新型コロナウイルスの影響で9月の中学生最後の修学旅行も中止になった次男と、連休に鎌倉へ。 お昼は地元鎌倉・湘南の食材やお酒にこだわって提供している【鎌倉食堂】さんに入ったよ💕 入口からは想像できないくらい中が広くてゆったり✨ 7~8人の家族連れさんや若いカップル、熟年...夫婦さん等など、客層は老若男女OKな良い雰囲気♡ 席には全て除菌スプレーも設置されているし、席の間隔もゆったり。 『鎌倉、湘南の新名物~湘南豚の味噌漬け』のご飯を次男は生しらす、私は釜揚げしらすにしてシェアしたよ(*´▽`*) 鎌倉、生しらすは名物として有名だけど、新名物の湘南豚の味噌漬けは自家製濃厚味噌に漬け込んだ柔らかくてジューシーなお品✨食べやすくカットされててGood( ≧▽≦)b ちなみに、鎌倉食堂さんはお食事メニュー全てにご飯や付け合せがついてるよ♪ ほかほかの湘南豚の味噌漬けは柔らかくてジューシー、かつご飯が進むめちゃくちゃ美味しいやつ!! これ、単品で頼んでお酒のおつまみでも最高なはず!! 生しらすは透き通る新鮮なしらすがいっぱい✨ 生しらすってほんのり甘みがある✨ 釜揚げしらすも大きなしらすがいっぱい✨ ご飯には高菜としらすがそのまま食べられるよう、お味が付いてるのだけど、この味付けがまためちゃくちゃ美味しい💕 付け合せはマカロニサラダとレタス。 湘南豚の味噌漬けが大きなサイズなのにご飯もついていて、しらすオプションにしても...え...ちょ、安🤣 湘南豚の味噌漬けだけでなく、アジフライやガーリックシュリンプのご飯もこのオプション可能だよฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ) もちろん、生しらす丼や釜揚げしらす丼などのメニューもあるんだけど、小町通りや駅周辺のお店よりかなり良心的なお値段💕 このお値段なら学生でも入れる✧ \(°∀°)// ✧と、次男。 そして多くのお店が食べるところは2階だったりする中、1階なので階段は辛い世代にも優しいし、何より中が広いので鎌倉に来た時にはチェック!! ちなみにJRの鎌倉駅からは小町通りを進んで5分もないところ。 ソフトドリンクはキウイジュースと白桃おろしジュース✨ 珍しいよねっ★ お食事とのドリンクセットはソフトドリンクはなんと+300円と、またまた良心的。 インスタの投稿やストーリーにタグ付けするとソフトドリンクプレゼント!などもやっているから𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞は要チェック!! スタッフのお兄さんは明るくてめちゃくちゃ感じ良かった♪ また鎌倉来る時にはここに寄ろうっとo(>∀<*)o ご馳走様でした💫✨さらに表示