出雲大社への初詣ついでにこちらにブランチで行ってきました。 コロナ禍の状況で、レストラン等店内飲食の際は住所等コンタクトインフォメーションを記載するように決まっていますが、こちらでは一切何も言われず記載するものも渡されず、検温をするでもなく、大丈夫なのかなと思いました。... 飲茶は普通に美味しかったです。さらに表示
出雲大社への初詣ついでにこちらにブランチで行ってきました。 コロナ禍の状況で、レストラン等店内飲食の際は住所等コンタクトインフォメーションを記載するように決まっていますが、こちらでは一切何も言われず記載するものも渡されず、検温をするでもなく、大丈夫なのかなと思いました。... 飲茶は普通に美味しかったです。さらに表示
渡ハの度必ず行く飲茶の「福臨門海鮮酒家」 漢字の屋号と店構えで "エッエッ??"大丈夫? と思う方がいらっしゃると思います。 アノ福臨門とは違います。が、地元の人気店で何を食べても美味しいですよ!小籠包は若干時間が掛かるのでテーブルに着いたら直ぐに注文して下さい。 他は...ワゴンで廻って来るので指差しで "ヤオ"でOK.、飲茶以外のメニューもありお粥もおススメ。 日本人観光客との遭遇率はホボ0%、カルチュラルプラザの駐車場は会計時に割引きスタンプを押して貰えます。さらに表示
カルチャルプラザ1F川側に お店の入り口があります。 カルチャルプラザの駐車場を利用するか Maunakea Stの路上コインパーキング利用です。 (日曜日はコイン投入無しでOK) 駐車場のバリデーションはありません。 お値段控えめな割に おいしいと思います。 ワゴン...に小籠包はないので 別途注文が必要です。 お昼時間にはチャイニーズで満席になります。 朝の時間は空いているので 軽く飲茶な朝食にいいかもです。 ただ、店員は横柄な感じが若干あります。 ワゴンは、いらない飲茶を出されたら しっかりいらないといいましょう。 (いわないと置いてきかねません) またチップにはすごくうるさいので お支払いの際にチップをきちんと確認しましょう。さらに表示
いつもの店レジェントは午後2時まで、今回は「もうワゴンの火を落としたから」と断られた。どっかまだやってるかを聞くと、すぐ隣のFook Lamを教えてくれた。3時までやってるとのことで今回はそうした。あいにくワゴンは終了し、手元でオーダー、所詮飲茶、どこもさほど変わらない...。味も品数も良かったかな?でも、何処かのクチコミにあった、チップが少ないと文句を言われたのを思い出した。レシートを持ってきたら、既にチップの欄に数字を書き込まれていた。ビックリ‼️ でも法外な額ではなかったので、了解したが、良かったのかな??? 頼んだ鳥の足、見たことのない大きさに仰天、アヒルかな?赤ちゃんの手位あったので掲載。さらに表示
チャイナタウンのカルチュラルプラザの一角にある店で分かりやすく入り易いです。店内は広々として綺麗な感じです。客層は観光客と言うよりは結構地元の中国人の様な人が多かったです。 料理はカート式で運んできます。自分の目で見て選べるので注文しやすいです。カートを押してくる従業員...の人は割と積極的に料理を見せて置いていきます。いらないとはっきり言わないとどんどん置いていかれてしまいます。料理の味はそれなりに良かったです。値段は他のDIM SUMの店と同じくらいです。さらに表示
日曜のブランチで友人と4人で行ってきました。 10時半すぎに行くと、ほぼ満席でなんとか空いているテーブルが2つほどあり待たずに入れました。 座った途端からワゴンが来て、好きなものがあればどんどん注文して置いていってもらい、座ってすぐからすでにテーブルの上がいっぱいになり...ました。 食べながらもまたワゴンが来て、いろいろ勧められるので、いらないものはちゃんとNoと言わないと置いていかれるので、店員さんとのやり取りが忙しく落ち着いて食べれませんが、これがワゴンスタイルの本格飲茶の店の特徴でもあるので、それを楽しみながら飲茶をいただきました。 どれも美味しく、人数がいたらいろいろ食べれるのでついついいっぱい注文してしまいますが、値段もお手頃なのでありがたいです。 またここは同じチャイニーズカルチュラルセンター内の駐車場に停めると、お店でバリデーションをしてもらえるので、駐車券を忘れず持っていくようにしてください。さらに表示
点心が豊富であるときき、チャイナタウンに行ったので立ち寄りました。点心のメニュー多すぎて、食べたいものを頼んだらそれでお腹いっぱいになりました… 次は麺類にチャレンジしたいです!また行きたいです!
チャイナタウンの川沿いにある中規模の店です。店の表にメニューが出ていて、そこに「お粥」が出ていたので利用することにしました。 窓際の席に案内され着席すると、すぐに店員さんが様々な種類の点心類が入ったワゴンを持ってきて、好きなものをどうぞと言います。実際おいしそうな...ものがたくさん並んでいます。 ただ私はお粥を食べたかっただけなので、一番おいしそうに見えた肉シュウマイを選び、あとはお粥を頼みました。お粥が来る間にも次々と新しい点心類が運ばれてきて、かなり目移りしましたが、食べきれないのは明白。その意味では数名以上の利用が良さそうです。 私のように一人で利用しているおばさんが、4皿ぐらいとって、帰りにドギーバッグに詰めてもらっていましたが、そういう利用法もあるなと思いました。 お粥もおいしかったです。洋食で脂まみれになった胃にやさしいと感じました。さらに表示
チャイナタウンにあるチャイニーズレストラン。 ワイキキからはバスを利用。 英語と漢字の入り混じった街並みでワイキキなどと違った雰囲気です。 出雲大社に初詣に行く前に立ち寄りました。 お昼なので、混んでいるかな?と思いましたがすんなり入れました。 お店のおばちゃん達...がワゴンいっぱいに積まれた飲茶をクルクル回って営業活動。 食べたい物を伝えると、アツアツのお料理をテーブルに並べてくれます。 ワゴン以外の炒め物などの料理はメニューから選んでオーダーします。 お値段もリーズナブルで美味しいお店です。さらに表示
出雲大社へ行く際にこちらへ寄りました。 お昼前でしたが並ぶことなく店内へ。席につくなりウェイトレスのおばちゃまがどんどんどんどんテーブルへ持ってくるので要注意(笑)注文はハッキリきっぱりしたほうが、ベストです(笑) でもどれもこれも安くて美味しいのが嬉しすぎる~!