駐車場の所にスタンドが有り、コナ ブリューイングのビールが飲めます。 狭い入口を入るとTシャツやグラスなどを売っている売店が有ります。 入口は狭いですが、レストラン結構広いです。 ランチの時間も過ぎていましたが、結構賑わっていました。 色々な種類が有り、さまざまな味が楽...しめます。さらに表示
駐車場の所にスタンドが有り、コナ ブリューイングのビールが飲めます。 狭い入口を入るとTシャツやグラスなどを売っている売店が有ります。 入口は狭いですが、レストラン結構広いです。 ランチの時間も過ぎていましたが、結構賑わっていました。 色々な種類が有り、さまざまな味が楽...しめます。さらに表示
KONAビールが飲みたくて、行ってきました。ハワイ島への旅行は初めてでした。事前に調査しているとKONA BEER工場と併設レストランがあるとのこと。宿泊予定のコナシーサイドホテルからも歩いていける距離、是非ここで食事をしたいと思い行ってきました。IPA美味しい。ビール...を飲んだせいもあるが、POKEとPIZZA小さいのをたのんだが、夫婦で十分な量でした。ビールは4種類のテイスティングとそのほかのお気に入りを飲みました。コナビール美味しいですね。さらに表示
コナトロリーでいきました。此処の前にOla Brew Coにも止まるので間違えないようにしましょう。 2020年3月に行きましたが、コロナウイルス騒動のためか、ここでは日本人は全くいませんでしたが、日本語メニューもありますので、安心です。 屋外の席でいただきましたが、夕...方の陽光での食事は雰囲気最高です。 イチゴのサラダとマルゲリータ(Sサイズ)を3人でシェアしましたが、量的には充分でした。マルゲリータは来たときに日本のマルゲリータとは全く違うものが来たので、間違えたのかと思いましたが、これで正解だそうです。内容は生地にチーズとたぶんシソ(バジルではなかった)それにバルサミコ酢がかかったものでした。(味はおいしかったので、ハワイアンマルゲリータと勝手に名付けてます・・・) イチゴのサラダも日本のイチゴと異なり甘みが少なくイチゴソースと相まって、最高でした。さらに表示
ダイビング 後、フラフラと港桟橋から歩いて見つけたお店です。 お昼なので中は賑わっていました。 こちらの情報を見ると、地ビールが有名らしいです。 私達は飲まないので( ;∀;) せっかくの港町なので私は海老のフライ、夫がチキンバーガーを注文。 どちらもポテトがついて来ま...した。 普通に美味しかったです。 ※写真は食べ終わったものですさらに表示
何回か訪れているカイルア・コナなのに、この有名なコナブリューイングカンパニーで食事をしたことがありませんでした。 made in hawaiiのビールを飲みながらアメリカンな雰囲気も楽しめて良かったです。 ビールの選択肢が多すぎて結局2種類で計3杯しか飲めませんでした。... ピザは2種類。夫婦で行ったのですが、サイズがS・M・LあるのですがSサイズで十分でした。にんにくピザとキャプテン・クックと言う名のピザ。 にんにくピザはソースが微妙でいまいち、これは失敗。キャプテン・クックは美味しい! どんなものかわからず注文したケジャン味のお刺身がなんと美味しかった。 ちなみにテーブルに着くまで20~30分は待ったと思います。 ハワイでこの待ち時間も苦痛ではありませんでした。さらに表示
完全に観光地。ビールは良くある地ビール(日本でもある)、料理は普通のアメリカ料理で普通の美味しさでした。
お持ち帰りで売っているビールの種類が色々とありますが、気に入っているのはIPAのクアベイ。しかもこのビール、夕方5時からだと割引になり、ボトルに詰めてもらって11ドル!なんて安くて美味しいビール。だから5時まで待ちましょう。
14種類くらいの地ビールから4種類選んでテイスティングするメニューがあり、グラスは150ccくらいです。 内容もメニューに書いてあるので、いろいろ試すのが楽しいです。 食事もあるので ランチにも最適です。
レストランはたくさんの人が待っていたので、瓶ビールを買ってホテルで飲みました。ライトで飲みやすかったです。パッケージもハワイ島らしく、食卓に華を添えてくれます。お土産にもいいですね。重いですが。駐車場は無料です。
カイルアコナ地区にあるレスランです。 宿泊したホテルから徒歩5分くらいの場所でした。時間的な問題で実際食事は出来ませんでしたが、大変にぎわっていました。 次回は必ず利用したいと思います。