餡入りの普通のお饅頭から高菜や切干大根などのおかず系が入ったお饅頭まであります。お値段は1個100円くらいからで旅の途中のおやつにぴったり。季節限定のタケノコ入りが特に美味しかったです。他にもあんぱんやシフォンケーキもありました。あんぱんはずっしり系、シフォンケーキは甘...さ控えめでふわっふわでした。車でないと行くのは難しいですがおすすめです。さらに表示
ふっくら、優しく、あったか 手作り田舎甘酒万十、おすすめ①切干ダイコン ②高菜 ③いきなりだんご万十 ④きんぴら も必須 あと 林檎や南瓜もあり そして、安い 確か 1個80円 今どき。 熊本名物いきなりだんごは、練り餅タイプだが、この甘酒万十で包み込むサツマイモ...と餡の甘ーいマッチングが、大変良い。 高菜漬け自身が旨いので、それ自身も買いたい。 お昼時によれば、ランチまんじゅうセットをいただける幸運な日もあります。 まんじゅうランチですぞ。 まんじゅうは、お土産にも好評。 水曜は、定休日。さらに表示
いつも饅頭を買います。お勧めは高菜饅頭とキンピラ饅頭ですが、勿論甘党にはアンコが入った饅頭もあります。皮は酒万のふわふわとした皮です。いつもこれが近所にあったらなあと思いながら買って帰ります。また、隠れた一品が、この店のお婆ちゃん手作りの味噌です。いつも店頭にある訳では...ありませんが、あれば必ず土産に買います。さらに表示
もちろんあんこの万十ありますが、たかな万十やきんぴら万十などいろんな種類があって味が楽しめます。値段もお手頃で寄るといっぱい買ってしまいます。 でも、なかなか営業時間中に立ち寄るのが難しいのと、遅く行くと売り切れだったりして、我が家では幻の万十屋さんとなってます。