やはり揚げたてが一番ですね。
レナーズで買った後、ピンクの袋をもって散策(holoholo)しながら、景色の良いところでおやつ代わりに食べることが多いです。
改めて、購入の仕方を書いておきます。
お店の中に入るとたいてい列ができていますので、そこに並んでください。店の...外にまで列ができていなければラッキー!と思ってください。
正面の壁にメニューがあります。オリジナルやシナモンは一つ1.30ドル(2020年2月現在 税別)です。それ以外には、グァヴァ、カスタードなどもあります(1.65ドル)が、個人的にはもっともポピュラーなオリジナルがお勧めです。1ダースを買っても単価は同じです。
最初にスタッフに品名と個数を注文します。ここでは料金は支払いませんが、レシートのような紙を渡されます。これに注文した品と「№○○○」と書かれていますので、これを覚えておいてください。これで一旦、列を離れます。
できあがると順番に呼ばれますが、呼び方は「6オリジナル」とか、「№○○○」と店員さんが叫び(笑)ますので、紙を示して(不要の場合多)ここで料金を支払って、品物を受け取ります。
なお、同じ物を同じ個数注文する人もいるので、自分の前のお客さんがどういう人だったか覚えおくと良いと思います。
心配になるのが、tipですが、こういったカウンターでのやり取りは基本的にはtipは必要ないものですが、そうは言ってもtipを貰えれば誰でも嬉しいもの。レジの横に箱がありますので、そこに小銭や端数を入れると良いかもしれません。もちろん入れなくても大丈夫です。
enjoy!さらに表示