小布施堂 えんとつ

小布施堂 えんとつ

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
小布施堂 えんとつ
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
特徴
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
クレジットカード可
ヘルシーな食事がメインのレストラン
このレストランを保存
営業時間外
• 12:00に営業開始
日曜日
12:0016:00
月曜日
12:0016:00
火曜日
12:0016:00
水曜日
12:0016:00
木曜日
12:0016:00
金曜日
12:0016:00
土曜日
12:0016:00
4.3
バブル評価 5 段階中 4.331件の口コミ
とても良い
11
良い
17
普通
3
悪い
0
とても悪い
0

でかちゃん
731件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年7月 couples
メニューは朱雀モンブランのみ、ドリンクとセットで2000円。 とても大きくて普通のモンブランの2倍程の大きさ。 柔らかいモンブランクリームと無糖?の生クリームの相性は抜群でしつこさま全くなく美味しく頂きました。 小布施堂のこのモンブランを食べるのが小布施を訪れた目的の1つでもあったので大満足です☆彡 でも2000円は少しお高いかな。
投稿日:2022年8月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

クマロー
ピッツバーグ219件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年11月 none
とてもボリュームがありますが、しつこい甘さではないので美味しくいただけます。コーヒーも美味しかったです。早くに売り切れになってしまうようなので、予約がお勧めです。
投稿日:2020年11月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

koniginzwilling
浜松市595件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年4月 none
霧のシーズンは終わってる4月の訪問でしたが、ありました!モンブラン朱雀が。モンブランの専門店なので、シーズンのみ販売の栗の天津朱雀とモンブラン朱雀のみ販売。飲み物付きで1600円位。この値段を聞くと確かに高いと思われるのも致し方ないが、栗を豊富に使っているし、食べれば美味しさが伝わって、満足いく一品だと思います。次回は栗のシーズンに再訪して、是非とも栗の天津朱雀を食べたいと思います
投稿日:2020年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Akio I
東京都心2907件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年12月 none
栗の季節が過ぎた小布施は静かです。観光客が少ない。駅から見える信州の山には雪が少し。空気が澄んで気持ちがいいです。 小布施堂本店の隣。門を潜って左の古い建屋ですが、中は近代的な造り。シーズンは大賑わいのこのお店も、初冬の真昼はお客さんが少なく、すぐに座れました。 モンブラン朱雀にコーヒーのセット。大きくて優雅なモンブラン。朱雀という名前にふさわしい。 味は栗の自然な甘さを活かしています。付いているカシスとココアのソースは味の変化を楽しむアイデアですが、そのままの自然な味の方が好みでした。甘いモンブランが好きな方は物足りないかも知れません。 コーヒーは朱雀とのバランスを考えてか、軽くてあっさりしてます。完全な脇役。 モンブラン朱雀を堪能しました。ちょっと外して、初冬に来るのはオススメですよ。
投稿日:2019年12月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nicory
東京都25件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年11月 solo
長野に向かうバスの中、小布施で検索を掛けて出てくる「小布施堂 点心 朱雀」 今年はすでに終了とのこと。 けど、えんとつで通年「モンブラン朱雀」と言う、点心・朱雀を基に作られたモンブランはいただけるとのこと 最近のモンブランって美味しいって聞くけど、わたしのイメージは未だに黄色いパサパサのマロンクリームに甘露煮が乗ってるオールドタイプのケーキ。(古!!!) まず、選ぶことはない。 しかしながら、今回は試してみろ!と本能が言っている気がする 平日だし初日はもしかしたら?と淡い期待を込めて、15時30分にお店へ行く。 そこには、「本日の受付終了」の文字が そりゃそうですよねー(*´Д`*) と言うことで、翌日受付開始時間に並んで、15時の回でいただけることに。 (最短で11時の回も大丈夫でしたが、小布施堂でランチをしたかったので、15時にしました) ランチ後、小布施を歩いてプラプラ。 しかしながら、時間を潰しきれず、14時45分に行ってみたら、お店に通していただけました。 飲み物を注文して、席に着くとすぐにモンブラン朱雀、登場! ネットで検索した情報では「大きい」ってやたらと目にしていたので、どん兵衛くらいあるのか?って思ってたら、ミニどん兵衛でした。 2人で一つで十分って口コミも見たんですが、これなら1人でいけるんじゃない?と そして、いざ、朱雀 おー、なめらかで、変な甘さがない! 中に入っているナッツがまた食感に変化を与えて、おいしい なるほどー、最近のモンブランがおいしいと言われてるのがわかるかも。 もう、あのオールドスタイルのモンブランは過去の遺物なのね チョコソースとジャムがついていて味変もできる。 おいしいなーと食べ進めて行きましたが、1/3過ぎた頃にちょっと飽きてきた。 けど、そのまま食べ進める 栗ってお腹にたまるのね… 2/3に到達するときは辛くなってきたので、ギブアップ。 美味しくいただける量ってそれぞれありますよね。 ケチケチしてそれを越えて食べてしまった自分を後悔。 たしかに2人で食べたらちょうどおいしい量で食べ終わることができてただろうなー 実際シェアしていた方多数でした。 おひとりさま用に割高でもハーフサイズが有ればいいのにー 次は傘風楼でテイクアウト用のモンブランがちょうど良さそう
投稿日:2019年11月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kurasan171
845件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年11月 none
11月の平日の午後、偶然だったのか並ばずに入店できました。蔵を改造した店内は白い壁、木目のテーブルで雰囲気がありました。季節の柿とりんごが添えられた大きなモンブラン朱雀。栗の美味しさに感激です。いつか「栗の点心・朱雀」もいただきに訪れてみたいと思いました。
投稿日:2019年10月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kkbb314
名古屋市408件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年10月 couples
早朝から並び整理券をゲットし 指定された時間に伺えば 直ぐに番号を呼ばれ中に入れます。 モンブラン朱雀を頂いたのですが こぶし大の大きさにびっくり! 中にアイスクリームが入っているので 持ち帰りは不可という価値観。 ひとつに約20個のクリを 使っている素晴らしい栗あん。 堪能しました❤️ ぜひ小布施に行かれたら食べるべし! コレは甘すぎす、男性でもぺろりといける オススメのスィーツです✩.*˚
投稿日:2019年10月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

r34dai
142件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年10月 none
モンブラン朱雀をいただいてきました。評判通りの美味しさでした。はっきり言ってしまうと点〇よりこちらが好み。接客も丁寧でよろしかったかと思います。 気になった点は1点。長時間並んだ客の接客中に、無線でやり取りして「社長の知り合いが来ます、予約を入れてください。」って、待たせている客の前でやることではないのでは?雇われの身でしょうから逆らえないのはわかりますが、客の見えない裏でコソッとやってください(失笑)
投稿日:2019年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ほのほの
東京都心33件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 none
6月の日曜日の14時過ぎ頃でしたが、名前を書いて15分ほど待ちました。 メニューは1500円のモンブラン朱雀と飲み物のセットのみだったと思います。 モンブラン朱雀、なるほど美味しい。栗のペーストはお砂糖は最小限といった感じの栗そのものを感じるような甘さ。中にクリームとアイスが入ってボリュームあるので、このくらいの甘さがいいですね。プレートには、カシスとカカオ?のソースが添えてあり、それもアクセントになります。
投稿日:2019年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

takaBBA
104件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年8月 couples
噂には聞いていましたが、いざ目の前に運ばれてくると、その大きさにびっくり! 安価に抑えるためさつまいもで代用されるモンブランもある中、飽きのこない自然な甘さでしっかり本物を味わえます。 モンブラン朱雀はこちらで一年中食べられますが、本店で食べられる新栗の点心・朱雀は期間限定。 今年は9月10日解禁だそうですよ。
投稿日:2019年8月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

konijn72
日本1077件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年6月 solo
人気というモンブラン朱雀を頂きに行きました。12時オープンですが、11時半から店頭で名前を書いておけるということで、11時半少々過ぎた頃伺いました。6月の平日だったので、12時に行ってもゆうゆうでしたね。モンブラン朱雀は甘さ控えめで美味しくはありましたが、5月に都内代々木の人気店で食したモンブランのほうが美味しいと思いました。もしもそれを先に食べてなかったら、こちらは星4つにしたと思います。量的には多めなので、私はランチの代わりにしました。
投稿日:2019年6月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

うめのや
2821件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年1月 solo
「モンブランセット」を頂きました。普段からモンブランを食べている訳ではないので、比較するものがないながらも美味しく思いました。秋限定の朱雀はどんな美味しさなのか気になります。こちら冬期は12時から14時までの2時間だけなので気をつけて下さい。
投稿日:2019年2月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

酔竜王
75件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年10月 couples
栗の点心朱雀の前哨戦として訪れました。 前回(約2年前)よりも混雑していることにビックリしました。 地元の人に平日ならそれほど混雑してないようなことを聞いたので、行くなら平日が狙い目です(^^)
投稿日:2018年10月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ピロキーチロピー
狛江市689件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年8月 family
小布施堂で秋限定で出される「朱雀」を洋風にしたモンブランのお店。 金額は飲み物付きとはいえ1500円。大きくて一人で食べきれないほどなので、二人で一つ注文して、ドリンクを単品で追加しました。 元祖の朱雀もひとりで食べるのは大変で贅沢すぎるけど、このモンブラン朱雀も同じでした。 店は古い蔵のような建物ですが、きれいに改装されていて、明るく雰囲気の良い店でした。
投稿日:2018年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sugapapa
那須塩原市8118件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年8月 family
舛一酒造の隣にある小布施堂の門をくぐると左手にある、 「モンブラン朱雀」 の専門店「ON-ENTOTSU cafe」。.本宅の蔵をリノベーションした建物で、モダンなインテリアが今時の女子好み。満席に近いほとんどのお客が女性だ。せっかく小布施に来てモンブランを食べないてはないと、夫婦でドリンク付セット 1,500円とコーヒー単品をオーダーした。甘くてボリュームたっぷりのモンブラン、栗の風味が口に広がりまことに美味しかったが、2人で食べてもまだ余るぐらいで、甘いものが苦手な僕らにはちょっと手強いスイーツではあった。
投稿日:2018年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

29件中115件の結果を表示中
イチ押しのスイーツ店
すべて表示
カフェ・喫茶店 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
和食 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
カフェ・喫茶店 • ¥¥~¥¥¥
営業時間外
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

小布施堂 えんとつ (小布施町) の口コミ31件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー