桂離宮のすぐ南にある和菓子屋さん。桂離宮に行った際に必ず寄っています。店頭で和菓子を購入できるほか、店内に座敷があり、そちらでも和菓子や赤飯、にゅうめんなどがいただけます。中庭をながめながら、和菓子と抹茶で、のんびりできます。老舗の和菓子屋さんです。
口コミ 64 件中 1 ~ 10 件
桂離宮のすぐ南にある和菓子屋さん。桂離宮に行った際に必ず寄っています。店頭で和菓子を購入できるほか、店内に座敷があり、そちらでも和菓子や赤飯、にゅうめんなどがいただけます。中庭をながめながら、和菓子と抹茶で、のんびりできます。老舗の和菓子屋さんです。
移動で使ったタクシーの運転手さんもたびたび買いに来る麦代餅。生麩を使った生麩餅、黒蜜団子、三色団子。友人とシェアして頂きました。 どれを食べてもそれぞれが優しい味。 あんこが丁寧に炊き上げられているのを感じられます。 ちょうどお雛様の前だったので、代々伝わるお雛様でし...さらに表示
桂離宮参観で初めての【中村軒】です。今回は当店名物の【麦代餅】をいただきました。歴史を感じるお店で、囲炉裏を囲んでいただくお餅は、昔懐かしい優しい美味しさです(^_^)お勧めします。
中に入って、畳敷きにぐーっと落ち着くものがあります。やっぱり、日本人なんだなーと。まさに昔の日本の姿を見れて、本当にほっかりしました。かき氷をいただきました。果物に小豆にあん、おいしいですねー、立ち去りがたくここを出ました。 また、来たいです。今度は、かわいい孫を連れ...さらに表示
電動自転車の旅です。桂駅から店の対面のバス停を目指し、左折して桂川沿いに桂垣、そして穂垣に沿って、いざ桂離宮当日受付の列に。今午前10時、受付まで1時間ただ待つのは苦痛だなあと思っていたとき、「そうだ、夫婦で30分交代ということで、中村軒で和菓子を食べよう」と名案が浮か...さらに表示
創業明治16年、桂離宮畔に店を構える“御菓子司 中村軒”。これまで天皇、皇后両陛下への献上の品として重宝された老舗中の老舗和菓子処です。今回、薦められた”登録商標 麦手餅“と“わらび餅”を注文し、古民家の中で頂くと美味しさも味わい深いもので格別でした。甘さを押さえた餡と...さらに表示
京都っ子のオススメで行った中村軒。7月のフルーツかき氷はマンゴー。濃厚で美味しかった!大好きな冷やしあめもあわせて頂きました。こちらも美味。9月のいちじくも食べたいなあ。夫が頂いた黒蜜の大島氷も美味でした! お店の雰囲気も良く、お店の方の対応もとても丁寧でした。また行き...さらに表示
桂離宮近くにある和菓子屋さん。8月限定のすだち氷目当てに訪問。見た目も涼しげで、さっぱりしてて食後感も爽やか。席はテーブル席、畳席などあります。お庭に近い席だと和を堪能できるスポット。
歴史を感じる京都らしい古い建物、店頭に並ぶ美味しそうで魅力的な和菓子の数々。茶店も併設されており、店内で食べることもできる。店頭の和菓子はちょっとお高目なお値段に感じますが、味は絶品です。