京都の美味しいうどんを食べられると思い伺いました。行った時はすでに満席で外の椅子に座って待ちました。お店の方はお茶を出していただいたりとお客様への配慮がよかったです。注文したのはうどんと親子丼のセット。食事の方はというと、うどんは確かにコシがありいいのですが、出汁がいま...ひとつでした。出汁に深みがなかった。京都のうどんと言えば、やはり出汁です。期待が大きかっただけに少々がっかりしました。親子丼は普通に美味しかったです。さらに表示
京都の美味しいうどんを食べられると思い伺いました。行った時はすでに満席で外の椅子に座って待ちました。お店の方はお茶を出していただいたりとお客様への配慮がよかったです。注文したのはうどんと親子丼のセット。食事の方はというと、うどんは確かにコシがありいいのですが、出汁がいま...ひとつでした。出汁に深みがなかった。京都のうどんと言えば、やはり出汁です。期待が大きかっただけに少々がっかりしました。親子丼は普通に美味しかったです。さらに表示
手頃な価格で食べることができます。 営業時間が18時までに変わったので、お昼行かれた方がよさそうです。 唐揚げ、とんかつ等セットメニューも充実していて、どれもおいしいです。
京阪伏見稲荷を降りて、伏見稲荷大社とは逆方向に歩いて、師団街道を渡ればすぐあります。11時からのオープンで11時前には外国人やら日本人やら並び始めていました。(平日) 外国人も多いようで、英語のメニューをありました。 きつねうどんを注文。待つこと5分ほどで出てきまし...た。 麺は太目でとてももっちりしていて、食べ応えがあります。 きつねも大きく、出汁がしみ込んでとてもおいしかったです。 私にはちょうどいい量でしたが、となりのアジアの旅行者は足りなかったのか、美味しかったのかわかりませんが、替え玉を店主にお願いしていました。 替え玉はやってないと断られていましたが・・ カウンターもあるので、1人でも入りやすいお店だと思います。さらに表示
本格的手打ちうどん。麺は讃岐の太い硬麺です。最近観光客が多く近隣の者は行きにくいですが夕方が比較的空いています。
バスで京都駅から伏見稲荷に到着。伏見稲荷に入って行く前に道路挟んで向こう側にあります。(京都駅への帰りのバス停の後ろ) 行列してるのですぐわかります。 お出汁の美味しいきつねうどんをいただきました。寒い中待ってた甲斐がありました。手打ちのモチモチ感と甘く炊いたおあげさん...…うまいぃ☆ 10人前に待ってましたが、20分くらいで回りました。悪くないかな?時間があるなら寄ってみてください☆( ´∀`)さらに表示
伏見稲荷駅から歩いて4分のところにあるうどん屋。肉うどんを注文。だしがあっさりしているがしっかりきいていておいしかった
4年前に一度食べて、あまりの美味しくて忘れられず。 今回、こちらのうどんを食べるために伏見へ行きました。 たまごとじときつねを食べましたが、どちらもとでも美味しいです。 おうどんのお出汁が風味豊かで、うどんはしっかりとしたのど越しを感じられます。 たまごとじの甘いお出汁...も絶品でした。 都内にあったら、週1で通うと思います。さらに表示
おいしかったです! 修学旅行生も多く賑わってましたm(_ _)m うどんもコシがあってカツ丼も卵とカツがマッチしておりました!