+81 267-31-0553ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
9:00~19:00
月
9:00~19:00
火
9:00~19:00
水
9:00~19:00
木
9:00~19:00
金
9:00~19:00
土
9:00~19:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
穴場レストラン
Contribute
4.0
65件の口コミ
とても良い
18
良い
40
普通
5
悪い
1
とても悪い
1
akio9jp
成田市18969件の投稿
2022年10月 • couples
テラス席はペット可なのでランチのために訪れましたが休日だったので満席でした。食事はあきらめ、ドリンクをテイクアウトして店外のベンチで休憩しました。
投稿日:2022年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yellowskyline
東京都3617件の投稿
2022年8月 • family
お盆の繁忙期だったせいでしょうか、まわってませんでした。通行者が、わしゃわしゃ入ってくるテラス席で落ち着かず、店内飲食の支払いも、お土産で長蛇の列に並ぶことになるわ、先に言ってくれたら、先に支払ったのに。しかも、この店だけ海外かと思われる価格設定。こだわりの薄っすいアイスコーヒーは、なんと¥825、軽食のような写真詐欺のパウンドケーキは、チビチビのものが¥431、北海道のバターサンドのほうが100倍嬉しいレーズンバターサンド、チビチビは¥480と店の雰囲気含めても、他でもっと美味しい珈琲が飲めるし、いいのが食べられる、ローコスパでサービスもなってないので、都内には出店出来なさそう。
投稿日:2022年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kutsuhimo
東京都心2234件の投稿
2021年9月 • none
ハルニレテラスにありテラス席、ブックカフェ席とあります。スイーツとこだわりのコーヒーが頂けます。テラス席で川のせせらぎを聞きながらゆっくりと時間を過ごせます。
投稿日:2021年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ひさのこ
大阪市5726件の投稿
2020年9月 • none
高島屋にもあるので、コーヒー豆を買うつもりなかったのですが、試飲があったので気に入ったのがあったら買おうと思い試飲しました。とりあえずこれならと思う2種類の豆を買いました。会計の時、テイクアウトのコーヒー1杯分か、家で淹れるドリップコーヒー1杯分のプレゼントがあり、コーヒーは飲んだとこだったので、家用のドリップコーヒーをもらいました。小諸店でも買ったことあがってこのプレゼントを思い出しました。
投稿日:2020年10月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
iharuka
7件の投稿
2020年7月 • none
珈琲はもちろんスイーツもとても美味しかったです!
また、珈琲を使った調味料も面白いです。
カレー好きな私としては、珈琲を使ったガラムマサラがオススメです!
他のスパイスの風味を邪魔しすぎず珈琲の深みを感じることができるので、むしろ入っている方がカレーをより引き立ててくれるのではないかと思います。
投稿日:2020年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たぬあひる
日本2184件の投稿
2018年12月 • couples
本好きな人にはゆっくり写真集や旅のガイドをみながらコーヒーが飲めるのはすごく居心地がよくてよいです。
コーヒーは毎回5種類試飲ができておすすめを飲み比べして購入できます。
さらに豆をかうと、コーヒーが2杯分持ち帰りでその場でもらえるか、子供向けにはジュース、いただかない場合は一回分のコーヒー粉をサービスしていただけます。
少しだけ贅沢な時間に飲むコーヒーもありますが、日々飲みたいコーヒーが多いし、ハルニレテラス限定やクリスマス限定のコーヒーもあります。
投稿日:2019年12月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MiniMini_Cooper
北杜市48件の投稿
2019年6月 • family
雨の軽井沢、夕食までの1時間を、ここでゆっくり過ごしました。店内の本棚には料理や建築やインテリアの本が並んでいました。コーヒーは定番のメニューのほかに、フリーペーパーの記事の形式で書かれた生産者名でオーダーするメニューから選びました。落ち着いた空間と美味しいコーヒーでゆったり過ごすことができました。
投稿日:2019年6月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
櫻井泰斗|SakuraiTaito
軽井沢町2371件の投稿
2018年12月 • none
地元民です。コーヒー豆を買いに行きました。12月はオフシーズンなので、店内もゆったりとした雰囲気です。
実は、丸山珈琲の豆を買いたいと思ったら、信州の有名スーパーツルヤでも購入できます。ただ、こちらのお店で買う方が、焙煎から日が浅い新鮮なものが買えるので良いと思います。
他にここで買うメリットとしては、コーヒー豆を買った人に対して、2杯の無料コーヒーサービスがあることです。店内でコーヒーを飲むことができませんが、人気の珈琲店の味がテイクアウトでも楽しめるのは神的サービスだと思いました。その場でコーヒーを飲まない時は、小分けにした、コーヒーのサシェをもらうこともできます。
また、店内に5種類のコーヒーが試飲できるコーナーがありました。店員さんもとても親切で、色々と説明してくれます。こういったやりとりも含めて、買い物を楽しめました。
投稿日:2018年12月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yagiou
384件の投稿
2018年10月 • family
落ち着いた店内でコーヒーを飲みながら外を歩く人やイヌを眺めているとすごく落ち着きます。軽食もあるので軽いもので良いならここで済ませるのもグッド。
投稿日:2018年10月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hiromi S
港区470件の投稿
2018年7月 • couples
とてもおいしいコーヒーをご提供されています。
ロケーション的にもよく、くつろげます。おみやげの種類も豊富なのでここでお土産もおしゃれで素敵です。
投稿日:2018年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
morris8at
文京区88件の投稿
2018年8月 • family
夏休み期間でザワつく中ではありましたが、落ち着いてゆっくり過ごす空間がたまりません!
深煎りのコーヒーをホットで戴きました
優しい口あたりですがしっかりした風味とコクを感じられる 軽井沢ナンバーワンのお店です!
疲れた頭と躰がスッキリ、リフレッシュされました 今度は本店にもお邪魔したくなりました
投稿日:2018年8月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ruosun
東京都4098件の投稿
2018年6月 • family
ハルニレテラスに訪れたら、コーヒーを買って帰りましょう。軽井沢の有名なコーヒーは丸山珈琲やミカドコーヒーで、こちらで買えば便利です。いろんな種類があって迷います。お値段は安くはないですが、土産にも、喜ばれます。
投稿日:2018年6月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ドラヤキ
柏市371件の投稿
2018年4月 • solo
テラス席でGWに利用しました。他の店は混雑しているのにあまり込んでおらずすぐに座れるのはなんでかなと思いましたが、おそらく値段が少し高めだからでしょう。
よく覚えていませんが、700~800円だったかな?そのくらいだった気がします。
ミルクがたくさん入ったラテのようなものをお願いしますといったらカプチーノを入れてくれました。
ケーキのようなお菓子も食べました。高原教会のところのホテルのケーキだとか。
おいしかったですし落ち着きました。テラスからは蕎麦屋が見える位置です。
投稿日:2018年5月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
moyaimusubi
朝霞市16件の投稿
2018年3月 • family
家でよくコーヒーを入れる方は、買ってみてもいいのではないのでしょうか?こだわりのコーヒーが揃っていますが、私はそこまでの域に達していませんので、一般的なブレンドを購入しました。因みに、スーパーのツルヤさんでは、丸山珈琲のツルヤブレンドがあり、価格も安くておいしいのでお勧めです。
投稿日:2018年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
…
51件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカフェ
すべて表示
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する