せっかく祇園に来たということで入った祇園辻利のお店です。抹茶が苦手な友達に合わせてほうじ茶のソフトクリームをいただきましたが、とても香ばしい香りがして美味しかったです。
せっかく祇園に来たということで入った祇園辻利のお店です。抹茶が苦手な友達に合わせてほうじ茶のソフトクリームをいただきましたが、とても香ばしい香りがして美味しかったです。
やっぱり京都のお茶はおいしい。いつもは白玉パフェですが、今日は既に他の店でたくさん食べたので抹茶ソフトクリーム。濃厚で滑らかで本当に美味しい。やめられないです!
1階は和菓子とお茶の販売で、2階がカフェになっていました。カフェに入りたかったけど、すごく並んでいたので1階でお土産ものを購入するだけにしました。抹茶を使ったクッキーとお茶を購入しましたがリーズナブルなのに包装が丁寧でよいお土産になりました。
長蛇の列ということだったので、10時の開店を目指し、10時15分ごろ到着しました。お席まだ空いていましたが数分で満席に、その30分後のお店を後にする頃には長蛇の列でした。 濃厚な、上質の抹茶の味が非常に美味しかったです。
祇園をぶらぶらして、ふと入ったお店でしたが、大正解。普段甘い物はあまり食べない主人も抹茶パフェを完食。 2Fに落ち着いて食べられる場所が有り、休憩&美味しい物が食べれました。
2Fにカフェがあり、友人といただきました。 イスの数は少ないですが、日曜14時でしたが比較的空いており座ることができました。 あまりゆっくりすることはできないと思います。 ただ、いただいた秋限定パフェは最高に美味しかったです!
ランチどきを過ぎると常に混んでます。テイクアウトのものでも修学旅行生などの溜まり場になっている感じです。
いつも行列だったり店内ぎゅーぎゅーだったりのお店ですが 矢張り腐したりはできませんね! 安定の和スイーツのお店です。 四条通祇園界隈だけでなくあちこちにありますが、 よーじやが四条通の北に位置するのに対し 辻利は南側、どちらかに立ち寄るーーーと言う方が多いのでは? 安定...の京都スイーツです。 特筆すべきことはなくても無視できない。さらに表示
観光客でいつも混雑していますが、テイクアウトの 行列は思ったよりはやく回転します。 2階席はあまり広くないですが、案外ゆっくりと味わえます。 やっぱり美味しいので、また行きたいです。
宇治茶の有名店ですが、スイーツ目当ての人が多い気がする。抹茶ソフトは苦味が強すぎるぐらい濃い味です。2階でゆっくり食べることもできるし、1階でテイクアウトもあ可能。全体的に以前よりすっきりした印象です。お土産にちょうどいいお菓子やお茶もいろいろあります。冬場はすいてまし...た。さらに表示