推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
評価
食事
サービス
価格

関連投稿

  • 京町家+テラスで味わう蕎麦ランチ。白川沿いの桜とともに楽しんでkateigaho.com
    投稿者:家庭画報さん

詳細

価格帯
$7 - $21
料理
和食
口コミ (10)
レビューを絞り込む
8件
評価
2
5
1
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語日本語
評価
2
5
1
0
0
口コミ中のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み日本語
一覧を更新中...
2017年12月7日に投稿しました

白川の流れを楽しみながら、京町屋の建物で150年余りの伝統を継承してきた「おぞよ御膳」をいただきました。京都のおばんさいを食べたくて探している内にこちらにたどり着きました。折角ですので日本酒を燗で頂きながら、少量ずつたくさんの種類を楽しめます。メインは西京焼きです。お昼...を十二分に満喫させていただきました。ご馳走様でした。さらに表示

訪問時期:2017年11月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2017年8月1日に投稿しました

本店は地下鉄東山駅からすぐの白川沿いの京町屋を改装した店舗です。幕末に岩倉具視の命を受けて北前船の食材の仕入れや販売が始まりとあり、各地の食材の京調理が引継がれています。食事は11:00-15:00で「おぞよ御膳」だけです。おぞよは、京町屋で引継がれてきた当座のしのぎの...おかずのことで、おばんざいより古い京ことばのようです。おぞよ御膳は、口取りの開き二段重から始まって蓋物、西京味噌焼、おぞよと白御飯、締めにデザートとなります。白川と対岸の小川治兵衛宅の板壁と樹木を見ながらの食事は町中とは思えない雰囲気があります。なお、カフェタイムは14:30 〜 18:00です。さらに表示

訪問時期:2017年7月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年10月29日に投稿しました

西京みその老舗でした。 西京漬けやちりめん山椒などはお持ち帰りも可能です。 店内からは澄み切った白川の流れも楽しむことが出来またよ!!

訪問時期:2016年10月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年8月21日に投稿しました モバイル経由

ランチメニューは3000円くらいの御膳のみです。最初に二重のお料理がでてきます。京都らしい、少しずつたくさんの種類のお料理です。そのあとメインの焼き魚とごはんセットがでて、デザートで終了です。 店内は大きなガラス窓で川を一望できる町屋で雰囲気いいです。

訪問時期:2016年8月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年8月13日に投稿しました モバイル経由

ママ友とランチに予約。 箱形の器を開けたら左右に和え物、お刺身、などの八寸が。お料理は京都らしく風情がありましたが、特別美味しかったのは味噌漬けでした。 お持ち帰りも出来るようです。味噌漬け以外にも京都らしいオカズがありました。お庭の風景も素敵です。

訪問時期:2016年7月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2016年7月21日に投稿しました

地下鉄東山から神宮道歩かへんと、白川沿い細い小路歩くと小さいお店があって、お昼におぞよ御膳戴きました。こじんまりしてはるけど、老舗らしくって文久元年に開業しはった所蔵が飾ってました。おぞよ御膳はちりめん入り昆布で、可愛らしい枡弁当にちょこちょこ料理入ってました。どれも京...都らしかったんで、観光客の方が喜びはると思いました。さらに表示

訪問時期:2016年6月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年10月14日に投稿しました

街歩きの途中、おやつどきに休憩で立ち寄った。 煎茶セット(950円)を注文して川沿いの席へ。 気温もちょうどよい季節だったので、すごく癒された。 煎茶もけっこう量があったし、手作りのような菓子もついててよかった。

訪問時期:2015年10月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2015年8月12日に投稿しました

地下鉄東山の駅から歩いてすぐです。 窓から白川が見える落ち着いた京町家の部屋で、静かな雰囲気です。 お昼のランチは一種類だけですが、甘味のメニューもあります。 お料理はどれも上品な味で美味しかったです。メインの魚の味噌漬けもとても美味しかったです。

訪問時期:2015年8月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る
周辺のおすすめ
周辺のおすすめホテルすべて表示
東山 四季花木
3件の口コミ
0.11 km 先
エコ アンド テック 京都
374件の口コミ
0.13 km 先
HOTEL MASTAY 神宮道
9件の口コミ
0.2 km 先
京都トラベラーズ・イン
234件の口コミ
0.35 km 先
周辺のおすすめレストランすべて表示
お食事処 明日香
123件の口コミ
0.14 km 先
カフェ グリーン ドア
30件の口コミ
0.16 km 先
桝富
20件の口コミ
0.02 km 先
祇園饅頭 工場
16件の口コミ
0.02 km 先
周辺のおすすめ観光スポットすべて表示
並河靖之七宝記念館
30件の口コミ
0.07 km 先
古川町商店街
15件の口コミ
0.17 km 先
京都観世会館
8件の口コミ
0.22 km 先
満足稲荷神社
18件の口コミ
0.24 km 先
Q & A
ご質問がありますか?
注意: 質問はQ&Aページで公開されます。
送信する
投稿ガイドライン
オーナー未登録
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

蕎麦と料理と酒 三味洪庵 東山三条 本店 (京都市) の口コミ10件 - トリップアドバイザー

蕎麦と料理と酒 三味洪庵 東山三条 本店に関するよくある質問

蕎麦と料理と酒 三味洪庵 東山三条 本店は以下のカテゴリーで、トリップアドバイザーの旅行者により次のように評価されています。
  • 食事: 4.5
  • サービス: 4.5
  • 価格: 4