チェーン店だから画一的な味と思ってましたが、手作り感が強くて意外でした。チャーシューや麺も美味しいですが、何と言ってもスープです。塩辛くなくて上質なクリーミー感で、ゴクゴク飲めます。全然冷めないから最後まで美味しく食べられます。
チェーン店だから画一的な味と思ってましたが、手作り感が強くて意外でした。チャーシューや麺も美味しいですが、何と言ってもスープです。塩辛くなくて上質なクリーミー感で、ゴクゴク飲めます。全然冷めないから最後まで美味しく食べられます。
旭川駅から徒歩ですぐに着きます。 今回はお昼ご飯で、ラーメンを食べました。 塩ラーメンを食べました。 豚骨っぽいのですが、あぶらっこくなく、麺もよくスープに絡み 美味しかったです。 お昼時間はちいさな俵ご飯がサービスでした。 また、JAF会員の特典もあって、 煮卵を1つ...無料となりました。さらに表示
山頭火本店に行ってきました。チェーン店とはいえ、本店はやはり美味しい。常に新しい味を提供しようとする姿勢が素敵。今回は塩ラーメン大盛、味卵トッピングを注文。美味しくいただきました。自分はここの塩の味がとても好きです。
旭川駅近くにある「山頭火」の本店です。 混雑はしていなく、すぐに入ることができました。 塩ラーメンがお勧めで、あっさりした味です。
旭川でのらーめんは必ず「天金さん」を食べるのですが当日夜遅くなり閉まっていたので数年ぶりに食べて見ましたが。。。 らーめんは人それぞれ好み、自分はやはり天金らーめんの方が遥かに美味しい!
有名店の本店なので一回は行きたいと思っていました。少し夕食には早い時間に行ったのですぐに入れました。いつもは味噌派ですがみなさんここのお店では塩がオススメとのことで塩にしました。白いスープがほんとに美味しくて飲み干してしまいそう。近くにあったら醤油も味噌も試したいなぁ。
駅前のホテルから繁華街に食事に行く途中に行列があるラーメン屋を発見。気になっていたが、繁華街の炉端屋で食事後にホテルに戻る際も行列があり、並んでみた。大通りの新しいビルの1階にあり、ほどほど大きなきれいな店。15分程度で席に案内された。炉端焼きを食べた後でお腹も空いてな...いので普通のラーメンを注文書。 あっさり目の豚骨ラーメン。悪くはないが、特に特徴があるわけでなく、住んでいる東京にはもっと特徴があるラーメン屋が多くある。わざわざ行列して入るのは何故だろう?さらに表示
大通りに面していて バスの中から見つけ 早い晩ごはん時間帯に入店 前日の夜は 大行列を見ていたので ラッキー 新しいビルの一階なので 老舗ラーメン屋さんという感じではない 塩ラーメンは やはりスッキリ透明のスープではなくて こっくりな塩味 寒い旭川らしい ラーメン ...暖冬とはいえ 寒い土地で食べるからこそ美味しいスープ麺のラーメンさらに表示
旭川駅から徒歩圏内で本店があるのは山頭火と梅光軒。 山頭火は何と言っても塩。 塩ラーメンの上には小梅が付いていて彩も良い。 観光客は味噌を頼むのが多いが、やはり塩をまず食べて欲しい。
全国に支店があり、クアラルンプール でも食べたが、本店は行ったことがなかったので、やっと訪問。 オーダーはもちろん塩。安定の味。 美味しかったです。