「善光寺」の北西側、細い路地の先「湯福神社」隣りに古民家をリノベートしたAmbrosiaがあります。さすが古民家の雰囲気を残されていて、入口はすごく渋い引き戸?コツが要るようです(笑) お若いご夫婦で切り盛りされています。旦那様がシェフ、奥様はパティシエを担当され、引き...戸から入った右側には奥様お手製のケーキがショーケースに並んでいます。 食事以外に、季節で変わるケーキを買いに訪れるお客さんも多く居るようです。 入った正面に、旦那様の戦場のオープンキッチンが目に入ります。綺麗に並べられた調理道具や材料など、美味しくて綺麗に盛り付けられたお料理が生まれてくる場所は清潔そのものです。 フロアの席数はテーブル席のみで10席くらいでしょうか?ゆったりと座れて、お隣のテーブルとの距離も適度にあって、居心地の良い雰囲気になっています。 ランチタイム、ティータイム、ディナータイムと分かれていて、それぞれメニューが変わります。女性やカップルに人気があり、満席のことが多いので予約を入れて行く方が無難です。 さて、今年の夏頃から、妻と二人でランチをいただきに何度かお邪魔していましたが、昨日初めてディナーをいただいてきました。今回のディナーはクリスマスの特別バージョン、全7皿+デザート、珈琲/紅茶+焼き菓子。 ワインのペアリングとノンアルコールのペアリング(私は下戸なので)をお願いしました。とにかく、味わい深くどのお料理ももっと多く食べたいと思うものばかりでした。一皿ひと皿説明したいのですが、高級食材を生かしながらの味付けはとても言い表せられません・・・ 2時間半の食事時間はあっという間でした。幸せな時間は短く感じるものです。 帰ろうとすると外は大雨、近くに止めたとはいえまさか雨が降るとは思ってもいなかったので傘も無いしと思っていると、ご親切に傘をどうぞと貸して下さいました。 遠慮無くお借りしましたが、、、近いうちに、傘をお返しに来ながらまたランチをいただくことになりそうです(笑)さらに表示
1
0
0
0
0