トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
南禅寺 順正
口コミ
ガイド
地下鉄東西線 蹴上駅 から徒歩で5分。座席数480席
特徴
料理
和食、アジア料理、日本料理、懐石・会席料理、京料理
食事のタイプ
ランチ、ディナー
食材別のメニュー
ベジタリアン対応、ヴィーガンメニュー、グルテンフリーメニュー
特徴
アルコールメニューあり
クレジットカード可
テーブルサービス
予約
個室あり
子供用の椅子あり
座席あり
所在地
お客様向け無料駐車場がある
このレストランを保存
営業時間
20:00まで営業
日曜日
11:00~20:00
月曜日
11:00~20:00
火曜日
11:00~20:00
水曜日
11:00~20:00
木曜日
11:00~20:00
金曜日
11:00~20:00
土曜日
11:00~20:00
口コミや写真を投稿
4.0
287件の口コミ
すばらしい
96
良い
121
普通
46
悪い
19
とても悪い
5
whtamago
23件の投稿
2023年3月 • couples
夕食としては比較的遅い19:30の予約で伺いましたが、やる気のない接客で失望しました。食事後に担当の係りの方は顔を出さず見送りもありませんでした。湯豆腐の昔から知っている店ですが全くお勧めできません。
投稿日:2023年4月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
satoko27
神戸市4978件の投稿
2022年4月 • friends
南禅寺に来たら昼食には湯豆腐を食べようと。お目当てのお店はお休みだったので順正にしました。江戸時代に学問所として開設された順正書院の広大な庭園を愛でながら名物の湯豆腐を楽しむ。湯豆腐のコースで食べきれないくらい豪華なお料理。季節の焼き筍も追加したので満腹になりました。昆布出汁の優しい味でした。
投稿日:2023年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kimitaka S
台中15842件の投稿
2023年2月 • none
京都、南禅寺の近くにいくつかある湯豆腐のお店。京都らしい雰囲気のお庭も美しく、外国人や他府県の人を連れていくのにもよさそう。値段に応じていくつかのコースがある。たかが豆腐と思っていたが、さすがにこの店の豆腐はスーパーの豆腐とは味が違った。
投稿日:2023年2月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
まがりさん
盛岡市1件の投稿
2021年11月 • solo
みなさん同様食べきれない料理の量?半分程度にして中味を充実させては!確かに京都と言えは湯豆腐と言えるかもしれませんけどね?
投稿日:2021年11月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お遍路さん京都市
28076件の投稿
2021年2月 • none
外国のタイヤ屋がどのように評価しようと個人には関係ないことです。又、食べ物と云うのはその種類の食べ物が好きでない、例えば、私にとっての中華のように、この場合は世界一の評価の中華屋さんでも「嫌い」なんだから評価は出来ない。それが食べ物と云うものです。誰にも強制出来ないし、誰からも評価を強いられるものではありません。ここの名物の湯豆腐にしても自宅で上等の豆腐買って来て湯豆腐する方がまだ美味しい!と云う程度のものでした。但し、ここの庭園は良い、これは好みに合います。何十回も行っている店ですが、たかが湯豆腐に5000円も出すほど裕福ではありません。本日はコロナ禍の余波で休業していました。今日が定休日?なんかな?南禅寺そのものもガラ空きでしたが・・・。
投稿日:2021年3月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Taro1122
横浜市72件の投稿
2020年8月 • none
湯豆腐が食べたくて家族でお邪魔ました。南禅寺からすぐの所にあります。有名なお医者様の邸宅だったそうで(うろ覚えなので持ち主の方のお名前は忘れました)お庭もすごく素敵です。ランチで伺いましたがコースは食べ切れないほどのお料理が出てきてお腹がいっぱいのところに沢山の湯豆腐がやってきて最後にご飯とデザートです。お豆腐を見た時絶対食べきれないと思ったのですが美味しくて家族で完食してしまいました。今度は湯葉をいただきに伺いたいです!お店の方もすごく気さくに色々教えてくださいました。ありがとうございました。
投稿日:2020年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
お遍路さん京都市
28076件の投稿
2020年3月 • none
南禅寺以外にも順正ってとこがあるのかな?私は知らないけど・・・。順正だけでこの口コミページが出て来るようにすべきですねぇ。ここは天保10年築の庭園でも有名です。「順正書院」は登録有形文化財となっています。京ゆばにしても豆腐にしても、食べ物の嗜好としてはわたし的には然程のものではないので・・・庭園の美についてだけ評価しました。コスパははっきり言って悪い。
投稿日:2020年4月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kamome2014
東京都心1374件の投稿
2019年9月 • none
ディナーにくみあげ湯葉の懐石コースを予約しました。
以前ランチで湯葉を食べた時とは別棟の日本庭園がきれいに見える席に通されました。ランチの時は畳敷きの大広間のようなところ、それはそれで日本らしい良さがありましたが、暗くなってからだと今回のような席でよかったです。
くみあげ湯葉だけでなく、他のお料理も、丁寧なサービスで大変おいしくゆっくりいただけました。
くみあげ湯葉は思っていたよりも何度も食べられました。
投稿日:2020年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しちー
江戸川区44424件の投稿
2020年1月 • none
水の良い土地では良い豆腐ができる。京都もそのひとつで、訪れる度に豆腐はいただいておきたくなるものだ。とくに冬場の湯豆腐をお酒と一緒にキュッといくなど、日本人で良かったと思わせる瞬間の上位に入るのではないだろうか。てことで、ちょっとミーハーだが南禅寺で湯豆腐。土曜の予約なしなので大箱を選んだが、シーズン外れのこの冬場。空いてはいないが待ちもしない状況だった。京都の豆腐は概してしっかりしている。よくある豆腐はぐずぐずに近いくらいにやわらかいものもあるが、京都の豆腐は弾力と張りがある。素材の豆の味や濃さはお店で違うし好みもあるが、基本スーパーの豆腐で言う絹ごしと木綿の間くらいか。こちらの豆腐は豆の味の濃さはあまり前に出ない。メニューに湯豆腐単品がないのは残念。天ぷらはいらないのが本音。豆腐はすが立ってしまって、固くなるし舌触りが悪くなる。酒の肴につまむに他の料理に時間を取られたくない。しかし、他の料理も温かいうちにと言われると、ゆっくり酒を飲む時間もなくなる。天ぷらも美味いが湯豆腐と一緒じゃない。いや、定食やコースでも良いが、せめてタイミングを見て欲しい。こちらのお店は基本的に食事目線なので、ほとんど一緒に供されテーブルにずらりと料理が並ぶ。料理がほとんど減ってない状態でご飯があっても...。見た目的には豪華で良いし、お腹を満たす食事を目的とするならこれで良いが、お酒のペースにはまったく合わない。炊き合わせも、ごま豆腐も豆腐田楽も、単品ずつ美味しいのだがら、ゆっくり味わいたいもの。お客様との接し方については悪くないと思うが、おもてなしの面ではどうなのだろうか。観光地の大箱にそこまでは望むべくもないのかも知れない。ごちそうさまでした。冬の夕方は日暮も早く18時前でも真っ暗。自慢の庭園も灯りにほんのりとシルエットが浮かぶ程度。さすがに紅葉の季節は美しい彩が楽しめそうだがその頃は予約でいっぱいなのだろうな。
投稿日:2020年1月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
デコちゃん
調布市172件の投稿
2019年12月 • none
言わずと知れた南禅寺近くの豆腐料理の名店。
京都の知人の招待で久し振りに訪れました。
私は豆腐料理は余り好きでは無いのですが流石に名物の汲み上げゆばはコクがあって美味しく頂きました。
個室は落ち着きますし、食後の庭園散策は風情があって大変満足でした。
投稿日:2020年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
まみむめ娘
東京都心1件の投稿
2020年1月 • family
豆腐が好きではないんですが、たまに頂く本物の豆腐は美味しいなぁ〜と思います。あとはけんちゃん豆腐は好きです笑
花というランチを食べた感想は、その辺で売られているものと差を感じない、です。
元々豆腐でも絹のほうが好きなので、木綿豆腐?なのががっかりでした。
木綿豆腐好きの方なら味の違いを楽しめると思いますが、お連れの方のお付き合いで仕方なく行かれる方は恐らく満足できないのではないかと思います。
ただ、天ぷらは美味しかったです。カラッと揚がっています。再訪はないです。
あくまで豆腐があまり好きでない人間が、付き合いで行った結果です。
投稿日:2020年1月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
教授
銀座、東京 日本橋467件の投稿
2019年11月 • couples
湯葉をいただきました。食事はゆっくりと何回も湯葉が出来上がるのを食べる繰り返し。
この時間と気持ちの豊かさがとても美味しい。庭も美しく静かで、錦鯉が優雅に泳いでいました。帰りはタクシーを呼んでもらい
素晴らしい気持ちのまま、京都駅へ行き
旅の最後に相応しかったです。また、何度も行きます。オススメします。
投稿日:2019年11月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OTOLI
東京都683件の投稿
2019年10月 • family
湯豆腐のコースをいただきました。ランチには食べきれないくらいでした。個人的には天ぷらはなくてもいいかなと思います。少し遅めのランチにすると入店しやすいかもです。おいしかったですよ。
投稿日:2019年10月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TABIYUKI
東京都205件の投稿
2019年10月 • none
おぼろ豆腐と 湯豆腐 を頼んでシェアしました。
豆腐料理だけではなく、てんぷら、松茸ご飯がついており、
ボリュームも味も大満足でした。
投稿日:2019年10月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
187件中1~15件の結果を表示中
関連ストーリー
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示