+81 266-71-1777ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
11:30~14:0017:00~20:00
月
11:30~14:0017:00~20:00
火
11:30~14:0017:00~20:00
木
11:30~14:0017:00~20:00
金
11:30~14:0017:00~20:00
土
11:30~14:0017:00~20:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
和食
Contribute
4.0
17件の口コミ
とても良い
6
良い
9
普通
2
悪い
0
とても悪い
0
タカカズ
茅野市10225件の投稿
2022年3月 • couples
長野県民のソウルフードは、いくつかあるけど、揚げ物なら間違いなく、このお店だと思う。いつも行列の絶えないお店で、親子連れが多い。ご飯、味噌汁、キャベツが、おかわり自由なのも嬉しい😆
投稿日:2022年3月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
タカカズ
茅野市10225件の投稿
2021年11月 • solo
カツはもちろん美味しいよね!でも新鮮なイワシの刺身が喰えることは、この山のなかでは嬉しい😃カツの揚げ具合と香ばしさもOK
投稿日:2021年11月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
おれんじ777
伊勢崎市1030件の投稿
2020年6月 • none
出張で茅野に所用があり、ランチで利用しました。
ナビで適当に選んで訪れました。人気店のようで大変に混雑しておりました。観光地なのでたいして期待をしていませんでしたが、見事に裏切られ、美味しかったです。
投稿日:2020年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
サトウマサタカ
富士見町1件の投稿
2019年10月 • friends
ロースカツ食べましたが最高でした。
イワシフライ,刺身も追加して食べました。
とても美味しくて満足です。
値段もこの味だったら安いと思いました。
投稿日:2020年3月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
cancer0711jp
松本市216件の投稿
2019年4月 • business
周辺にいろいろ店舗もあり、便利なロケーションです。
味、ボリュームも満足できます。
何度もお邪魔しています。
投稿日:2019年6月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KOSAY
東京都心40件の投稿
2019年2月 • family
子供が、夕食にとんかつが食べたいということで、行きました。諏訪インターチェンジを降りて、茅野市街に行く道の途中にあります。駐車スペースも十分あり、車で入りやすいお店です。
とんかつとイワシの料理が人気とのことで、子供は、ヒレカツ定食、私はイワシの刺身とエビフライにとんかつの載っている勝美庵定食をいただきました。お肉は柔らかく、衣もサクッとしていておいしいです。また、お米も非常においしく、子供は、一人前をぺろりと食べていました。
結構地元の方がいらっしゃっているようで、夜 7時の訪問時は、お店が混んでました。
投稿日:2019年5月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mie
47件の投稿
2018年7月 • friends
かなりボリュームがありました!すり鉢でゴマを擦り、ゴマ入りソースでいただくトンカツは香ばしくて最高でした。長野ですが鹿児島黒豚がウリでした。全然脂っこくなくサクサクしていて女性でも問題ナシです!どなたにでもオススメできます。
投稿日:2018年8月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MountainMockey
茅野市196件の投稿
2018年3月 • family
人気店でいつも混んでるので 早めに行きます。今回は 二階の個室で落ち着いて食べられました。いつもヒレカツ定食なので、たまにはミックス定食を。海老、シソ巻きカツ、ヒレカツ。どれも美味しかったです。ご飯とお味噌しがお代わりできます。
投稿日:2018年3月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
minimini9
東京都心163件の投稿
2016年10月 • family
オープンからぞくぞくとお客様が入ってきます。年配の方も多いです。サラリーマンも12時頃になるとこられてます。ロースカツ1500円位 〔ゴマのソースかおろしか選べる
を頼みましたが、肉が分厚くて千切りキャベツもシャキシャキで美味しい!
凄くボリュームあり、お腹いっぱい満足度100パーセントです。ご飯おかわりしたかったけど、満腹すぎて食べれませんでした。
とても美味しかったです。
投稿日:2016年10月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
タカカズ
茅野市10225件の投稿
2016年9月 • business
とんかつと鰯の店。信州茅野市なんていう山の中でとても美味しい鰯を食べさせる。久々の今日は、トンのチーズまきの定食をたべた。ごまソースがまた香ばしくてやっぱりおいしい。
投稿日:2016年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
タカカズ
茅野市10225件の投稿
2016年7月 • business
トンカツ屋なんだけど、イワシも美味しい。刺身が美味しいのにはちょっと驚き。イワシの丸揚げも美味しいしね。ゴマを擦って、甘めのソースに絡めて食べる!ご飯3杯はいける。
投稿日:2016年7月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
iticooo
東京都117件の投稿
2016年5月 • friends
八ヶ岳ハイキングの帰りに寄りました。とんかつ屋さんで地元の人にも人気のお店のようです。自分でゴマをすり、ソースを入れてタレを作ります。とんかつはボリュームがあり、とても美味しかったです。海なし県の長野にあるのにいわしのお刺身が名物のようで、オーダーすると脂が乗ったいわしが出てきました。こちらも美味しかったです。
投稿日:2016年5月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sadao2014
辰野町516件の投稿
2015年7月 • solo
夏の限定メニューにおろし天そばがあります。たっぷりの具材がのったボリュームのある冷かけ蕎麦です。
糸寒天ものって信州らしい風情です。
味のバランスも良くってオススメですよ〜❗️
投稿日:2015年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
じろ吉
千葉市154件の投稿
2014年8月 • family
老舗です。
とんかつが美味しいです。
新鮮なイワシを仕入れていて、お刺身がおいしいです。
とんかつが食べたいな、って思った時には
まず、ここが思い浮かびます。
投稿日:2015年5月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
南十字星in離島
1036件の投稿
2015年4月 • friends
トンカツの厚さもかなりあり、とてもジューシーで美味しいです。
添えてあるキャベツの千切りも美味しく、たくさん食べれてしまいます。
すり鉢でゴマを摩り下ろし、そこにソースを入れてタレにしますので、
ゴマ風味のソースダレで、自然と箸がすすみ、食欲が出ます。
店内の雰囲気も良く、全ての方におすすめできるお店です。
投稿日:2015年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
17件中1~15件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する