祇園会館にあるリーズナブルなうどん屋さん。吉本の芸人さんも多く利用しているようで、色紙がずらりと並んでいる。
祇園会館にあるリーズナブルなうどん屋さん。吉本の芸人さんも多く利用しているようで、色紙がずらりと並んでいる。
ちょっと遅くになってしまったお昼を食べれるところを探してたどり着きました。 夜も深夜遅くまで営業してるようで お腹が空いても安心できそうです。 うどんも蕎麦も美味しいです。 小上がりの席もあるので 靴を脱いでゆっくり座ることができます。
きざみのきつねうどん とても優しい味で、おあげもうっすら甘い味がついていて、出汁もとてもおいしく、うどんはモチモチとした喉越しでした。
軽い夕食を取りに訪問。肌寒い日だったので、京風のたぬきうどん(あんでとじた刻み揚げとねぎのうどん)にしました。味は京都にしては比較的濃いように感じましたが、出汁がよく効いていました。寒い日に軽く夕食という状況で伺い、温まれてよかったです。スタッフの対応も良かったし、味も...良いし、混んでなかったのも良かったです。さらに表示
暑い暑い日曜日のお昼過ぎに伺いました。 店内は満席でしたが、丁度回転良く直ぐに座れました。冷やし中華をオーダー。店内の混雑の割りに早く出て来ました。柔い麺かな?と思ってましたが、とてもしっかりしてる麺で、温い箇所も無くちゃんと仕事していらっしゃいました。麺の下に氷が忍ば...せてあり麺が冷や冷やで頂けました。氷を入れている為なのか、つゆはかなりしっかりしてる味付けで、正直濃いと感じました。氷が全部溶けると丁度いい感じなのかな?と思いましたが、ゆっくり食べている時間的余裕が有りませんでした。店内で動いている女性が二人、若い方の方は気持ち表情がきつい。もう少しはんなりやられても良いのではないかなと感じました。料理4で笑顔2.5でトータル3にさせて頂きました。さらに表示
最近はやりの、コシのあるうどんではありませんが、御出汁が深くてとても美味しい。観光地なのに外国人が来ないのか、そんなに混んでいません。お年寄りも多く、昔から通っている、という感じのお客さんが多いように感じました。
祇園会館の一階にあり、深夜まで営業しているお店。深夜には飲んだ帰りにおうどんを軽く食べる人で混雑する。九条ネギうどん、カレーうどん、天むす、おでんが人気
バス停降りてすぐ、親子丼とうどんのセットを頼みました。昆布出汁が効いてて美味しいです。親子丼も玉子がトロリ山椒がピリリと最高です!
あっさり麺類が食べたい!!って事になってこちらのお店にお邪魔しました。冷たく食べれるおろしうどんを注文しました。つるつるっていけちゃいました。芸能人のサインもたくさん飾ってありました。
京都 花月の南隣に あり 京風のうどん そば 丼 などが あります。食の激戦区なので 味は いいですね。