以前から京都に行くたびに時間が有れば顔を出す、気さくなお店でした。
若夫婦(今は少し歳を取りましたが、、、)が作ってくれるお好み焼は、絶品です。
特に、関西風ではないベタ焼は、クレープのように薄く丸く展ばして焼いた中に、キャベツ一杯でこだわりを感じます。その中でも一番S...IMPLEなベタ焼が一番好き。ああ、ねぎ焼もいいですね。
そして、いつも焼きうどんとセットです。そばを一緒に焼いた「広島焼」というか「モダン焼」というか、そんな「そば」ではなく「うどん」です。チープといえばチープですが、これこそがお好み焼きの、そしてこの店の味の真髄が味わえると思って通っていました。
ところが!!!
最近は、店に行っても食べられないんです!!
その原因は、このサイト!!
誰が京都で一番にしたんですか!!
しかも来るのは外人ばかり。小さな店は直ぐに満員御礼。12時半で、もうお昼は品切れ。
店には入れても、飛び交う分からない言葉。もうアウェイ感満載。
最近のこの店は、私の手の中から逃げていって、わけの分からない人達のも野になってしまいました。
こじんまりほのぼのとした、店主のこだわりを感じるサイドメニューや飲み物のある、素朴なお店は「今は昔」です。
これは、評価の観点で言うと、味ではなく、価格ではなく、やはりある種のサービスの激低下です。さらに表示