推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
口コミ (33)
レビューを絞り込む
33件
評価
20
8
3
2
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語日本語
評価
20
8
3
2
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み日本語
一覧を更新中...
2023年3月12日に投稿しました

まあ 食べるの大好き おいしい物食べるためなら何処へでも行くし 0が一個多くても食べちゃう食いしんぼなら 一度は食べたいなと思うのが 京都のすっぽん料理店の老舗「大市」。創業340年!京都ではそんなに驚かないかもしれないけど 普通考えたら すごい店だわ。一生で 一度で良...いと思い食べに来ました。世の中高級な食材はいくつかある。鍋に限ったとしても フグ鍋や カニ鍋 クエ鍋 ウニ鍋 伊勢海老鍋 など食べてきたが すっぽん鍋は 無いとは言わないが やはり本家本元で食べないと と思い 今回おひとり様26000円(税サ込)を食べてきました。エンゲル係数爆上がり! それはともかく 座敷に通されると 突き出しはいきなり すっぽんの 小鉢。やがておもむろに かの有名な土鍋にグラグラと沸き立つ 湯気で何が何だかわからない鍋が出てくる。仲居さんが慣れた手つきで 取り分けてくれる。まずはスープ ショウガの利いた 醤油味のスープをいただく。次に 身の入った小鉢 そして おじやが出てきて 「おこげは食べないでね」と念を押され ちょっと焦げ匂のするおじやを味わい フルーツが出て ほとんど酒を飲む暇もなく終了! なんかあっけなかったです。 60年前に西武線桜台駅近くにあった (Tやぶ)で食べた すっぽん鍋が同じ味だったことに感動を覚えます。さらに表示

訪問時期:2023年3月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2022年3月30日に投稿しました モバイル経由

漫画『美味しんぼ』でも紹介されたスッポンの名店。 期待を躍らせて店に向かいました。 内容はシンプルなものですが、味のみならず店舗の雰囲気、接客を含めて最高の時間でした。 海外からの旅行者はもちろん、日本人なら一度は行くべき店だと思います。 締めの雑炊は圧巻でした。 なか...なかまた今度と言えるお値段ではありませんが、古き良き日本を十二分に味わえるお店です。さらに表示

訪問時期:2021年12月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年10月9日に投稿しました モバイル経由

わたしはスッポンが得意ではない しかし、まあ世の中行くべき時には行くべきであるのは争いのない事実であるから、行っておいた 結論 食べられた! 雑炊は至極美味しかった 430年営業しているお店は風情がある 中庭もあったりしてなんかいい感じだった

訪問時期:2019年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年9月8日に投稿しました モバイル経由

コースしかなく、それもー人24000円とかなり良いお値段ですが、すっぽんの出汁の滋味溢れる優しい味は忘れがたいです。コース内容は付き出し、2回に分けて出されるすっぽん鍋、雑炊、水菓子。歴史ある家屋の店構えや調度品の雰囲気も懐かしい趣きで楽しめました。

訪問時期:2019年4月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年8月25日に投稿しました モバイル経由

なかなか伺えず年一回行ければ良い方ですが 30年お世話になっています。 スッポンと聞いて泥臭い味を想像される方が多いと思いますが、ここのスッポンはそうに非ず。 まずは濃いめの味の突き出し。 これを頂いた頃に、丸鍋が2回出されます。 スープは日本酒で割ると、美味しさが増し...ます。 コークスで炊かれたお鍋は、時間を置くと煮詰まってしまうので、 なるべくさっさと引き上げて下さい。 最後に香の物と餅と卵の入った雑炊が来ますが こちらも鍋にご飯がこびりつくので なるべく早くよそって下さい。 鍋はとても繊細な土鍋ですので、 レンゲでこそぎ落としたりされませんよう。 ご自身でできない場合は、仲居さんが手伝って下さいます。 デザートまで頂いてお腹一杯。 この味は、ここでしか味わえないので 絶やさないでいただきたいです。さらに表示

訪問時期:2019年8月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年4月29日に投稿しました

3000年有余の歴史と,小林秀雄、池波正太郎、志賀直哉、里見弴、水上勉など多くの文士に愛された店で、黒澤明監督も贔屓にしていたとのこと。建物は創業時のまま。コークスで焚くすっぽん鍋はまずいわけはない。値段は一人前24000円だし。ただ、歴史と、雰囲気ある建物などにかなり...の部分とられているのだと思うと、まずくなるので、それはヤボ・・・。さらに表示

訪問時期:2019年3月
役に立った18  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年4月11日に投稿しました

お料理は丸鍋のコースのみです。突き出し、丸鍋、雑炊、果物というシンプルなもの。 確かにお出汁がとっても美味しいしすっぽんも臭みもなく、雑炊は絶品ですが。お値段が。。。内容を考えるとちょっと高すぎな気が。一回行ったらいいかな。同じお値段なら手の込んだ和食やお寿司の方が満足...度は高いと思います。さらに表示

訪問時期:2019年4月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年11月6日に投稿しました モバイル経由

すっぽん料理で有名なお店です。コース料理のみです。すっぽん鍋もおいしいですが、最後の雑炊がまたより一層おいしいです!

訪問時期:2018年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年10月4日に投稿しました モバイル経由

大人になった気がします。40代でも、もしかしたら、その領域の良さを100%理解、楽しめてないのかなもしれません。 正直、めちゃくちゃ美味しくて、とても贅沢です。 凄いコラーゲン。鍋から出る出汁の味に、しめの雑炊はやばい!です。 お餅入ってて、もうお腹いっぱいです。 ... 創業350年ぐらい。もはや正確にはもう分からないようです。 凄い!さらに表示

訪問時期:2018年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2018年9月18日に投稿しました モバイル経由

大変歴史のある大市さんに、京都の友人が案内してくれました。古い佇まいで飾るところがない感じです。料理はマル鍋のみで、使い込んだ土鍋に数千度のコークスの火で熱せられたすっぽんは、臭みがなくぷるぷるでした。雑炊もさらりと食し、最後のフルーツはみかんがひとつでした。愛想のない...この老舗の誇りのようなものを感じました。さらに表示

訪問時期:2017年12月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る
周辺のおすすめ
周辺のおすすめホテルすべて表示
とも栄旅館
6件の口コミ
0.46 km 先
卯乃花
7件の口コミ
0.51 km 先
旅館 東籬
20件の口コミ
0.61 km 先
京旅籠 むげん
37件の口コミ
0.74 km 先
周辺のおすすめレストランすべて表示
江畑
15件の口コミ
0.05 km 先
ちゃ~しゅう工房でっかいどう
2件の口コミ
0.06 km 先
やきとり一番千中店
0.06 km 先
周辺のおすすめ観光スポットすべて表示
立本寺
16件の口コミ
0.31 km 先
本昌寺
5件の口コミ
0.19 km 先
内野児童公園
6件の口コミ
0.41 km 先
大極殿跡
10件の口コミ
0.41 km 先
Q & A
ご質問がありますか?
注意: 質問はQ&Aページで公開されます。
送信する
投稿ガイドライン
オーナー未登録
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

大市 (京都市) 最新のレストランの口コミ(2023年) - トリップアドバイザー

大市に関するよくある質問

大市は以下のカテゴリーで、トリップアドバイザーの旅行者により次のように評価されています。
  • 食事: 4.5
  • サービス: 3.5
  • 価格: 3