堀川丸太町を歩いて、10分ほど西に行くと、お店があらわれます。 高温に熱したネギ油を投入することで、炎が立ち上がります。外国人観光客には人気があるようです。 美味しいラーメンを食べたい方は、違う店に行かれることをお勧めします。
堀川丸太町を歩いて、10分ほど西に行くと、お店があらわれます。 高温に熱したネギ油を投入することで、炎が立ち上がります。外国人観光客には人気があるようです。 美味しいラーメンを食べたい方は、違う店に行かれることをお勧めします。
YouTubeで見て行きました。最近改装したようで店はYouTube より綺麗になってました。外国人観光客ばかり来るようでお客様も私達以外は全て外国人、店員さんも一人以外は全員外国人で日本語を理解していなかった。ラーメンだけで1350円と高い。味はアッサリ醤油味でした。...ネギたっぷり!クレジットカードも使えました。さらに表示
ご来店いただきまことにありがとうございます! おかげさまで海外の方に多くシェアしていただいているようで、世界中からお客様にお越し頂いております。 また、ダイバーシティ(多様性)を推進する方針から、積極的に海外人材を採用しております。全体的にはスタッフの3割が海外人材なの...さらに表示
早めのディナーで、5時半過ぎに行きましたが、既に順番待ちしていました。 ラーメンはネギラーメンだけです。子どもはネギが嫌いですが、九条ネギは甘みもあって、食べられました。 ラーメン一杯1350円は高いですが、ラーメンショー込みの値段と思えば。観光客になれていて、精一杯楽...しませてくれようとしてもらえます。 ただ、3歳の子には火柱はこわかったようでした。また、火柱をたたせるのもあって、カウンター席しかありません。子どもイスはありますが、使うと通路をふさいでしまうので、食べながらもいちいち席をたたなくてはいけませんでした。さらに表示
目の前でネギ油をラーメンに注いでくれます☆巻き上がる炎は、もの凄い迫力があって熱かったです(^^;)ちょっと怖いですが、一瞬で終わります☆ ねぎらーめん1杯、1250円です。店主さんのこだわり、情熱が注ぎ込まれた、食べ応えのあるラーメンでした。土曜日の12時過ぎに行き...ましたが、待ち時間なく食べられました。しかし、食べ終わった13時過ぎになると、行列ができてました。 利用するにあたって、いくつかの注意事項がメニューに書かれていますので、気をつけてください。また、スマホでの撮影は禁止ですが、スマホを店員さんに渡して厨房側から、動画撮影してもらえます☆さらに表示
テレビで子どもが見て行きたいと言ったので京都旅行のついでに訪問しました。 ファイヤーは熱くてびっくりしたけど大盛り上がりでした! 味も最近の流行りの味ではないけど普通に美味しい!老舗ラーメン屋っぽい味でした。 京都にきたらまた訪問したいです。
以前ほど並んで無かったので入ってみましたが、ラーメンのスープは脂っこい感じでパフォーマンスのみな印象で美味しくなかった。
京都到着後に直行しました。パフォーマンスはTVで見た通り。スマホを預けると、動画もとってもらえます。食後は、店長さんのおすすめ観光スポットを教えてもらいました。ベタな観光ルートではないところを紹介していただき、京都を堪能できました。
近所のラーメン屋が閉まっていたため、20年ぶりにめん馬鹿へ。 雨が降っていたので空いておりすぐに席に案内されたのですが、私たち以外は全て外国からの観光客。 店のメニューは昔の記憶と比べると随分様変わりしたような。 店員さんは皆英語で話せる方ばかりで、対応も観光客慣れされ...てます。 味はごく普通。 子供はおいしいと言って食べていましたが。 パフォーマンス代としての値段としては理解できるのですが、唯一納得できなかったのは、ラーメンの中のチャーシューが、カップラーメンの中に入っている乾燥チャーシューみたいでした。 確かに外国人喜びそうな店です。さらに表示
メニューがネギラーメンだけになっていました。 テーブル席もなくなり、カウンターのみに。 海外の方ばかりで、様変わりしています
平日の昼前だったからか、待たずに入店して待望のファイアーラーメンを注文です。周りを見渡しても、ほぼ全員がファイアーラーメンを注文しているよでした。他にも美味しいそうなラーメンがありますが。 ラーメンが運ばれる前に紙エプロンで完全防備し、スマホを預けて動画のスタンバイ。...そして、九条ねぎたっぷりのラーメンに超熱々の油が注がれると、一気にファイアー! 香ばしい九条ネギの風味と細麺ラーメンで、以外にあっさりめのお味でした。味よりパフォーマンスが凄いかな。さらに表示