まだ、つけ麺がメジャーではなかった昔、関西で確かに美味いつけ麺を食べさせてくれるお店は数えるほどしかなかった。ここもその1つ。今では当たり前になった、魚介豚骨のつけ汁も当時は革新的であった。 そんなしゃかりきに久しぶりに。 麺に何もつけずに一口。美味い。そして酢を垂らし...一口。美味い。 麺を味合うつけ麺だからこそ、こだわりが頷ける。 また忘れた頃に来てみようか。さらに表示
まだ、つけ麺がメジャーではなかった昔、関西で確かに美味いつけ麺を食べさせてくれるお店は数えるほどしかなかった。ここもその1つ。今では当たり前になった、魚介豚骨のつけ汁も当時は革新的であった。 そんなしゃかりきに久しぶりに。 麺に何もつけずに一口。美味い。そして酢を垂らし...一口。美味い。 麺を味合うつけ麺だからこそ、こだわりが頷ける。 また忘れた頃に来てみようか。さらに表示
いつも行列と聞いていて、たまたま開店直後に通りかかったら無人だったのでふらっとはいりました。トンコツと魚介の割合を選べるスープ。濃厚を選んだけど、嫌味や油こさがなくこくがあって美味。チャーシューは厚くてローストポークのようでした。
円町にある、”しゃかりき”で「つけめん濃厚魚介からあげセット」を食べました。中太麺なので濃い味のスープとよく合います。印象に残ったのは「からあげ」です、揚げた手なので「ジュワッ」と肉汁が出て、美味しかったです。
知人からの紹介で行きました。 駐車場が無く、近くのコインパーキングに停めて歩いて行きました。 20時頃行きましたが、小さい店なので店の外に行列が出来ていました。 店内も奥にテーブル席が1つあるだけでそれ以外は全てカウンター席。 小さな子連れで行ったのでテーブル席にしても...らった為、とても待ちました。 店員さんおすすめの濃厚魚介つけめんを頂きましたが、とてもボリュームがありましたが、意外とさっぱり頂けました。 非常に美味しかったですが、個人的には天下一品にはかなわないかなと思いました。さらに表示
家族でラーメンを食べに行きました。駐車場はありませんが、徒歩圏内にコインパーキングがあります。 カウンター中心のお店ですが、奥に4人がけのテーブルが1卓あります。 つけそばとラーメンがあり、つけそばは豚骨と鶏煮干しの割合で濃厚豚骨魚介、醤油、塩、和風煮干しなどに分か...れています。ラーメンは同じく割合で2種類に分かれています。 濃厚豚骨魚介を戴きました。麺は太ちぢれ麺で、ボリュームがあります。妻は食べきれず、残りは私が戴きました。スープは少し酸味があり、濃厚というよりもさっぱりしてます。酸味は食べ進めるにつれて麻痺してきます。 ラーメンは中太のストレート麺で、スープはつけそばの汁とは異なり豚骨がしっかりしています。 近所にあればラーメンといえばここに通ってしまいそうな安定感のあるお店でした。さらに表示
評判を聞いて初めて行きました。餃子定食を頂きましたが、ボリュームが多かったです。ラーメンはスープに魚介の香りが残り、見た目よりも濃くなかったです。いつもスープを残すのですが、最後まで頂きました。美味しかったです。
つけ麺中心のラーメン屋さんです。魚介系の出汁に豚骨も合されており、麺の量も多く、大盛にすると後悔するかも。焼き叉焼丼もとても美味。餃子も美味。いやー、千本丸太町にはやられました。
つけそばと汁そばがありました。スープは、豚骨スープ多めのこくとんと、まろやかスープのまろたんが選ぶことができました。まろたんの方を食べましたが、ちょっと豚骨味が負けているように感じました。やや硬めのストレート麺でしたが、つけそばの場合は、縮れ麺も選べるようでした。
美味しかったです。程よい魚介の風味と味わいです、魚粉のとんこつは、あまり得意ではないのですが、良かったです。
6年前、数ヶ月こちらの近所に滞在していたことがあり、お気に入りの店でした。大抵いつも賑わっていました。何度か季節限定を試したこともありますが、結局好きなのは「濃厚魚介つけめん」か、ふつうの「ラーメン」です。今回、久しぶりに寄ってみて、「ラーメン」をいただきました。あいか...わらず美味しくて満足でした。さらに表示