もともと焦げの強い帯広豚丼は苦手なので、ここの半バラ豚丼はとても大好きです。休日昼なら行列になると思いますが、山わさびもとても合います。
もともと焦げの強い帯広豚丼は苦手なので、ここの半バラ豚丼はとても大好きです。休日昼なら行列になると思いますが、山わさびもとても合います。
夜の部にお邪魔しました。夜の部の時間帯は、18:00~19:00の僅か1時間。カウンター席6席くらいと二人掛け席2ヵ所、奥に4人掛け席1か所。ここでは、「半ばら豚丼(ロース肉とバラ肉を半分ずつ・並盛980円)」が人気らしいのですが、自分はロース肉だけの「豚丼(並盛)98...0円」を注文しました。7~8分で豚丼登場。出てきた豚丼のロース肉は、薄切りのため、肉の味をあまり楽しむことが出来ませんでした。しかし、山わさびと枝豆の豆が5~6個乗っているのが目立ちました。確かに、山わさびを豚肉に少量付けて食すと、味変があり、いい脇役となっていました。さらに表示
駅からほど近くにあり、駐車場も数台店舗の裏にあります。ぱんちょう程ではないまでも、まぁまぁ並ぶ事は覚悟しなければならない。一般的に豚丼の肉はロースを使っている所が多いが、この店の半バラと言うメニューは珍しい。豚肉は脂が美味しさの根源なので、脂が嫌いな方も是非この半バラを...注文してみることをお勧めする。さらに表示
半バラの意味が分からないまま、半バラの並盛りを注文しました。次々と入ってくるお客さんのほとんどが半バラを頼んでいて人気ぶりがよく分かりました。辛うじて、どんぶりが出てくる前に、半分が豚バラ肉と言うことが分かりました。とても美味しかったです。
半バラ豚丼を注文しました。 山わさびがそえられていて豚肉と一緒にいただいたら山わさびの味がアクセントになっていてうまいですね。 タレは濃いめかな
ありがとうございます😊またのお越しを心からお待ちしております。
7月の連休に訪問。駐車場のある豚丼の店で、駅からも遠くないです。ボリュームがある豚丼を山わさびと頂きます。昼時少し行列が出来ていましたが、5名最大くらいなので早く入店できると思います。
大変遅くなりました。ご来店ありがとうございました。また機会がありましたら、お立ち寄り下さい。お待ちしております。
駐車場も完備された豚丼のお店。ロースとバラの中盛りと並盛りを注文。ご飯もたっぷり。中盛りはお肉がそれぞれ100g。とにかくボリューム一杯。山わさびがのっていて、ピリっと感がでて、これがまたいいです。テーブル席が6つほどありました。中盛り1,200円、並盛り920円。税抜...き価格です。さらに表示
ご挨拶が、大変遅くなり恐縮です。ご来店をいただきありがとうございました。帯広は、昨日初雪が降り、また寒い季節がやってきました。また、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。お待ちしております。
店員さんにオススメを聞いてわロースとバラの中盛をお願いしました。ロースは柔らかく、バラはこってりして、甘すぎず辛すぎずながら濃厚なタレとあいます。何より上にのった山わさびが美味しさを倍増させてる気がします。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!!
ぱんちょう、とん田が並んでいる中で、土曜日のランチ時間ですっと入れました。店内は奥行きありますが間口の狭いところです。 普通の豚丼がロースで、半分ばら肉の豚丼もあります。タレがあっさりしていて、美味しいです。山わさびがいい味だしてます。
ありがとうございます😊隠れっぱなしなもんで、よろしくお願いします🤲
豚丼を食べたいと、北海道旅行の日程に帯広滞在を組み込みました。口コミで、子ども連れでも安心ですよと読んで、こちらのお店にしました。メニューには、ばら肉とロース肉の豚丼があります。平日は、ばら肉の豚丼がランチメニューになっています。ロース豚丼は、子ども用のミニサイズもあり...ました。何よりありがたかったのは、子ども用の器、コップがアンパンマンで、子ども達もニコニコ。豚丼が出てきてからは、家族全員食べることに夢中になり静かになりました。タレの味がくどくなく、どれだけでもいただけそうです。子ども達も完食でした。さらに表示