大噴火ラーメン(大辛)と小噴火ラーメン(小辛)がありました。辛いラーメンは、体調不良で今食べられないので、泣く泣く、味噌ラーメン。味噌ラーメンは、全く普通の味でした。大噴火食べたかったな。餃子、一つ一つが、とても大きい。
0
2
4
1
0
大噴火ラーメン(大辛)と小噴火ラーメン(小辛)がありました。辛いラーメンは、体調不良で今食べられないので、泣く泣く、味噌ラーメン。味噌ラーメンは、全く普通の味でした。大噴火食べたかったな。餃子、一つ一つが、とても大きい。
目的のラーメン屋さんが開いていなかったので、車を停めやすいお店を探してたどり着きました。地元のおばちゃんが3人おしゃべりしながらラーメンを作っています。正直な感想としては味は普通以下ですね。外国語表記のメニューが物語っていますが、外人さんが多いためでしょうかね・・・。
ラーメン専門店のお店です。洞爺湖の温泉街にあります。駐車場もあります。人気店のようで結構混んでいました。ラーメン美味しくいただきました。
ここの売りは大噴火ラーメンらしい 激辛ラーメン。 室蘭の近くだけにカレーラーメンもありました。 味は月並ですが 元日の観光地で開いているのは有り難いです。 海外の旅行者の方も歓迎の場所ですよ。 入り口はバリアフリーではありません。
温泉街にあるラーメン屋さんなのであまり期待せずに行きました。塩ラーメンえおいただきましたが、ごくごく普通のラーメンでした。飲んだ後だったので塩味のスープがさっぱりして美味しかったです
特筆すべきものが無いラーメンでした。むしろ単なる塩ラーメンで700円オーバーでしたので、ちょっとお値段と味とのバランスは悪いかな。味も普通です。
昼食を必要とするこの場所を見つけた。家族経営のビジネス、少し英語が話されています。 味噌をベースとしたラーメンの大さじ一杯。肉のオプションは本当に大きかった! 味噌ラーメン2杯、肉入りボウル1個、コークス - 2797かなり高い!しかし、偉大な味。