一人でしたが、スタッフの方が話し相手になってくれて、料理も美味しかったです✨ 抹茶ティラミスが特に美味しい! 侍をテーマにしたお店ですが、店内には屋久杉で彫られた【天空書】という作品が飾られていて、それも見応えがありました。 次は人を連れてきます!
一人でしたが、スタッフの方が話し相手になってくれて、料理も美味しかったです✨ 抹茶ティラミスが特に美味しい! 侍をテーマにしたお店ですが、店内には屋久杉で彫られた【天空書】という作品が飾られていて、それも見応えがありました。 次は人を連れてきます!
サムライをコンセプトにしたお店らしいです。予約してから行きました。ちょっと怪しそうだったんですが、すき焼きと一品料理を食べたんですが、美味しかったです。武士好きには是非。
この度は当店をご利用頂き、誠にありがとうございました。お客様に喜んで頂けるようこれからも日々精進して参ります。また機会が御座いましたら是非当店にお越し下さいませ。ありがとうございました!
数名で訪れたが、食事は早く出てきて、それぞれ味も美味しかったです。ただ、椅子席は少なく、ほとんどが直接畳の上に座るので、慣れていない人は覚悟が必要かもしれません。さらに表示
レビュー誠にありがとうございます。当店は椅子席2名分、掘り炬燵10名分以外は座敷席となっておりますが、足の不自由なお客様には椅子席及び掘り炬燵をご案内させて頂いております。可能な限り築100年の町屋をそのまま活かしているためご不便をおかけしておりますが、何卒ご理解ご了承...
東京から一人旅で京都に来て、珍しいコンセプトのお店を発見したので行ってみることに 店は侍を連想させる雰囲気があり、30〜40席程のお店。 海外のお客さんが半分以上だったかな。 まずは珍しい伊根満開という日本酒をオーダー。 これが物凄く美味しい。。。 人気メニュ...ーらしいかつおのたたきもとっても美味しく、相性抜群。 次に角煮をたべ、最後に軍鶏鍋を食べた。 どちらも美味しかったが、特に軍鶏鍋は感動を覚えるほどの美味しさであった。 オーナーの浜村さんの経営理念にも共感し、京都に来たら必ずまた行きたいと思うお店でした。さらに表示
仕事でここに外国人をよく連れて行きます。もちろんナンバーワンの場所なので、やはりウケは良いですが、料理もおいしいです。そして私的にはヴィーガンがあるのが最高。でも予約入れないとなかなか入れません。
食事と歴史が融合したメニューに感動した。鎌倉~江戸~維新を牽引した武士の当時の食事を現代風に美味しくアレンジしています。何と言ってもスタッフの方の親切丁寧な対応が素晴らしい。海外のお客さんが多いけれど、日本人にも新たな視点と刺激があって楽しめる。京都に来た修学旅行生にも...ぜひ行って欲しい。さらに表示
ベジタリアンにグルテンフリー、肉厚派にも対応できる飲食店は早々にないので、とってもあり難い。揚げ出し豆腐やチキンの味噌カツをいただいたが、美味しかった。古い町屋をうまく改装しているせいか、懐かしい感じがして、落ちついて食することができた。
知り合いと飲み会でこちらのお店に来ましたが、スタッフの方から武士飯について詳しく聞くことができて興味深かったです!鶏の照り焼きにワインのかかった料理が、ワインをかけるのが斬新で面白かったです。味も抜群でした!
店内は海外のお客様がほとんどでしたが、スタッフの方が日本の文化について色々お話をしてくれて、日本人にもおすすめの場所です!お料理も美味しく、落ち着いた雰囲気で良い夜を過ごせました。おすすめです!
京都に詳しい友達に紹介して貰い、食事に行きました。お店の雰囲気も良く、落ち着いてご飯が食べられる空間でした。料理にもこだわりを感じました。どの料理も美味しかったです。日本の文化にも触れる事ができて、楽しい時間を過ごす事ができました。