京都の田ごとTheCUBEさんへ訪問。 お昼ごはんを食べました。 お蕎麦にしました。 なかなか良かったです。 また、利用したいです。
京都の田ごとTheCUBEさんへ訪問。 お昼ごはんを食べました。 お蕎麦にしました。 なかなか良かったです。 また、利用したいです。
そばと鯖寿司のセットを頂きたく しかしそばはにしんそばがいい と話すとプラス料金で対応してくれました にしんは甘く煮込まれていて美味しかった さらに天ぷら 鯖寿司 とつくのでお腹いっぱいです 駅直結なのは嬉しいですね
久しぶりに学生時代の友達と京都旅行をした時にランチで立ち寄りました。 休日は混み合うので、予約してから訪れました。ランチはお手頃価格ですし、ゆっくり過ごせるのでついついビールに手が出てしまいました。
京都駅 CUBEの11F。 土曜日の夕方混んでいる中を利用する。 きちんとした対応がすばらしい。 鱧寿司と天ぷら、そばのセットメニューで舌つづみ。
京湯葉善を頂きました。 湯葉の京都のおばんざい。 いろいろな味が楽しめて、リーズナブル。 満足しました。 ただ、お店の人に口コミを書くように促されたのが…
平日の昼間だったのでとても空いてました。 価格もそこまで高いものではなく、料理もとても美味しかったです!
京都の豆腐料理入門コースっという感じで、どれも適度に美味しかったです。 温かいお蕎麦のお出汁は魚介系でしたが、少し煮詰め過ぎていたのか酸味が気になりました(京都ではそんなものなのかもしれないけど) 京都駅の大階段がみえるロケーションで楽しかったです。 あと、急須の注ぎ...口のプラスチックのキャップは外してほしいなさらに表示
伊勢丹で用事を済ませ、遅いお昼ご飯を食べようと11階のレストラン街へ。 まだ、並んでる店もあり、比較的混雑。 奥へ歩いて行くとガラリとお客さんが少なくなりどの店も空いてそう、、 途中から、駅ビルのザ・キューブになってる。 広くゆったりした店内。 眺めの良い席もある。 ... 田ごとは、河原町にある京料理店の支店 本店も京料理と蕎麦ですが、 食堂街と言う事もありカジュアルな感じで 蕎麦屋みたいです。 サンプルも上品な感じで、 ガッツリ蕎麦を食べる感じでは無い。 天ぷらやその他のものとのセットで だいたい、1500円ぐらい、 単品の蕎麦もある。 味はどれも、上品な感じ。 量は少なめです。 どこにでもある百貨店の食堂街のちょっと贅沢な昼ごはんと言う感じです。 が、 慌ただしいお昼時が過ぎたので、 店員さんの緊張が切れてたのか? お茶を注ぎにも来てくれない。 わさをざお願いしに行ったのに、 来てくれない。 蕎麦屋なのに蕎麦湯も出て来ない。 気が向いた客には、「蕎麦湯もあります。」と声を掛けてる。 客をなんだと思ってるんだろうか? 京都の玄関口で恥ずかしい限りです。さらに表示
GW最終日に訪問。PM13:30頃に訪問。何処にしようかとうろうろして、一番空いていたのでここに。”さつき ざる”と瓶ビールを発注。味は普通、有名店だけに期待を持ちすぎたかなぁ。店員さんの給仕は良かったです。結構な大箱店なので、ファミリー、グループにお薦めです。お値段も...意外とお値打ちだと思います。さらに表示
こちらには何度か訪問しています。 初めてこちらにお伺いした時に、ニシンそばを頂いたら、とてもお上品なお味だったので、どうしてこちらに来るとニシンそばを注文してしまいます。