京都滞在中のお昼に千の風にラーメンを食べに行きました。確かに美味しいラーメンです。お店一押しのパイタンの塩を頂きました。スープはマイルドでサッパリとしています。麺はストレートでスープとの相性も良く食べやすいです。チャーシューはカリッと焼いてありながら柔らかくジューシー。...さらに表示
口コミ 27 件中 1 ~ 10 件
京都滞在中のお昼に千の風にラーメンを食べに行きました。確かに美味しいラーメンです。お店一押しのパイタンの塩を頂きました。スープはマイルドでサッパリとしています。麺はストレートでスープとの相性も良く食べやすいです。チャーシューはカリッと焼いてありながら柔らかくジューシー。...さらに表示
先ず、こちらのラーメンを食べていません。あくまでもお店のシステムについてのみの評価と云う事を念頭にして下さい。 四条河原町近辺に宿泊して、その界隈を友人と一緒に歩いて見つけました。店に入るとスタッフの方に『何番ですか?』と聞かれて『へっ?』と戸惑うと、『外の発券機...さらに表示
絶対オススメしません。美味しいとか普通とか言ってる人は確実に味覚障害です。病院をオススメします。 まず京都に美味しいラーメンが無いことは分かってても味がない豚骨ラーメンを出されるなんて思わなかった。スープはお湯かなんかですかね? 美味しいラーメン食べたいなら北海道...さらに表示
ラーメン食べようかとなり、偶然見つけたこちらのおみせでランチをしました。ランチの時間は少しずれていたので、お客さんは私達と1人のみでした。チャーシュー、もやし、ネギがのっています。万人受けというよりは好きな人は本当に好きといった味でした。私はまあまあかな。
中華料理です、個人的には「恐怖の中華」です。自分一人だとどれだけ空腹でも、無料でも、絶対に入らないお店が中華料理店。嗜好的に中華は身体が受付しません。何よりも油濃い、硬い麺、辛い味付け、高カロリー・・・食べ物には個人の嗜好でピン・キリの評価がつくのは当然のこと、100人...さらに表示
ひさしぶりに京都に来たので、ネットで調べたところこちらのラーメン屋に行ってみましたが。。。 超絶美味い!!! なんでもっと早くにこなかったんだろうと思いました。 京都に来たときはぜひまた来ようかと思います。
外国語でのメニューから、英語での接客などで旅行客のかたも安心してラーメンを食べられるのはよいと思います。 見た目より薄い味と思います。
「千の塩」美味しいラーメンに入るが、インパクトは、いまいちか。 うす味好みの人には、受けそうだ。 「猪一」の塩とどちらがうまいか? スープは、本格的で美味しい。 具とマッチングは、完全でないような気もする。
「京風 千の塩」ラーメンを頂きました。 透き通った塩味のスープは美味いし、炙りチャーシューもそりゃ大好きなのだが、2つ合わさると台無し。焦げの嫌な香り成分がすっきり塩味スープを殺してる。 いちばん上に白髪ねぎをふんわり載せて見た目美しいのだが、その下、麺の上にどっちゃり...さらに表示