トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
尾道浪漫珈琲 本店
口コミ
ガイド
特徴
料理
カフェ・喫茶店
食事のタイプ
朝食、ランチ、ディナー
予算
¥¥~¥¥¥
食材を購入できる
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 7:30に営業開始
日曜日
7:30~19:00
月曜日
7:30~19:00
火曜日
7:30~19:00
水曜日
7:30~19:00
木曜日
7:30~19:00
金曜日
7:30~19:00
土曜日
7:30~19:00
口コミや写真を投稿
4.0
32件の口コミ
とても良い
10
良い
16
普通
4
悪い
1
とても悪い
1
raira93
福岡県1085件の投稿
2022年1月 • friends
変わらず美味しい珈琲でした
最近、尾道には
ここの珈琲目当てで行ってます
朝、早い時間に行ったので
モーニングを注文しました
とても、美味しかったです
次回はワッフル食べてみたいです
ご近所のご婦人がお孫さんと来ていて
女性店員さんと3人で、会話をされていました
地元の方との会話もほのぼのしていてまた行きたいな〜と思いました
投稿日:2022年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
raira93
福岡県1085件の投稿
2021年5月 • none
お店の外にテーブルがあったのでそちらでホットコーヒーを頂きました。
とても飲みやすく気に入ったので
「今飲んだホットコーヒーの豆が欲しいのでどれですか?」と尋ねたら20代ぐらいの男性スタッフが親切丁寧に説明してくれました。
購入を決め待っ間も立っていたら
「どうぞ、御座りになってください。」と、気遣いが嬉しかったです。
若いのに、
素晴らしい接客だなぁと感心してました。
外のテーブルに戻りコーヒーを頂きいい気分でひと息ついて、次に向かう前にコーヒーの紙コップを片付けようとしたら、ゴミ箱がないことに気付き、また店に戻り
「すみません、紙コップはどこに捨てたらいいですか?」と、いったら、
40代ぐらいの女性が嫌な顔で
「あ?はいはい、ゴミですね。」と、いいながら
目付きと顎で、若い20代ぐらいの女性スタッフに指示したので、びっくり!しました。
返事したあなたが取りにくればいいでしょ?
なぜ?若い20代の女性スタッフに顎で指示し、目で合図したのか?不思議でたまりませんでした。
私の飲んだ紙コップのせいで20代の女性スタッフに悪いことしたなぁ、と嫌な気分になりました。
コーヒーは美味しいですが、
40代?女性スタッフの対応にがっかりでした。
男性スタッフと20代女性スタッフには本当お世話になりありがとうございました。
投稿日:2021年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Tokyo Boggytan
世田谷区1832件の投稿
2020年9月 • couples
スタッフはとてもテキパキと動き、オーダーされたコーヒーや、ワッフルは連携プレーで素早く準備、提供。感じ良い動き。アイスコーヒーは、氷をたっぷり入れたグラスにサイフォンコーヒーを。香り良くとても美味しい。ワッフルは、柔らかく、これも美味しい。お勧めの喫茶店です。
投稿日:2020年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さくさく
1件の投稿
2020年1月 • business
昔ながらの喫茶店の雰囲気か今も漂ってます。
時間帯にもよりますが
ゆっくり静かで居心地良いお店です。
パワハラという意見もでていますが…
知り合いの子供さんが勤めていました。
確かに厳しい、アナログ感あるので
すぐに辞めてしまう人もいるようです。
礼儀や教育はしっかりしているし
行ってよかったと聞いています。
大手チェーン店の対応よりは
例えパートやバイトでも
会社として接客はしっかりしてる印象です。
投稿日:2020年7月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nomusan4649
広島市1087件の投稿
2019年12月 • couples
尾道駅前商店街の中にあります。駅から少し歩きますが、レトロな雰囲気の商店街を見ながらブラブラと歩いていけると思います。ワッフルとサイフォンコーヒーが定番のようです。カスタードワッフルとミックスサンドとブレンド珈琲を頼みました。美味しかったです。
投稿日:2019年12月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ともきっき
藤沢市2508件の投稿
2018年8月 • family
尾道の本通り商店街、ロープウェイ乗り場の近くにあるカフェです。店内は広く、落ち着いた雰囲気で、本格的にいれたコーヒーを味わえました。コーヒーや紅茶の種類が豊富ですが、飲み物以外にもワッフルなどのスイーツも充実していました。
投稿日:2019年7月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ANatsuki
千葉県1688件の投稿
2019年5月 • friends
店頭に「テイクアウトOK」の文字を発見して入ってみたお店です。 お店に入ってレジでテイクアウトのアイスコーヒーを注文。 結構時間がかかります。
待っている際に店内を見渡して見ると少し高級感がある調度品が目につきます。
アイスコーヒーは一口飲んでみると「…苦っ!!」ってなりました。 苦いというかかなり濃いです。しかし美味しい!
ストローでくるくる回して氷を溶かし、味の変化を楽しみました。
投稿日:2019年7月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kotori2014
203件の投稿
2019年3月 • couples
尾道の坂の街めぐりをした後、ランチ&休憩のために訪れました。コーヒーも軽食も普通においしかったです。席数が多くゆったりしているので、くつろげました。また、コーヒーなどテイクアウトできるものやお土産になるものも販売しているのもいいと思いました。
投稿日:2019年4月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
のんびりさん55
広島市434件の投稿
2018年12月 • friends
尾道でちょっと時間を潰す時に時々立ち寄る喫茶店。休日は人が多いです。最近では少ない、ザ.喫茶店という雰囲気。変わらないで欲しい。
投稿日:2018年12月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
con n
横浜市132件の投稿
2018年10月 • couples
コーヒーは注文を受けてからサイフォンで淹れてくれます。
ただし店中タバコが吸えるので勘弁してほしい。
ウェイトレスの話では尾道の喫茶店はすべて喫煙可とのこと。
投稿日:2018年10月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
onomichi20170906
尾道市1件の投稿
2017年9月 • solo
給与未払いやサービス残業、パワハラが日常的に発生しているため多数のアルバイトが泣き寝入りしています、いつも求人募集が出ています、インバウンドの対応もできません。
投稿日:2018年4月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
わがみこ
472件の投稿
2017年10月 • friends
昨年の旅行中、初めて訪れて気に入りました
今回2回目です
商店街の中にあり、ちょっと休憩するのにいい場所にあります
店内は昔風な喫茶店ですが静かでゆったりと過ごせます
ワッフルにはアイスがのっておりメープルシロップ付き
ワッフル一個の大きさは大きく、サクサクして美味しかっです
珈琲は淹れたてを目の前で注いでくれます
お店では珈琲豆の販売もあり、珈琲・カフェオレの素、お気に入りです!
投稿日:2017年10月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ふれさん
1150件の投稿
2017年7月 • friends
商店街の中でコーヒーのいい香り。
蒸し暑い日に汗だくで入ります。
冷たいものを‥アイスコーヒー、メニューの写真でワッフルを見て思わず注文。
アイスクリーム、生クリーム、ブルーベリーソースとフルーツ添え。こってり甘みを想像していましたがほのかな甘みのサクッとしたワッフルでした。
氷をたっぷり入れたグラスにサイフォンで入淹れたコーヒーを注ぐアイスコーヒー。
そのままブラックでいただきました。
投稿日:2017年7月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Pochio P
56件の投稿
2017年4月 • couples
ノスタルジックな店内に丁寧な接客。コーヒーも一杯ずつ丁寧に淹れてくれます。ワッフルも是非召し上がってください。軽くてちょうど良い甘みで、歩き疲れたカラダに染み渡ります。ワガママを言うと(本当にワガママですが)クレジットカードが使えると有難いかな。
投稿日:2017年5月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
29件中1~15件の結果を表示中