阿蘇山周辺をドライブしているときに休憩に訪れました。 天気が良くなかったので景色は今一つでしたが、天気良ければとても素敵だと思います。 チリドッグ420円と赤牛ミートソースのヒバリドッグ490円、バジルチーズ460円を注文。 赤牛使用しているだけあって、ヒバリドッグがメ...ニューの中で一番高いです。 ドッグは商品毎に中のウィンナーが違い、それぞれの味を楽しめました。 また飲み物を頼まなかったのですがお水もだして頂きゆっくり休憩を取れました。さらに表示
阿蘇山周辺をドライブしているときに休憩に訪れました。 天気が良くなかったので景色は今一つでしたが、天気良ければとても素敵だと思います。 チリドッグ420円と赤牛ミートソースのヒバリドッグ490円、バジルチーズ460円を注文。 赤牛使用しているだけあって、ヒバリドッグがメ...ニューの中で一番高いです。 ドッグは商品毎に中のウィンナーが違い、それぞれの味を楽しめました。 また飲み物を頼まなかったのですがお水もだして頂きゆっくり休憩を取れました。さらに表示
紅茶は、ポットできます。そして、なんと、さし湯してくれます! おいてある本が面白いので、ずっと呼んでいたら、帰るときに、 気になる本があったら、借りていっていいですよ~^^ と声をかけてくださって、驚きました! とってもすてきなお店です。
友達にヒバリカフェでホットドッグ食べない?というメールをもらい、初めて聞いたので行ってみると、ハムやソーセージを作っている工房が出しているホットドッグのカフェで、隣には、ステーキや、ソーセージ、ベーコンなどのグリルが楽しめるダイナーもあり、テラス席からは阿蘇の山々が望め...、周りは畑に囲まれて素敵なところでした! ホットドッグもすごく美味しくて、1つじゃ足りない感じでした!次は隣のグリルに行きたい! ソフトクリームの販売所もあって、それがまたミルク感濃厚で美味しい!! 美味しいハムやソーセージも買えて大満足でした!さらに表示
お店にたどり着く道が畑の真ん中の道で、ほんとにあってるのか不安になりますが、無事到着しました。 カフェのメニューは食べ物はホットドッグのみ。パンが甘くて美味しいですが、量は少なめです。 絶景のなかのんびりした時間が流れています。
最高の景色で、食べる本格ステーキ。 ベーコンとウィンナーをお土産に買ってつもりが、自分で食べてしまった。。。。 ほんとうまいな~ 気さくな主人は、バイク好きです。
すごいボリュームのお肉が、とても柔らかく、女性でもペロリといけちゃいます! 平日にもかかわらず、バイカーが続々と来店され、壮大な阿蘇の景色に並ぶバイクの光景もとても素敵でした!
バイク乗りに有名な店だというし、九州のカップルがドライブでここに来る事も多く有るでしょうが恐らくは店の関係者の地元の人?大声で騒いで息子自慢や先生の悪口他、醜悪でうるさい。せっかく良い雰囲気で仕上げた店なのに…うるさくて雰囲気をぶち壊す。。新しく出来たヒバリグリルで騒が...れ、嫌な気分でこちらに来たら、その2人もこの店に来るって一寸酷い。私たちは遠くから来ているんですよね。まあこの人たちいなければ「良い」評価。でも一番大変なのはここの店でしょ、残念です…さらに表示
田んぼの中の細道をただひたすらまっすぐ進んでいくとポツンとあるカフェです。とにかく眺めが良く、窓の外に田園風景が広がります。名物「ヒバリドッグ」もおいしいですよ。
阿蘇に遊びついでに立ち寄りました。 おしゃれで素敵なカフェです。 バイク乗りには有名なカフェらしく帰りにステッカーをいただきました。 ホッドドッグは美味しかったです。
熊本に知人に会いに行った際に連れて行ってもらったカフェ。 その知人は、以前は、毎週末に1人でできて窓際に席に座ってのんびり本を読んだりして過ごしていたそうです。 「3年くらい行ってない」と言っていましたが、オーナーのお姉さんは「わー、お久しぶりですね」と知人のことを覚え...ていました。 運よく、まだ誰も居なかったので、窓側の席が空いていました。 目の前には阿蘇の山々と田園風景。 コーヒーを頼み、待っている間に、ちょっと外に出て散策。 すごい勢いで水が湧いていて、水の流れる音もまた落ち着きます。 トイレの手洗い場も湧水を利用しているのか冷たくて気持ちいい! ここの売りはお隣でご主人が作っているソーセージを使った、ホットドックらしいのですが、ここに行く前にランチをしてしまったので、今回はコーヒーだけ。 外の景色を見ながらのんびり、まったりしました。 こんな素敵なカフェが近くにあったら、私も毎週通いたいくらいです。さらに表示