まあ 食べるの大好き おいしい物食べるためなら何処へでも行くし 0が一個多くても食べちゃう食いしんぼなら 一度は食べたいなと思うのが 京都のすっぽん料理店の老舗「大市」。創業340年!京都ではそんなに驚かないかもしれないけど 普通考えたら すごい店だわ。一生で 一度で良...いと思い食べに来ました。世の中高級な食材はいくつかある。鍋に限ったとしても フグ鍋や カニ鍋 クエ鍋 ウニ鍋 伊勢海老鍋 など食べてきたが すっぽん鍋は 無いとは言わないが やはり本家本元で食べないと と思い 今回おひとり様26000円(税サ込)を食べてきました。エンゲル係数爆上がり! それはともかく 座敷に通されると 突き出しはいきなり すっぽんの 小鉢。やがておもむろに かの有名な土鍋にグラグラと沸き立つ 湯気で何が何だかわからない鍋が出てくる。仲居さんが慣れた手つきで 取り分けてくれる。まずはスープ ショウガの利いた 醤油味のスープをいただく。次に 身の入った小鉢 そして おじやが出てきて 「おこげは食べないでね」と念を押され ちょっと焦げ匂のするおじやを味わい フルーツが出て ほとんど酒を飲む暇もなく終了! なんかあっけなかったです。 60年前に西武線桜台駅近くにあった (Tやぶ)で食べた すっぽん鍋が同じ味だったことに感動を覚えます。さらに表示