+81 142-75-4111ウェブサイトを追加掲載内容を修正する
営業時間
日
8:30~19:00
月
8:30~19:00
火
8:30~19:00
水
8:30~19:00
木
8:30~19:00
金
8:30~19:00
土
8:30~19:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
テーブルサービスがある
Contribute
4.0
153件の口コミ
とても良い
27
良い
78
普通
44
悪い
4
とても悪い
0
KOJIKOJI
東京都心9068件の投稿
2021年12月 • none
函館から登別温泉へ向かう途中に立ち寄りました。ツアーでの立ち寄り先なので、入り口でわかさいもを1ついただきました。奥にイートインのコーナーがあり、わかさいもの天婦羅もいただけます。これは揚げたての熱々なのでとても美味しいです。1つから揚げてくれます。ソフトクリームも濃厚で美味しかったです。大きなガラス窓に座れますが席が少ないのでツアーバスの場合は早めに席を取らないと座れません。目の前に広がる洞爺湖は美しいです。店から出て湖岸にまで行くこともできます。20分ほどの休憩時間で十分楽しめます。
投稿日:2022年1月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
よしめ
千葉市38979件の投稿
2021年8月 • none
ツアーで訪問し、買い物をし、夕食をいただきました。ご時世のせいで、私たちツアー客19名のために、お店を開け、販売し、レストランも開け食事を提供したそうです。わかさいもを一個ずつ試食用にいただき、白老牛の陶板焼きも美味しくいただきました。
投稿日:2021年9月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みやき
東京都2169件の投稿
2020年10月 • none
北海道土産定番のわかさいもは勿論、季節限定や新しい商品がたくさん! 揚げたてのいもてんもおいしいし、いろいろなお菓子もバラで1個から買えて、自分用や家族用に重宝します。
以前は大型バスの観光客で大賑わいでしたが、コロナの影響か試食も無く、やや人が減った感じがしました。また2Fにも眺めのいいレストランがあり、1Fとは営業時間が少し違います。
投稿日:2021年8月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
butterflyeffect9672
東京都心157件の投稿
2020年11月 • family
スイートポテトの美味しい季節になってまいりました。久しぶりにわかさいもを食べたら中に海藻が入っていてびっくり。発見がありました。本店には、ぴったり1000円で購入できるあんぽてとやわかさいもが入った詰め合わせがあるので、お得ですよ。
投稿日:2020年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
m-a-2020
世田谷区1846件の投稿
2020年8月 • none
洞爺湖湖畔を散策して、お店へ。揚げわかさいもの揚げたてを食べました。
まさに揚げ饅頭、揚げたてがおすすめです。
投稿日:2020年9月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bokuboku29
小樽市4115件の投稿
2020年7月 • none
温泉街のはずれにあります。札幌側から来たら温泉街の入り口付近です。
洞爺湖と言ったらわかさいもですが、こちらはわかさいも本舗さんのいろいろな商品が買えますし、2階にはレストランもあります。個人的には「いもてん」が好きですが、残念なことに賞味期間が短い!
こちらのお店だけのセット(4個入り500円)もあって、バラまきお土産にちょうど良かった。
投稿日:2020年7月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ワタルVS
広島市47件の投稿
2020年2月 • none
真冬の洞爺湖にドライブに行ったのですが温泉街は静かでした、、、。
せっかくなのでお土産にわかさいも本舗に立ち寄りました。
わかさいもは特別美味しいイメージはなくここに立ち寄ったのは10年ぶりくらいでした。
いもてんが美味しいいと聞いていて、ちょうど試食をさせていただいたのですがこれがほんのり甘くておいしい!
今までわかさいもを自分みたいに敬遠してた?人も「いもてん」を食べてみてください。
これからは北海道のお土産候補ナンバー1です。(笑)
ただ賞味期限が短い(5日間)のでこれだけ注意が必要です。
投稿日:2020年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kana
305件の投稿
2019年12月 • couples
本店でしょうか?かなり広いです。試食も多くケーキも売ってます。美味しかったです。ここでしか購入できない商品もあるので近くに行った際にはまた行きたいです。二階はレストランになってました。
投稿日:2019年12月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Tecchanda
岐阜市280件の投稿
2019年11月 • none
洞爺湖をながめながらゆっくり選べます。次々と団体客が到着してました。わかさいものお土産買いました。それといもてん揚げたてはとてもおいしかった。
投稿日:2019年11月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
横江
佐久穂町739件の投稿
2019年10月 • couples
ツアーで立ち寄り。
入り口でわかさいもを1個ずつサービスでいただけます。
賞味期限が僅か2日のお店で揚げている「いもてん」は特にお薦めです。
季節柄、栗を使った商品も多かったです。
投稿日:2019年10月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kumams
98件の投稿
2019年8月 • none
洞爺湖をながめながら食事をいただけるスペースがあります。団体客が多いようなので使用できるか確認してから行ったほうがいいかも。わかさいも本舗さんの商品がたくさん並んでおりお土産に買いました。
投稿日:2019年8月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
おちゃみかん
浜松市3742件の投稿
2019年7月 • family
洞爺湖町にある老舗製菓メーカー、わかさいも本舗さんの
北海道じゃがッキーをお土産に頂きました。
じゃがいものクッキーで、しっとりした食感です。
投稿日:2019年8月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ren-A
東京都心460件の投稿
2019年7月 • none
洞爺湖のほとりにあり、二階はレストラン、一階の奥にはスイーツなどがいただける休憩コーナーがあります。コーン部分がラングドシャになってるソフトクリームは濃厚で、季節的にメロンスイーツもあって、景色を眺めながら休憩できました。
投稿日:2019年7月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Navigator812295
北海道252件の投稿
2019年7月 • couples
銘菓【わかさいも】で有名ですが、ほかのお菓子も大変美味しいです。
特に和風スイートポテトの【あんぽてと】は私の大のお気に入り。一つ180円です。3つ入りビニールパックと、6つ入り箱入りもありますから、お土産にも良いです。
昔からある【うすまん】も気に入ってます。パイ生地にあんこが入っています。
店内でわかさいもを揚げた【いもてん】三個入りが売っています。
揚げたては、美味しいですよ^_^
そのほかのクッキー類も安定した美味しいさ。
ほとんど試食できますので、実際に食べてから購入できるのも良いです。
ちなみに【わかさいも】の、箱のデザインがリニューアルされて、オシャレになりました。
クレカ、電子マネー使用可
投稿日:2019年7月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
133件中1~15件の結果を表示中
イチ押しのカジュアルレストラン
すべて表示
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する