推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
テーブルを予約
評価
食事
サービス
価格
雰囲気

詳細

料理
イタリアン
食材別のメニュー
ベジタリアン料理あり, ヴィーガン料理あり, グルテンフリー
食事の時間帯
ランチ, ディナー
詳細をすべて表示
食事の時間帯, 特徴, 詳細
口コミ (366)
レビューを絞り込む
146件
評価
69
48
9
3
5
旅行者のタイプ
投稿時期
言語日本語
その他の言語
評価
69
48
9
3
5
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み日本語
一覧を更新中...
口コミを投稿:3 週間前

お食事はとても美味しかったです。 ただパンを持ってきます言ってから来なかったのが2度もあった。まだこれは忙しかったからなのかもしれないから我慢できるが、お金払ってワイン頼んだのにラベルも見せず、なんのワインかもわからないものをグラスに入れて持ってきたのは流石にレストラン...としてサービスであってはいけないことだと思う。良いレストランだと思うのにこのサービスは残念やった。ただ頑張りは伝わりました。さらに表示

訪問時期:2023年11月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2022年1月10日に投稿しました

嵐山吉兆でのお茶会のオフ会で友人夫婦と一緒に晩御飯をいただきました。関西への出張の甥友人のセレクトで始めてくることになり、店の前まで来て旧竹内栖鳳宅の「東山艸堂」からSODOHという店名なのだと気が付きました。この辺りは清水の伯母の家に泊まっているときに何度も通っている...道です。初めて中に入りましたが、木々がライトアップされてとても美しいアプローチです。レストランの建物は竹内栖鳳宅を残して改装されていますが、日本建築の建物なので土足で上がるのはちょっと躊躇われます。日曜の晩だったのか既に満室の状態で、一番奥待ったテーブルに案内されました。横には竹内栖鳳の軸が飾られているので良い席なのだと感じました。予約されていたコースが順にサービスされますが、料理に合わせたワインセットにしてもらいました。楽しい食事が済んで周囲を見渡すと他のお客さんの姿はなく、店内というか旧宅の中を見せていただきました。其のあと庭園も見せていただきましたが、木々の合間から見えた八坂の塔の美しさは言葉もありませんでした。さらに表示

訪問時期:2021年11月
役に立った11  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年12月9日に投稿しました モバイル経由

お庭の雰囲気もよく、料理もGood、4つ星にしたのは店員さんたちが若く、少しどうかなという点です。値段もこんなものかな。

訪問時期:2021年12月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年11月18日に投稿しました

以前もいったことありますが、そのときはお正月で、今回は9月なのでお庭とかまた雰囲気がちょっとかわりました。(お正月のときは、古い邸宅なのでどうしても暖房あってもちょっと寒いエリアとかあった)9月なので新緑がまだきれいな感じでした。巨匠竹内栖鳳が昭和のはじめに構えた私邸で...、前来た時も、おもったけど、久しぶりで入口のところから建物までこんな空間がこんな場所にと驚きます。お料理はイタリアンでちょっと京野菜がつかってある。さらに表示

訪問時期:2021年9月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年1月6日に投稿しました

近代の京都を代表する日本画家・竹内栖鳳の旧宅をリノベーションしたイタリアンレストランです。勉強不足でしたが、「西の竹内栖鳳、東の横山大観」と並び称される日本画家だそうです。「高台寺」の目の前、「二寧坂(二年坂)」の入口という好立地にあり、美しい庭園も魅力です。その土地を...観察して植えた木々に、鳥や風が種を運んで芽生え、その場にふさわしい庭に育っています。視覚に訴えるような斬新な庭園ではありませんが、作為的ではない自然を感じられ落ち着いた雰囲気です。 妻は「京丹波しめじとポルチーニ茸のパスタ」が非常に気に入ったらしく、美味しいソースを最後まで味わうために、パンがもう少しあれば良かったと言っていました。さらに表示

訪問時期:2020年11月
役に立った4  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年10月22日に投稿しました モバイル経由

画家の画廊をリノベーションして使っているそうだ。中庭があり、とても良い雰囲気である。この雰囲気でイタリアン。値段もリーズナブル。ワインの品揃えも、季節の料理に合わせて、揃えているとのこと。外人さん絶対にも使えそう。全然話は違うが、ルイビトンの雛人形が飾られていました。

訪問時期:2020年10月
役に立った3  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年8月17日に投稿しました

東山の高台寺近くのお店。古いお屋敷を改造しているので、建物と庭がとても良い。料理はイタリアンで、悪くは無いが、特別美味しい訳では無い。料理が次々とどんどん運ばれてくるので、忙しい。

訪問時期:2020年8月
役に立った3  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年4月13日に投稿しました

京都に用事があると昔からよく使っています。場所もこのアトリエだった建物自体も、料理も価格もすべて良い感じなのでほんとによく使っています。ただ、先日はちょっとびっくりでした。パンをサーブせずにバターだけ出してそのままだったり、他にもいろいろ・・・誰でもミスや慣れない時はあ...りますので、仕方ないことですが、くるかな?とか忘れていないかな?とかこちらがずっとハラハラしなければならず、落ち着いてたべることはできませんでした。もう少し頑張ってほしい・・・でも、ここはやはり好きです。さらに表示

訪問時期:2020年2月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年3月19日に投稿しました モバイル経由

人気店だけあり雰囲気は良いが、、サービスが少しチグハグな感じ。パスタを食べ終わった後に尋ねてたらやっと慌ててパンがやって来て、「温かいうちにお召し上がり下さい」だって… パンだけで?? そりゃ無いよね。。何か違うさらに表示

訪問時期:2020年3月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ザ ソウドウ 東山 京都のTHESODOHHIGASHIYAMAさん(お客様担当マネージャー)がこの口コミに回答しました2020年4月10日に返信済み

この度は私どものレストランへご来店くださりありがとうございます。 またご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 折角お越し頂いたにも関わらず、残念な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。 心よりお詫びを申し上げます。 ご貴重な意見として、今後の改善の...さらに表示

2019年12月15日に投稿しました モバイル経由

京都旅行で美味しいお店をネット検索。高評価につられディナー予約。全く予備知識なく到着するとロマンチックなロケーション。素敵なアプローチの嬉しさも束の間、大きな洋館のようなレストラン玄関内はファミリーレストランの待合のよう。格式あるレストランとは大違い、わさわさとごった返...していました。ウェディングも催されていたようで、こんな大箱でちゃんとした料理は出てくるのか?と更に嫌な予感。マイナスイメージからスタートした食事なので、タイミングをよく見たサービスに感じ入り、恐る恐る食べる前菜は不安を裏切っていきました。 どうみても格式ある洋館をリノベーションしたような気になる建物について尋ねると、日本画家の竹内栖鳳の旧家でした。そんな邸宅を楽しめること。そして、有楽町で賑わう6th by Oriental Hotelと同じ経営だと聞いてテンションアップ。その上、数々の部屋が満席でバタバタなのにも関わらず、私達のペースに合わせサーブされる料理。カジュアルなビストロのコース程度のお値段のため特に高級な食材ではないものの旬のものなどが、熱いものは熱く、冷たいものはしっかり冷たく出てくるのには正直驚きました。口悪く言えば、良くできた高級ファミリーレストラン! 1皿づつのお味はどれも美味しかったし、サービスも良く気分良く帰れる上に預けていたコートのポケットにはホカロンまで入っている徹底したおもてなし。6th byにしてもスタッフさん、テキパキとサービスされていたので一体どんな会社かを調べると、歴史建造物のリノベーションで結婚式を手広くやっている会社とわかり嬉しさは再び半減したものの、私のネガティブな偏見を払拭させてくれるレストランでした。さらに表示

訪問時期:2019年12月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ザ ソウドウ 東山 京都のTHESODOHHIGASHIYAMAさん(お客様担当マネージャー)がこの口コミに回答しました2020年4月10日に返信済み

この度は私共のレストランへお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 お褒めのお言葉、大変嬉しく存じます。 弊店のお庭は季節により表情が変わり、お食事も季節の食材を使用しておりますので、 その時々の雰囲気や食材を楽しんで頂けるようにしております。 お褒めいただきま...さらに表示

口コミをさらに見る
周辺のおすすめ
周辺のおすすめホテルすべて表示
京小宿 八坂 ゆとね
87件の口コミ
0.09 km 先
パークハイアット京都
324件の口コミ
0.11 km 先
旅館 うえむら
43件の口コミ
0.15 km 先
ザ・ホテル青龍 京都清水
20件の口コミ
0.16 km 先
周辺のおすすめレストランすべて表示
キーズカフェ京都八坂の塔
103件の口コミ
0.08 km 先
イル ギオットーネ 京都店
53件の口コミ
0.05 km 先
釜座 清水二年坂店
31件の口コミ
0.1 km 先
周辺のおすすめ観光スポットすべて表示
八坂の塔
383件の口コミ
0.07 km 先
八坂庚申堂
62件の口コミ
0.1 km 先
金剛寺
39件の口コミ
0.1 km 先
ねねの道
29件の口コミ
0.11 km 先
Q & A
質問する
貴子 櫻
2017年2月13日|
回答する3 件の回答をすべて表示する
574akihからの返信 | 口コミ投稿済み |
ドレスコードはまったくありません。 Gパンでも入れますがやはり常識の範囲は 超えないマナーは守るべきですね。 オーダーの前に苦手な食材などを 聞いてくれるので魚肉も オーダー可能だと思います
1
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

ザ ソウドウ 東山 京都 (京都市) 最新のレストランの口コミ(2023年) - トリップアドバイザー

ザ ソウドウ 東山 京都に関するよくある質問

ザ ソウドウ 東山 京都は以下のカテゴリーで、トリップアドバイザーの旅行者により次のように評価されています。
  • 食事: 4.5
  • サービス: 4.5
  • 価格: 4
  • 雰囲気: 4.5