セットが人気という事で楽しみに伺いました。 うーん、レンチン物ばかりでがっかりしました。 お蕎麦は素朴な田舎そばで味が薄くて好みに合いませんでした。
セットが人気という事で楽しみに伺いました。 うーん、レンチン物ばかりでがっかりしました。 お蕎麦は素朴な田舎そばで味が薄くて好みに合いませんでした。
以前から何度か伺っています。 好きなそば+セット(350円で追加される)を頼みました。このセットだけでお腹いっぱいになる小鉢のオンパレード。以前のそれよりボリュームアップしすぎで、そばに到達できません(笑)。 十割そばなので、(以前は黙ってすぐに食べてと張り紙があったの...ですが…)好みは分かれると思いますが、私は美味しくいただきました。 他の方の書き込みにもありますが、接客は親切じゃありません、これは以前から。 前記のメニューづくりが多忙すぎるからじゃないか?と… 自分が積極的に動かないと、後から来た客に普通に抜かれることがあります(苦笑)。さらに表示
店に入ったが「いらっしゃいませ」もなく、入って来たのは気づいているのに接客中で、何の対応もなかった。こっちは立ったまんま放置され、接客終わったと思ったらそのまま厨房に消えていった。 腹も立ち、奥に行き「すいません」と尋ねたら、今はいっぱいですねと断られた。。 とても気分...を害した。もう絶対行かないさらに表示
2019年6月22日ランチに夫と行って来ました 前々から気になっていたお店なので 期待感高めでした 満席だったため暫く待つことになり 名前をウエイディングシートに記入して 店外のウエイディング席で待ちました もちろん店外なので冷房などはなく 暑い中 時間潰し用のけん玉...して 汗かきながら待っていたら 食べ終わったお客様が出てきたにもかかわらず 店内への案内は無し(;¬_¬) 暑いので自分たちで待ってることを伝えようと したら 私たちの後から来たお客様を案内しようと したので 慌てて待ってたことを伝え 席に案内してもらいました メニューは単品かセットのどちらかだったので セットを頼みました 各テーブルにコーヒーメーカーがありました お蕎麦を待っている間に何故かコーヒーを 落とし始めて食前に飲むハメに…(*_*; 30分くらい待ってお蕎麦セット出てきました お蕎麦の味は…うーん…それなりかな 店内には蕎麦へのこだわりが書かれてあるけど へぇーそうなんですねって思いました セットメニューがたくさん付いているので お腹いっぱいになりました お店の方の接客とかお蕎麦の味とか それなりなのでリピートしないですねさらに表示
雰囲気も古く、値段は安いです。 味も安いですね。 阿蘇には立派な美味しい蕎麦屋がありますので、。 オススメは、出来ませんね。
ランチセットを頼みました。 お蕎麦、小丼、小鉢、デザート、珈琲がついています。 お蕎麦も、珈琲も超美味しいです!! お洒落な雑誌も置いてあるし、インテリアもお洒落です。 落ち着けるお蕎麦屋さんは他にないと思います。
阿蘇には美味しい蕎麦屋が沢山あります! ここは値段は安いですが、味も。。です。 雰囲気は子供には良いとおもいます 味も値段もですね!
阿蘇のお蕎麦屋さん✨馬方そば屋✨さんでランチタイム🎶🤗😋👍 #阿蘇のそば屋 #素敵なお店 蕎麦は勿論美味しいが(^.^)コーヒー☕️もオススメです(^.^)カフェとしても利用したい素敵な隠れ家のお店です🎶(^.^)
タレを家族分出し忘れて笑いながらどっか行き詫びた表情もせずどうでもいいようにしてた。はっきり言ってサービス精神はとても笑いと思う。たまたまかもしれないけど行ってとても後悔してる。
知らなかったら入りにくい店、上位にランクインしそうな店です。国道沿いですが、外から中の様子が一切分かりません。店内はJazzが流れていて蕎麦屋なのに美味しそうなコーヒーの香りがします。ランチのセットにはコーヒーが付いているのですが、一組ずつそれぞれのタイミングでテーブル...に備え付けられたコーヒーメーカーで淹れてくれる珍しいスタイルです。これが店内に充満する美味しいコーヒーの理由かと納得。 肝心の蕎麦は蕎麦そのものは美味しいと思いましたが、温そばはつゆが甘くイマイチだと感じました。セットで付いていたご飯ものや小鉢もこれと言って凝ったものは無い。 美味しい蕎麦が食べたくて再訪することはないかもしれませんが、美味しいコーヒーが飲みたくて行くことはあるかも、と思うくらいコーヒーが美味しいそば屋でした。さらに表示