普通のお寿司屋さんとは違ってお寿司に醤油は一切使いません。 注文は「おまかせ」を推奨していますが苦手なネタは事前に伝えておくと配慮してくれます。全ての寿司に味付けがされていて最初「どうかなー?」と心配しましたがネタに合った絶妙な味付けで全て美味しかったです。ありきたりな...さらに表示
口コミ 57 件中 1 ~ 10 件
普通のお寿司屋さんとは違ってお寿司に醤油は一切使いません。 注文は「おまかせ」を推奨していますが苦手なネタは事前に伝えておくと配慮してくれます。全ての寿司に味付けがされていて最初「どうかなー?」と心配しましたがネタに合った絶妙な味付けで全て美味しかったです。ありきたりな...さらに表示
連日満席必至の要予約店。 ホノルルの本格的寿司屋の中では「価格が高いグループの安い方」。 ネタも握りも、超一級とは言わないが、十分満足できるレベルです。 いつ行っても9割は現地のアメリカ人。 日本人のお客が少ないのはカウンター以外は日本語が通じにくいホールスタッ...さらに表示
ハワイで、こんな美味しいお寿司が食べられるなんて、びっくりでした! 失礼ながら、ハワイでお寿司って、カリフォルニアロールくらいでしょ!って思っていたのですが、こちらは別格です。
2014年12月31日に訪問。 寿司のレベルは日本で食べられるものと、大きく違いません。 日本にあってもレベルは比較的高いと思います。 日本語を話せるスタッフばかりで、英語が喋れない私でも全く問題ありませんでした。 ただ、店の中が非常に寒いのでご注意くだ...さらに表示
正統派の日本の寿司屋です。 200件のうち159件が最高評価「とても良い」という口コミは、確かに、というかんじ。 高知産の本マグロとか、ネタの半分は日本(築地と福岡)から(現地人にはそんな説明わからんからしてなかったけど)、残りは太平洋各地からで、ハワイのえび、シア...さらに表示
昨年の7月以来2回目、美味しさが忘れられず友人を連れて行きました。 平日の6時と言うこともあってか当日の午前中に予約がとれました。 アラモアナで買い物をし、そのまま歩いて行けます。 カウンターでコースとおかわりで赤身、ビール2杯、お手頃な日本酒を飲み一人160ドル...さらに表示
日本の高級店以上に美味しかった。 でも、高いから少し引きます。 友達と3人で行って飲んだら、一人、200ドルくらい直ぐに行きます。 アルコールなしでも、一人、150ドルくらいかな。 すきなものをおかわりとか、たのめないし、それが我慢出来ればいいけど、私みたいに貝...さらに表示
お正月に評判のよいお寿司を食べてみたいと思い、オープンテーブルのサイトから予約しました。しかし当日に行ってみると、勝手に予約がキャンセルになっていました。店側の主張は、数日前に携帯電話に予約の確認の電話をしたが、でなかったのでそのままキャンセル扱いにしたと。しかし、着信...さらに表示