嵐山方面にある「ステーキおおつか」へ訪問しました。 コロナの影響が出始めたころだったため、行列もなく入店できました。 いつもは行列で入れないことが多いとのことです。 注文したのは、サーロインです。少し脂がきついですよと定員さんに言われましたが、注文。確かに、私の年齢では...、きつかった(笑) でも、お肉はやわらかく美味しかったです。さらに表示
嵐山方面にある「ステーキおおつか」へ訪問しました。 コロナの影響が出始めたころだったため、行列もなく入店できました。 いつもは行列で入れないことが多いとのことです。 注文したのは、サーロインです。少し脂がきついですよと定員さんに言われましたが、注文。確かに、私の年齢では...、きつかった(笑) でも、お肉はやわらかく美味しかったです。さらに表示
外国人にとても人気です。寒い時期に外で待っていたのですが、周りは英語か中国語でした。こんな住宅の奥に村沢牛がこの価格で食べれるのには感動しました。
荒電・嵐山駅から簡単に歩いて行けます。住宅地にあるお店で2時半でお店は閉まるらしい。後で確認したら完全予約制らしい。普通の人は食べれないらしい。
行ったら既に50組ぐらいまち...笑 せっかくきたのでということで 名前を書いて並びました... 結果! 名前を書いて出かけて帰って来る方がいいです。 あと... まぁ脂脂! いいお肉なのでってことで... 外人さんはとにかくおおいです。
9時前から予約の記名ができるようです ほぼ外国人 回転が早いので 待ち時間もそんなないかもしれません 幻の村沢牛なのですが さほど違いがわかりません(笑) わかる人にはわかるのかな
数年前から通ってますが、外国人のお客さんが増えてから、村沢牛の肉質が悪くなってます。本当に、村沢牛なのか!?と疑いたくなるくらい。もう、二度といくことはないでしょう。
何度目かの訪問。 友人と一緒に13時過ぎに訪問して、待ちのお客様が5組位 スジ丼とローストビーフ丼を頂き味には大満足。 車を止められる場所から少しばかり離れるが、徒歩5分位 待ち時間が取れない方は、予約を入れれば、その時間に入れます。
2年振りに京都に訪れました。 ランチは京都に来たらココと決めている「おおつか」さんでステーキとビール。 いつもの美味しさに大満足です。 昨年、タレントの木村拓哉さんがお店を訪れたとの事で、直筆サイン入りの映画のポスターが飾られてました。 今回も予約をして、来店しました。... 予約が出来る時期は、やはり予約しておく事をお勧めします。さらに表示
予約ができるということで申し込みをしたところ、「1時間2組まで予約」とのことで、予約不可でした。 平日に行く予定だったので、開店30分前に行ったところ、数組が待っているだけで、開店と同時に食べることができました。
家内と念願の【おおつか】言葉になりません(^_^)ステーキの美味しい事、柔らかい事、とても甘い事、もう何とも言えません(^_^)