トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
元祖 豚丼のぱんちょう
口コミ
ガイド
特徴
料理
和食、アジア料理
食事のタイプ
ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
テーブルサービス
テイクアウト可
座席あり
ディナーにおすすめ
このレストランを保存
営業時間
本日休業
日曜日
11:00~19:00
月曜日
営業時間外
火曜日
11:00~19:00
水曜日
11:00~19:00
木曜日
11:00~19:00
金曜日
11:00~19:00
土曜日
11:00~19:00
口コミや写真を投稿
4.1
451件の口コミ
とても良い
169
良い
182
普通
77
悪い
12
とても悪い
11
SAMURAIABC
日本3275件の投稿
2024年7月 • solo
豚丼があり程度メジャーになったせいか、こういう味だろうと想像した通りでした。
良い意味でも悪い意味でも裏切りはありません。
比較的リーズナブルな点は評価できるところです。
投稿日:2024年7月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ちかちゃんぶ~0820
三重県4422件の投稿
2023年8月 • couples
帯広滞在3日目の昼、札幌へ向かう前に訪れました。2年ぶり、2回目の利用になります。帯広(十勝)のぶた丼は、このぱんちょうの創業者がうなぎ丼をヒントに考案したようで、ぶた丼発祥の店のようです。メニューは、カルビやロースの区別は無く1種類のみで、肉の枚数で、松・竹・梅・華に分かれております。世間では梅よりも松の方がランクは上ですが、ぱんちょうでは創業者の女将さんの名前がウメさんだったので、敬意を表して松よりも梅の方を上にしているようです。私は華を、妻は梅を食べましたが、華はお肉が丼からはみ出すぐらいの量がありました。肉厚で柔らかく、とでも美味しかったです。ただ、少しタレが少なかったので、他店のように追いダレがあればいいのになぁ、と思いました。開店15分前に並びましたが、すでに9名の方が並ばれておりました。人気店ですので、ご利用の際は早めに並ばれる事をオススメします。
投稿日:2023年9月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
かめちゃ
中部地方17819件の投稿
2022年11月 • none
帯広駅前にあって何年か前に行列した食べた思い出のあるぱんちょうの豚丼です。その後、帯広に何度か行って見ましたが、いつも行列が出来て、帰りの列車の都合で諦めていました。今回は午後2時ごろに行きましたが、待つことなくお店にはいてました。炭焼きの肉は他の店より香ばしくて美味しかったです。今まで北海道では何度か豚丼を頂いていますが、やっぱり一味違っていました。
投稿日:2023年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
harabo
東京都心2397件の投稿
2022年5月 • none
帯広名物の豚丼を食べるために
駅前の有名店「ぱんちょう」へ。
本当は別の店を狙っていたが午後3時過ぎで
開いているところが限られこちらへ。
建物も店内も予想に反して新しくきれい。
改装したのかな?
豚丼の竹となめこ汁、ビールも頂いちゃいます。
豚丼の松竹梅は、肉質ではなく枚数の違い。
豚丼は甘辛いタレが美味しい。
でも豚肉の厚さは想像よりも薄かった。
もっと厚いのかと思っていた。
そう考えると割高のような・・・
なめこ汁は、ごく普通、なめこ少な目。
これはオーダーしなくて良かったかも。
カード使えず現金のみ。
投稿日:2022年5月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ちかちゃんぶ~0820
三重県4422件の投稿
2021年11月 • couples
いつも混雑しているようなので、開店10分前に並びました。噂どおり、開店時には私ども夫婦を含め10数名の方が並ばれました。一時リニューアルのため、他の場所に仮店舗を設けて営業されていたようでしたが、最近リニューアルが終わり、元の場所で営業を再開しています。メニューは他店のようにロースとかバラとかの区別は無く、ぶた丼1種類のみです。また、ご飯の量もすべて同じ、肉の量で価格が変わります。松(930円)、竹(1030円)、梅(1130円)、華(1330円)です。厚みがある肉ですが、固くはなく、少し濃いめの甘タレと焼いた肉が上手く絡み合っていて、とても美味しかったですね。また、ボリュームもありましたね。地元の方は値段が高いとおっしゃっていましたが、これだけの量が入ったお肉のぶた丼だったら、決して高くはないと思うのは私だけでしょうか。スタッフの接客も素晴らしく、コロナ対策も出来ているお店でしたよ。アクセスも良く、帯広駅下車徒歩2分です。
投稿日:2021年12月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
syongololo
栃木県3015件の投稿
2021年8月 • none
そう、あちこち何軒も食べ歩いているわけではないが 帯広で豚丼は まずは「ぱんちょう」食べてからでないと始まらない。今回2度目。駅前の店は 改装中なのか 仮店舗で営業している。仮 とはいえちゃんとした造りの店で 何より従業員の質がよろしい。ちょっとレトロなユニホームで物腰も品が良い。ただの丼飯屋ではない。豚肉の量で値段が変わるようだが 一番安いものでも ちゃんと ご飯が食べきれる量であり 必要十分。豚肉は炭火で焼かれたもので香ばしく 焦げたタレの風味と相まって 豚丼とはこういうものなのだと再認識させられる。豚肉の生姜焼き丼では 決してない。
投稿日:2021年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ザクちゃん
50件の投稿
2021年8月 • solo
私は地元民。久しぶりに食べた、値段が高い。
客からお金を取りすぎ。
私は二度と食べることはない。
儲ける事を第一に考えている様。
投稿日:2021年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
リス君
434件の投稿
2021年8月 • couples
ドライブイン伊藤の豚丼は食べたことがあるが、元祖豚丼のぱんちょうに行きました。仮店舗のようですが10人くらい並んでました。ドライブイン伊藤では肉2段やチーズトッピングなどのオプションがありますが、こちらはご飯の量は一定で肉だけ増量出来るメニュー構成。肉は炭火の良い匂いがして美味です。
投稿日:2021年8月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Heartan
58件の投稿
2021年7月 • none
7月下旬に訪問しました。本店舗は、改装工事中のため、現在は仮店舗にて営業中です。この仮店舗は、帯広駅から遠いため、観光客にとっては行くのにちょっと苦労します。自分は、「華(はな)」を注文しました。確かに豚肉の枚数は多いのですが、豚肉の厚さがないような(薄いような)気がしました。でも、味は良かったです。
投稿日:2021年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hf8829
世田谷区2246件の投稿
2020年3月 • none
昨年3月1日帯広を訪れました。11時にJALとJRで経営しているホテルをチェックアウト後然別湖に行こうと思っていたらコロナウイルスの影響で当日からイベント中止、帯広市内で昼食と思っても休業が多くここで豚丼を食べました。
投稿日:2021年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
magureboy
1550件の投稿
2020年8月 • none
帯広駅の前にある、帯広名物の豚丼では一二を争う名店。行列が絶えないお店です。豚丼のお肉は厚めですが、柔らかく、脂もしつこく無いです。炭焼きで炭の風味がグッド。タレは甘めですが、ご飯にもぴったり。グリーンピースのアクセントも。私の豚丼人生ではNo. 1。
投稿日:2020年8月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大介島
大連2597件の投稿
2020年4月 • friends
空港バス停からすく。予想通りの甘いタレ味。肉の量で値段は4段階。結構いいお値段です。下から二番目を頼んだけど味が濃いので十分な量でした。肉はさすがに柔らかくて美味しかったです。一回食べたらもう十分かな。
投稿日:2020年4月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ネムルネコハナニヲオモフ
杉並区7件の投稿
2019年9月 • none
帯広名物といえば『豚丼』です。
帯広駅の駅弁でも売られているほどですから。市内に数ある豚丼店でも繁盛店のパンチョウというお店。
店名が面白いですが味は本格派です。人気店のためいつも行列が絶えず帯広滞在中3日間いつも前を通るたびに行列ができていたのが印象的でした。
炭火で焼いたいい香りは店外まで届きついつい行列に並びたくたくなります。
列に並び苦労の末たどり着いたお目当の豚丼。
香りは文句なし。肝心の味の方は肉厚で食べ応えもありすぐにお腹いっぱいになりました。気になったのは丼の外側に肉の油が付着していて丼を持った手が油で汚れたことです。配膳する際に注意を図って欲しいと思いました。
投稿日:2020年3月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mami249
広島市2564件の投稿
2020年2月 • none
帯広名物の豚丼、多くのお店がありますが駅前にあるこのお店が一押しだと思います。あまり大きなお店ではないので、混雑時には相席となります。肝心の豚丼は、厚切りのお肉に特製のタレ、炭火の香りがたまりません。月曜日と第1、第3火曜日は定休日ですよ。
投稿日:2020年2月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
361件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示