推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
このお店の料理、サービス、価格や雰囲気はいかがでしたか?感想を募集しています。

詳細

料理
和食, 懐石・会席料理
口コミ (4)
レビューを絞り込む
4件
評価
0
3
1
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語日本語
評価
0
3
1
0
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み日本語
一覧を更新中...
2019年12月11日に投稿しました モバイル経由

定宿であるホテルハーヴェスト京都鷹ヶ峰に宿泊した際に朝ごはんに出てくるお漬物です。本能寺にいったのでついでに立ち寄りました。かぶのお漬物をいただきましたが、結構うすあじでびっくりしました。またお日持ちも短く、安心して頂けましたよ。

訪問時期:2019年12月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年11月6日に投稿しました モバイル経由

とり市さんと言えば、秋になったら松茸で有料のお店です。品揃えがすばらしいです。配送もしているので助かります。

訪問時期:2018年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年10月18日に投稿しました モバイル経由

秋たけなわで、店先には松茸並んでいた。値段も色々あり、難ありものなら3000円からあった。国産だし、リーズナブルな価格。

訪問時期:2018年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年7月2日に投稿しました

寺町通り三条を北に上がったところにあるとり市老舗。京漬物や佃煮を中心に販売されていますが、春はタケノコ、秋はマツタケがとても見事に店頭に並べられます。今の時期は賀茂ナスのお漬物が並んでいました。見ているとついつい買いたくなってしまいます。

訪問時期:2018年2月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る
周辺のおすすめ
周辺のおすすめホテルすべて表示
とも栄旅館
6件の口コミ
0.55 km 先
アーバンホテル京都二条プレミアム
339件の口コミ
0.63 km 先
卯乃花
7件の口コミ
0.68 km 先
京旅籠 むげん
37件の口コミ
0.69 km 先
周辺のおすすめレストランすべて表示
本家かまどや千本通店
1件の口コミ
0.04 km 先
マウンテンエベレスト
0.04 km 先
相生食堂
0.06 km 先
周辺のおすすめ観光スポットすべて表示
本昌寺
5件の口コミ
0.27 km 先
内野児童公園
6件の口コミ
0.21 km 先
大極殿跡
10件の口コミ
0.21 km 先
福聚山 慈眼寺
7件の口コミ
0.33 km 先
Q & A
ご質問がありますか?
注意: 質問はQ&Aページで公開されます。
送信する
投稿ガイドライン
オーナー未登録
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

とり市 (京都市) - 上京区十四軒町402, 西陣地区 - レストランの口コミ、電話番号