推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
テーブルを予約
2
5/31(水)
20:00
評価
食事
サービス
価格

詳細

価格帯
$21 - $36
料理
和食, アジア料理
食事の時間帯
ディナー, ランチ
口コミ (28)
レビューを絞り込む
19件
評価
11
5
2
1
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語日本語
評価
11
5
2
1
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み日本語
一覧を更新中...
2022年10月9日に投稿しました

建仁寺近くの花見小路通りに面した小道にあるお店です。なんとホテルの街歩きツアーで回った際に発見したお店です。少し小道にあるのと、高級なお店が多いところにあるので値段は高そうな印象ですが安心の居酒屋価格です。しかし味は料亭並み。ここは京都に行ったら毎回行くことにします。そ...れだけ良いお店です。さらに表示

訪問時期:2022年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年8月31日に投稿しました モバイル経由

その時期に仕入れた素材て作る美味しいおばんざいが楽しめるお店です。空いていれば二階も利用できます。週末は込み合うので予約した方がよい。

訪問時期:2019年8月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年8月30日に投稿しました モバイル経由

京都の格子戸のある良い雰囲気の所にあるお店です。お料理はカジュアルな和食でお値段もそれほど高くはなく安心して入れるお店です。

訪問時期:2019年8月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年4月24日に投稿しました

祇園近くにあるおばんざいのお店。和食中心の料理とワインで楽しみました。料理はどれも美味しくお気に入りのお店になりました。

訪問時期:2019年4月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年1月23日に投稿しました

祇園の奥まったところにある町屋を改造したと思われる居酒屋さんです。 といっても赤提灯のような居酒屋さんではなく、雰囲気の良い町屋風の飲み屋さんです。ちょっと気取った飲み会にも使えます。 元はおでん屋さんのようです。 席は二階の座敷がお勧めです。 10畳大ほどの座敷とも...う少し小振りな座敷があります。 料理のお味ですが、奇をてらった物ではなく、オーソドックスですが美味しいです。 お値段も比較的にリーズナブルで使い勝手がよいと思います。 難点は少し奥まった場所ということくらいですね。さらに表示

訪問時期:2017年12月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年1月13日に投稿しました モバイル経由

全ての料理が信じられないぐらい美味しかったです。特にゆばが入ったあんかけご飯は美味し過ぎて感動しました。 全ての料理が美味しさを超越してました。 月に一度は行きたいですね!

訪問時期:2018年1月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年12月13日に投稿しました

カウンターで隣の席の後片づけがいつまでたっても行われず、汚れた食器類を見ながらの罰ゲームのような環境。 更に高校生アルバイトのカウンタ-内でのバカ話が重なって安物居酒屋の様相。 一緒に行ったゲストに申し訳ないやら恥ずかしいやら・・料理はそこそこ(刺身は微妙だったけど・・...)なのですが、これではせっかくの食事も台無しです。 評価できるのはお店の雰囲気のみ・・残念。さらに表示

訪問時期:2017年12月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年11月12日に投稿しました モバイル経由

初めて祇園んに食べに来た。八坂神社近くに車を止めて徒歩で色々店をぶらぶら検索したら、お手頃な価格でのメニューが表に貼り出してあった。他の店がメニューや、金額が無かったので安心しては入れた。コースは1つのみで3500円でした。お手頃な価格で、満腹!お勧めします

訪問時期:2017年11月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年7月8日に投稿しました

なかなか独特の雰囲気がある料理屋さん、と云うよりも一杯飲み屋さんかな?昔の町家をリニューアルしてあります。和食専門で、京都では知られた「半兵衛麺」「一保堂の茶」とかを上手く料理に調合してあると云うか活かした料理を提供しています。予約無しでも入れないことはないが、定番メニ...ューしか対応してもらえないので、極力、事前に予約して幅のある料理メニューから指定しておくとそこそこ対応してもらえます。一見、敷居が高く感じるが実は大衆食堂みたいなもんです。さらに表示

訪問時期:2016年6月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年3月25日に投稿しました

アンティークな家具でそろえている店内はゆったりと落ち着ける空間で、鱧や京野菜などをふんだんに取り入れ、素材のおいしさを引き出した京料理や、伏見の地酒など種類豊富な日本酒を堪能できる。カウンターに掘りごたつ、お座敷などの席があり、個室が充実しているので、少人数から大人数ま...での宴会にもおすすめ。 1Fはカウンターと庭が見える座敷、箱階段を上った2Fは座敷。落ち気味の照明は雰囲気が良い。月替わりで色々と入れ替わる料理は京野菜や京都の地鶏、老舗半兵衛麩の京麩など、京都の素材を中心に使用。アレンジした京料理の他にも、京番茶の餡を絡めた料理や、九条ネギを使ったチヂミとか、雲丹のオムレツなどボーダーレスな創作系も揃う。中でも半兵衛麩の麩や生湯葉を使った料理はバリエーションも豊富。吉野葛の餡でまとめた一品は上品で濃い目の出汁の中に、麩や湯葉、京野菜など旬の素材がたっぷり入っていて楽しい。 値段も居酒屋感覚で使える価格帯なので、観光客で京料理を食べたいけれどちょっと敷居が高いと感じる人には、祗園の町家で雰囲気も楽しめるのでまずはこういうお店に行くのもアリさらに表示

訪問時期:2016年2月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る
周辺のおすすめ
周辺のおすすめホテルすべて表示
柚子屋 旅館
190件の口コミ
0.16 km 先
アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENT
395件の口コミ
0.16 km 先
き乃ゑ
164件の口コミ
0.18 km 先
旅館 富久家
6件の口コミ
0.19 km 先
周辺のおすすめレストランすべて表示
リゴレット スモーク グリル&バー
245件の口コミ
0.02 km 先
祇園 京料理 花咲
53件の口コミ
0.03 km 先
なか一
35件の口コミ
0.02 km 先
周辺のおすすめ観光スポットすべて表示
祇園甲部歌舞練場
161件の口コミ
0.07 km 先
漢字ミュージアム
48件の口コミ
0.16 km 先
一力亭
23件の口コミ
0.18 km 先
ギオンコーナー
522件の口コミ
0.14 km 先
Q & A
ご質問がありますか?
注意: 質問はQ&Aページで公開されます。
送信する
投稿ガイドライン
オーナー未登録
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

萬' 燕楽 (京都市) の口コミ28件 - トリップアドバイザー

萬' 燕楽に関するよくある質問

はい、萬' 燕楽は新型コロナウイルス(COVID-19)の安全対策を実施しています。このページの「安全対策」セクションで一覧を確認できます。

萬' 燕楽は以下のカテゴリーで、トリップアドバイザーの旅行者により次のように評価されています。
  • 食事: 4.5
  • サービス: 4
  • 価格: 4.5