推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.
評価
食事
サービス
価格

詳細

食事の時間帯
ドリンク
特徴
テイクアウト可, 車椅子対応
口コミ (130)
レビューを絞り込む
121件
評価
49
60
12
0
0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語日本語
評価
49
60
12
0
0
口コミ内のキーワードを検索
絞込み条件
絞り込み日本語
一覧を更新中...
2023年5月31日に投稿しました

2021年10月から販売開始された《白餅黒餅 添付 写真参照》を購入する為 立ち寄りましたが 訪問したのが15:00頃だったので 売り切れでした。 スタッフの方に聞くと 日によって異なるが 午前中の購入がベターとのこ。 それ故 店内で《赤福 2個 250円税込》を楽し...み 友人・知人への土産として《季の羊羹(抹茶&ほうじ茶)450円税込 販売は6月25日迄 添付 写真参照》を購入しました。《白餅黒餅》は 8個入のみの販売ですが 白餅は白小豆、黒餅は黒砂糖を使用した 赤福餅なので 関心持たれた方 如何でしょうか。さらに表示

訪問時期:2023年5月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2022年4月27日に投稿しました

外宮の前です。内宮の店舗より空いています。新しい建物なので風情はありませんが、ゆったり赤福餅やかき氷が楽しめます。

訪問時期:2022年4月
役に立った31  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2021年1月31日に投稿しました

1月は恒例の伊勢参り。外宮参拝の帰りに寄ると、百貨店や駅のキヨスクなどで見かけない、かさね羊羹があったので買いました。羊羹の上にかるかんがのせてある2層の羊羹。かるかんはノーマル味と柚子味の2種。かるかんだけだとボソボソするが、羊羹が一緒になることでボソボソ感が和らいだ...感じで甘さは控えめでしたね。味は柚子の方が美味しかったな。外宮の参道や内宮のおはらい町などで買えるし、10日ほど日持ちもするうえに、値段も高くないし珍しいと思うので、ちょっとしたお土産にいいと思いますよ。さらに表示

訪問時期:2021年1月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年11月8日に投稿しました モバイル経由

伊勢市駅から外宮に向かって真っ直ぐ歩ききった外宮入口前にあります。内宮よりも、名古屋駅の高島屋地下よりも最も入りやすいと思います。冬季限定の赤福ぜんざいを食す。検温、消毒、入口出口が別、などコロナ対策もしっかりされています。

訪問時期:2020年11月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年3月29日に投稿しました

外宮の入口のすぐ手前にこのお店があります。オープンな雰囲気で、中の座席スペースも広く、入りやすいお店でした。内宮にある赤福では、行列でなかなか食べられない赤福氷も、ここでは並ばずに食べられました。

訪問時期:2019年8月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年3月21日に投稿しました モバイル経由

伊勢市について最初に立ち寄ったお店。外宮に入る前にちょっと落ち着ける雰囲気です。内宮の店舗と違ってこちらは混んでいないのが良い。赤福ぜんざいはおもちが柔らかく上品な味わいで、さすが赤福と思わされました。

訪問時期:2020年3月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年3月20日に投稿しました モバイル経由

内宮の赤福は混んでいたので避けたのですがメニューも一緒なようだったのでこちらの赤福のほうがゆっくり、のんびり出来て良かったです。

訪問時期:2020年3月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年2月19日に投稿しました モバイル経由

1月11日訪問。まだ初詣客で賑う伊勢神宮。内宮参拝の後に様子を見たら、おはらい町の赤福は2軒とも大混雑。どうしても赤福が食べたくて外宮に戻ってみたら、外宮前のこちらのお店は待たずに入れました。最初にレジで会計をして番号札をもらい、好きな席で待ちます。やっぱ伊勢に来たら絶...対食べたくなります。さらに表示

訪問時期:2020年1月
役に立った2  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2020年1月4日に投稿しました

伊勢神宮に初詣に行った帰りに必ず立ち寄るのがこのお店。お正月は混み合いますが、赤福とお茶をセットで買うと順番に持ってきてくれます。お正月の楽しみの一つです。

訪問時期:2020年1月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
2019年12月3日に投稿しました モバイル経由

おはらい町の赤福でも、ぜんざいをいただけるのですが、非常に混んでいたため、外宮前にあるここのお店の方が入りやすかったです。 冬季限定のぜんざいをいただきました。赤福餅と同様、甘過ぎず、安定したお味で美味しかったです。

訪問時期:2019年11月
役に立った1  
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミをさらに見る
周辺のおすすめ
周辺のおすすめホテルすべて表示
つるや 旅館
6件の口コミ
0.03 km 先
伊勢の宿 山田館
13件の口コミ
0.11 km 先
ビジネスホテル 山本
6件の口コミ
0.17 km 先
瑞穂館
13件の口コミ
0.24 km 先
周辺のおすすめレストランすべて表示
豚捨 外宮前店
81件の口コミ
0.07 km 先
あそらの茶屋
42件の口コミ
0.04 km 先
伊勢せきや 本店
50件の口コミ
0.04 km 先
周辺のおすすめ観光スポットすべて表示
伊勢神宮 外宮
802件の口コミ
0.27 km 先
式年遷宮記念 せんぐう館
205件の口コミ
0.14 km 先
月夜見宮
90件の口コミ
0.53 km 先
外宮参道
103件の口コミ
0.2 km 先
Q & A
ご質問がありますか?
注意: 質問はQ&Aページで公開されます。
送信する
投稿ガイドライン
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

赤福 外宮前特設店 (伊勢市) 最新のレストランの口コミ(2023年) - トリップアドバイザー

赤福 外宮前特設店に関するよくある質問

はい、赤福 外宮前特設店はテイクアウトサービスを提供しています。

赤福 外宮前特設店は以下のカテゴリーで、トリップアドバイザーの旅行者により次のように評価されています。
  • 食事: 4.5
  • サービス: 4
  • 価格: 4