トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
カフェ・ド・ ジヴェルニー
口コミ
ガイド
特徴
料理
カフェ・喫茶店
食事のタイプ
ランチ
予算
¥¥~¥¥¥
特徴
車椅子対応
クレジットカード利用可
このレストランを保存
営業時間
営業時間外
• 10:30に営業開始
日曜日
10:30~16:00
月曜日
営業時間外
火曜日
10:30~16:00
水曜日
10:30~16:00
木曜日
10:30~16:00
金曜日
10:30~16:00
土曜日
10:30~16:00
口コミや写真を投稿
3.3
(38)
すばらしい
0
良い
15
普通
21
悪い
2
とても悪い
0
箕面のふーちゃん
箕面市4964件の投稿
2024年5月 • couples
お値段は高くない、セルフサービスでイオンの食事みたいですよ(微笑)店内からの景色も悪くない、あ〜お味も普通ですけど、早めに行かないと混みそうでした
投稿日:2024年5月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sugarmountain2016
長久手市5639件の投稿
2023年8月 • couples
大塚国際美術館内にあるカフェでランチのために訪問。食事メニューは同じ美術館内のレストランガーデンと同じです。妻はヴィーナスカレー、私はカツカレーをオーダー。こういうカフェで出てくる業務用カレーの味でした。土曜日だったのでランチタイムより早く行ったのですが、それでも席取りには苦労しました。
投稿日:2023年8月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OnAir803420
東京都心29771件の投稿
2022年9月 • none
【大塚国際美術館】内には 3軒【Cafe Vincent】【Giverny】【GARDEN】の食事処があることになっていますが 訪問した9月14日は【Giverny】のみ 営業をしていましたので こちらで《モネのランチプレート 1300円税込》と《ケーキ;ブラックスワン450円》を注文しました(添付 写真参照)。1ケ所のみの営業だったのですが 訪問時間のタイミングによって 行列無しの状態や長い行列の状態があり 長い行列の場合は 少し時間をズラすと行列に並ばずに済むかも知れません。 メニューの内容として《モネのランチプレート》は 料理の提供内容と金額でリーズナブルと感じましたが 《ケーキ;ブラックスワン》は ココア生地のマフインが乾いてパサパサで 生クリームもくずれており 商品内容として ガッカリでした。 《モネのランチプレート》のみを注文していれば好印象でしたが 《ケーキ;ブラックスワン》でガッカリだったので何を注文するかで 印象は異なります。 こちらでは メニューを見て注文するより 皆さんが何を注文し、何を注文していないのかを見てから 判断した方が良いかも知れません。
投稿日:2022年9月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
karapon
府中市2030件の投稿
2022年9月 • none
大塚国際美術館のB1Fにあるカフェレストランです。
簡単な食事メニューとスィーツ、ドリンクがあります。
展示作品や画家をモチーフにしたスィーツが期間限定で提供されています。
投稿日:2022年9月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
humptydumpty
兵庫県4694件の投稿
2022年8月 • family
「カフェ・ド・ジヴェルニー」
大塚国際美術館の中にあるカフェ
「ラ・ジャポネーズ」のパフェ¥1,000
モネのラ・ジャポネーズをモチーフにしてる。
テラス席の風景とパフェのデザインがマッチしてた✨
既に提供は終わり新しい限定スイーツになってるけど
( ̄▽ ̄;)
投稿日:2022年9月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KOJIKOJI
東京都心9039件の投稿
2022年2月 • none
朝10時過ぎに入館して午後4時30分まで見学した途中でお昼を食べました。コロナ禍もあり、レストランの営業が限られているので、そこそこ混んでいました。セルフレストランなので、プレートで料理を受け取りますが、丸テーブルが小さいうえにアクリルの仕切りが置かれているので、2人以上で食事するのは難しいです。表のモネの睡蓮との間にテラス席もありますが荷物とプレートを持って扉を開けるのは至難の業です。歩きすぎて疲れてしまい、食欲が減退していたせいかカレーの量が多く感じました。表のテラス席には風よけもあり、ストーブも置かれてあるのでヨーロッパのカフェっぽくてよかったです。
投稿日:2022年3月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
カニスケ
東京都心610件の投稿
2020年2月 • family
着いたときにお昼ご飯で利用しました。タイご飯と鶏肉の丼を注文。タイのご飯は味が淡白で物足りなかったです。薄味好きな人ならちょうど良いかもしれません。
鶏肉は思ったよりあっさりで子供は完食していました。
モネの睡蓮が展示された庭園の前で眺めがとても良いです。
休憩やお昼ご飯にもおすすめです。
投稿日:2020年2月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
osamusi
日本2037件の投稿
2019年12月 • friends
大塚国際美術館のB 3からエスカレーターを上ったところにあります。昼くらいに入館したので、最初のB 3階を見学した後にランチをいただきました。カレーの香りに迷いましたが、鯛炙り丼にしました。やや炙り過ぎではありましたが美味しくいただきました。その後、全てを見学した後に再度こちらに寄ってケーキとコーヒーをいただきました。コーヒーはポットで提供されるので、熱いままたっぷりいただけます。
投稿日:2019年12月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nomusan4649
広島市1087件の投稿
2019年11月 • couples
大塚国際美術館の中にあります。中を見て回るととにかく歩きます。休憩に入りました。ムンクのどら焼きセットを食べました。どら焼きにムンクの叫びの模様が押してあります。美味しかった。
投稿日:2019年11月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tenq7
千葉県380件の投稿
2019年9月 • none
大塚国際美術館はとにかく歩くので、疲れたな~と思ったあたりにカフェがあります。
ついつい入って休憩してしまう。
値段もそれなりにするのに思うつぼです。
メロンパフェは800円(見た目よりおいしくない)。
すだちのドリンクは500円(すごく酸っぱい!)。
投稿日:2019年10月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Yukiwarisou
新潟市3070件の投稿
2019年6月 • solo
歩き疲れて一休みするに恰好のカフェです。お天気が良ければ、テラス席で池を眺めながらぼーっとするのも良いでしょう。季節のパフェを美味しくいただきました。
投稿日:2019年7月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
masayu777
東京都心7580件の投稿
2019年6月 • solo
施設内にあるカフェなので安くないのは重々承知ですが、デザートのコーヒーとケーキのセットなら1000円以内ですむので、まだしも利用できなくはないと思います。長時間歩く施設内にあるので、こういう休憩スポットはどうしても必要だとは思います。そのせいか案の定、ものすごい混雑なので覚悟は要ります。
投稿日:2019年6月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ケンタ62
豊中市27件の投稿
2019年5月 • family
和洋折衷の軽食とカフェ。
1000円ほどの軽食はどれも今一つ。
カレーはボンカレー味。
場所代ですね。並ばないといけません。
投稿日:2019年5月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
pomodori_2
伊勢原市275件の投稿
2019年4月 • couples
大塚美術館内にあるお店です。昼食の鯛どんぶりが1,200円、3時のコーヒーとケーキのセットが700円とかなり良心的です。
投稿日:2019年4月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
36件中1~15件の結果を表示中
周辺のおすすめ
ホテル、レストラン、観光スポットのランキングは、メンバーから寄せられた口コミとロケーションまでの距離に基づきます。
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する