでに順番待ちの状態。カウンタ―であればすぐに案内してもらえるとのことで、テーブルを避けて鉄板カウンタ―へ。 ここならば、作っている様子をかぶりつき...で観ることができる。 しかも、出来立てのお好み焼きをヘラでハヒハヒしながら食べることが出来るのだ。
お好み焼きなんて、シンプルな作りだから、どこで食べても一緒だろうと思うのだが、違うんだよねぇ。 キャベツの切り方、一つ一つの具材の大きさ、乗せ方、火の加減、蕎麦のむらし方で味が全く変わってくる。 不思議だよねぇ。
ここんちのお好み焼きは口に入れた時の感触が他とまったく違う。噛んだ時のサクサク感が何ともいえず美味い。焼く時に振りかけるソースやオイルのせいだろうか、香ばしさが他とは違う。 昔ながらの味を楽しめる広島のお好み焼きの名店、「八昌」とは全く違う現代的な味を堪能させてくれる。
店全体の清潔さも好ましい。
ここんちで食べるからには、行列することを覚悟して出かけること。待ったかいのある美味いお好み焼きを楽しむことが出来る。
折り鶴タワーからすぐそば、平和公園から本通り商店街に向かう道筋にある。迷うことはないだろう。さらに表示