レストラン ガーデン

レストラン ガーデン

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
レストラン ガーデン
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
特徴
料理
バラエティ
食事のタイプ
ランチ
ランチにおすすめ
このレストランを保存
営業時間外
• 11:00に営業開始
日曜日
11:0015:30
月曜日
11:0015:30
火曜日
11:0015:30
水曜日
11:0015:30
木曜日
11:0015:30
金曜日
11:0015:30
土曜日
11:0015:30
3.7
バブル評価 5 段階中 3.723件の口コミ
とても良い
4
良い
11
普通
7
悪い
0
とても悪い
1

ガンダム03
伊勢崎市937件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年9月 solo
平日というのに昼時はとても混んでいました。時間をずらし、14時過ぎにやっと並ばずに入れました。値段も良心的でお財布に優しかったです。味もよくお茶休憩でもケーキセットなどよいと思います。テラス席でモネの庭園を見ながら食するのもよいでしょう!
投稿日:2023年10月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sugarmountain2016
長久手市5639件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2023年8月 couples
レストランですが美術館巡りで疲れたので空いてたのを幸いお茶を飲みに入りました。食事時間はとうに過ぎていたのでお客さんはほとんどおらず、ゆっくり休むことができました。ケーキもいただきましたが、特筆することはなし。サービスもしっかりしてるので下のカフェよりはゆったりと食事ができることは間違いないですね。
投稿日:2023年8月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

arttravel7
東京都心5092件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年11月 solo
大塚美術館内にあるレストラン、ガーデンです。平日の14時過ぎに利用しました。 空いており、一人でしたが広い窓際の席に案内して貰えました。四国4県の食材をふんだんに使った日替りはまち膳にしました。 はまちは歯応えがあり、新鮮で美味しいです。 それ以外の食材も盛りだくさんです。 美術館内のレストランにしてはリーズナブルだと思います。
投稿日:2020年11月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

amaebi4
成田市564件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2020年11月 solo
「最後の晩餐メニュー」を食べようと楽しみにしていました。ボリュームが少なく、正直これだけ⁈と驚きましたが、味は美味しいです! しかし男性だと足りないと思います。 連休中で忙しいのはわかりますが、どのスタッフの方も流れ作業。顔も見ずに席の案内、オーダー、給仕。だるそうに歩いている男性スタッフも目立ちました。せっかくコロナの中、みんな楽しみに遠方から来ているのに残念でした。
投稿日:2020年11月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

bokuboku29
小樽市4158件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年11月 none
込み合うと聞いていたので、オープンの5分前から待っていました。すでに2組先客がいましたよ。 セットメニューのお料理を頼みました。うどんと鯛飯のセットはおいしいけれど量が多いです。うどんにすだちの輪切りが乗っていて、さわやかなお味でした。連れはブリのお刺身定食で、こちらは名物の竹ちくわやその他おかずがたくさんついていました。 人数制限をしているようで、空席があっても入り口には結構なお客さんが待っていました。
投稿日:2020年11月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ダーナ
神戸市150件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年7月 family
レジャー施設内にしては地元の食材を使用し美味しいですが期待し過ぎないで。 最後の晩餐は飲み物が赤ワインが無理でもぶどうジュースを選べます。 肉はまぁまぁですが筋の硬い所がありますので年配の方は気をつけて下さい。 オススメは鯛料理。ただ人が多いので仕方ないのですがテーブルに案内されて35分位で料理がやってきました。
投稿日:2020年7月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ねこさん
名古屋市218件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年6月 none
美術館の中では、やや奥まった場所にあるためか比較的すいています。 車で2分のホテルの昼食(連泊料金に付随)も一瞬考えましたが、 こちらの海鮮丼を選択。ボリューム・味ともに満足です。 ワカメ(?)の漬物が絶品でした。ショップにお土産があったら、買いたかった! 11時30分を過ぎると、御子さんのグズる甲高い声がする雰囲気に早変わりしたので、落ち着いて食事を召し上がりたい場合は、その前か後がおススメです。
投稿日:2020年6月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅が好き
中央区760件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年11月 none
びっくりするほどボリュームのあるランチでした。が、肝心の味は・・ お値段リーズナブルなので文句を言う気はないですが、もっと価格をあげて「おいしいいいいい!!!」と言わせてほしい気も。サービスは悪くないですが開店すぐ(11時)は行列で着席するまでかなりの時間を要します。
投稿日:2019年11月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

きんた42
397件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年10月 none
13時頃行きました。待っている方はいましたが(5組)5分程で入れました。チキンを注文しましたが30分ほど掛かりました。ちゃんと順番に出てきてたので、何を頼んでも時間がかかるようです。チキンの味は良かったのですが(阿波尾鶏ではないです)チキンの周りに灰汁みたいな白っぽいビラビラが沢山ついてて外して食べました。急ぐなら違う階にカレーなどもありましたので、そちらがいいと思います。
投稿日:2019年10月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

toshiyuki1961
横浜市6251件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年9月 none
大塚国際美術館は館内を歩いた距離の記録が4,970mとなりました。9時半の開館と同時に歩き出したものの、2時間半以上経ってお腹もすき、混雑するのも嫌だったので、途中で一度順路から離脱してエレベータでレストランへ向かいました。 芝生の緑が鮮やかな明るいレストランです。 家内は「最後の晩餐」と名付けられた1,800円のランチを注文。レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」をモチーフに?、鯛や阿波黒毛和牛、わかめ、レンコン、金時芋など徳島の食材を使ったオリジナルのメニューでした。ソースが美味しかったです。ぶどうジュースも付いていました。 私はパリの台所シリーズ第3弾らしい「秋のランチ」(1,300円)をチョイス。阿波尾鶏モモ肉と秋の茸の香草焼きパリ風オニオンブラウンソースにビストロ風コールスローサラダが添えられていました。
投稿日:2019年9月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Shiroh A
和泉市48件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2019年8月 friends
食事は、まあまあ美味しかったのですが、水がとても生臭かった。頂いたピッチャーの水も駄目でした。他の食事が台無しになってしまいました。 ピッチャーには氷が入っていなかったので、もしかすると、水道水が良くないのかもしれません。 後味の悪い食事になってしまいました。
投稿日:2019年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kurasan171
845件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年7月 couples
鯛めしとうどんのセットを美味しくいただきました。うどんには、柔らかいわかめがたっぷりと。お出汁もいい味でした。鑑賞を途中で切り上げ、オープンの11時少し前に到着したのですぐに案されましたが、その後は次々と。早々に満席になっていました。
投稿日:2019年6月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

シラントロ
275件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年6月 solo
今年のフレンチアート特集にちなんだランチセット目当てで行ったのですが、いい意味で裏切られました。1300円でメインもサラダも美味しいうえにボリュームがあり、パンも温められていました。 遅い時間だったので、刺身やうどんなどいくつかのメニューは売り切れでした。このことからも、意外と本格的レストランなのだと知った次第です。 1階の自動ドアを出て行くのでちょっと分かりづらいかもしれませんか、天気がよければ庭園からの眺めも素晴らしいので、ぜひおすすめします。
投稿日:2019年6月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

masayu777
東京都心7580件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 friends
施設内にありがちな割高のレストランと思いきや、意外にちゃんとしたレストランです。そういう割高なのは別フロアのカフェのほうで、ちゃんと価格相応の味で出してくれるのが、こちらのレストランという棲み分けみたいになっているのだと思います。それでいて高すぎない価格設定の範囲なので、一般的な来場のお客さんにも利用できる範囲なのが良いです。
投稿日:2019年6月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nevicare-8
神奈川県1071件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年4月 family
店名からすると洋食っぽいイメージでしたが、メニューは和食が多かった気がしました。 鯛茶漬けと迷いましたが、鯛のお刺身御膳にしてみたところ、身が厚くて刺身が美味しかった。食後にまた美術館内を見学しました。
投稿日:2019年4月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

22件中115件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

レストラン ガーデン (鳴門市) の口コミ23件 - トリップアドバイザー

すべての鳴門市のホテル鳴門市のホテルのお得情報鳴門市の直前割引ホテル
ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー