阿蘇滞在初日の晩ごはん屋さんです 地元の方が多く和気藹々な雰囲気で最初は良かったのですが、地元特典でしょうかタバコを吸い始めたりマスクもしないでカウンター付近で店員さんと騒ぎ始めたのでびっくりしました メニューも地のものがあるわけではなく、地元の居酒屋さんといった感じで...す お会計も適当だったので、残念でしたさらに表示
3
2
0
2
0
阿蘇滞在初日の晩ごはん屋さんです 地元の方が多く和気藹々な雰囲気で最初は良かったのですが、地元特典でしょうかタバコを吸い始めたりマスクもしないでカウンター付近で店員さんと騒ぎ始めたのでびっくりしました メニューも地のものがあるわけではなく、地元の居酒屋さんといった感じで...す お会計も適当だったので、残念でしたさらに表示
内牧の公式HPを見て、来ました。 馬刺しが500円、レバーが800円値上げされていました。 ビールは発泡酒でした。さらに、お冷を頼んだら200円取られてました。 値段の割に…感が否めないお店でした。 ただ、辛子蓮根は美味しかったです。
何の予習もなく内牧に、、、 ラグビーW杯と日本シリーズの同時開催 カウンタはラグビー、座敷は日本シリーズと、サービスあり 料理は旨かったです 東海からの女性客も居たりと、いい時間を過ごせました
賑やかな居酒屋。店は女性たちが仕切っていた。ハキハキして気持ちいい。 町湯に入って、ぶらぶらと、ふらっと立ち寄ってみた。となりのおばちゃんに阿蘇弁を教えてもらった。
ホテルの方に勧めて頂いて行ってきました。からしレンコンは注文を受けてから揚げるのでとてもおいしいです。あとは熊本郷土料理ではないですが、ピザが食べやすくて美味しいです。雰囲気も旅行をしている気持ちになれる感じのおしゃれな古民家風。地元の人達も週末でたくさんいらっしゃって...いたので、活気があってよかったですよ。また機会があったら行きたいです。おすすめです!さらに表示
お店の方々はとても親切な方たちでアットホームなお店です。居酒屋さんですが、お料理もこだわりがっておいしくまた来たいと思いたくなるお店でした。また寄らせていただきます。
”七福人”という居酒屋の店で晩御飯を済みました。 みんなでゆずという果物の名産物に関する手料理を食べながら、たくさんの話をしました。 料理も美味しいし、店の人も親切だし、とてもよかった店だと思います。