喜一

喜一

オーナー登録が未設定。
登録済みのオーナー様は、掲載ページの詳細の更新、写真の追加、口コミへの返信などを行えます。
今すぐオーナー登録(無料)
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
喜一
口コミ
概要
営業時間外
営業時間を表示
ガイド
定休日: 第1・3金曜日
特徴
料理
アジア料理
食事のタイプ
朝食、ランチ
アジア料理のレストラン
このレストランを保存
営業時間外
• 9:00に営業開始
日曜日
営業時間外
月曜日
9:0014:00
火曜日
9:0014:00
水曜日
9:0014:00
木曜日
9:0014:00
金曜日
9:0014:00
土曜日
9:0014:00
4.2
バブル評価 5 段階中 4.234件の口コミ
とても良い
16
良い
11
普通
2
悪い
2
とても悪い
1

PeterSam
日本12230件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年10月 solo
佇まいは、ラーメン屋さんの風情からかけ離れているように感じました。 割烹料理屋さんや高級日本料理屋さんのイメージです。 平日の水曜日、お店に到着した時は11:30。 コロナ禍にも待合席には、4組の皆さんが待っていらしゃいました。 これがコロナ禍明けたら、凄いことになっているでしょう。 歩いている最中でも何にしようか思案しました。 着席し「Sio(塩)チャーシューメン」をお願いしました。 窓越しからのお庭の美しさも、美味しい一杯の演出にも寄与しています。 スープはコクがあり、決してしょっぱくもなく、えも言われない程美味でまろやかです。 滑らかな舌触りに、もちっとした感覚の平打のちぢれ麺。 チャーシューは、豚臭さもなく、とろける旨さを感じます。 贅沢ですが年齢のせいか、チャーシューの枚数に飽きてきました。 ごちそうさまでした。
投稿日:2024年6月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ichijo_yuki
会津若松市6515件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2020年10月 none
熟成しょうゆラーメン 旧店舗時代からのグランドメニュー 塩ラーメンで有名だが醤油も美味 Sioラーメン BTTB 汐の香り 日本海藻塩ラーメン 喜一と言ったら塩ラーメン でもこのちょっぴりアオサの磯の香りと 日本海藻塩の旨味 藻塩ラーメン推しです 煮干醤油味 昭和の香り #久々に #喜多方 #朝ラー #王道 #喜多方ラーメン #伊藤食堂っぽい #エグミや臭みのない #だけどしっかり #煮干し #ラーメン #らーめん #ramen #喜一 #化調もしっかり #効いていて #昭和の喜多方
投稿日:2021年2月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

伝左エ
郡山市34件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2020年6月 none
月曜日の11時過ぎに訪れたが、1時間以上待ちました。席を減少させているから待ち時間が長くなるとの説明。 11時50分には、予定数量に達したのか暖簾をしまってストップのサイン。 塩シャーシューの大盛が1,100円。これが大盛?という程度の量。味は淡白。 移転してそれ程でないため、店内が奇麗なの救いか。
投稿日:2020年6月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

月会津
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2020年1月 friends
喜多方にはもっとうまいラーメン屋有りますよー💦 正直、どこでも食べれる味です。 マズくは無いが、うまくもない。 THE普通です! 観光に来た際は、本物の喜多方ラーメンを食べに行ってください!
投稿日:2020年1月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yozo
中央区3536件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年1月 none
喜多方市にあるらーめん屋さん、喜一にやって来ました。 朝7:00オープンですが10分前には駐車場も一杯で、30名ほどの人がいました。 名前を書いて店内の待合室か外で待機します。 日曜日と言うこともあり、朝ラーは大盛況です。 お店の名前は、野口英世と勉学を共にした吉田喜一郎にあやかったということです。 なんと店主のご先祖様ということ。 sioらーめん540円を注文しました。 麺は平打ちの太麺 会津の山塩を使用しています。 名前を書いてしばらく車とかで待つこともできるので、待つのにそれほど忍耐は必要ありません。 お店の人は外に呼びにいってたので大変そうです。 席に案内されるまで、1時間ほど待ちました。 スープ 神々しさを感じるほどの、輝きのあるスープ。 透き通るような塩です。 香りには品が備わっていました。 甘味も感じる極上の旨味です。 麺 つるっとして、やさしい固さ。 ちぢれの食感も心地よい。 トッピング シャキッとしたねぎと小ぶりのメンマ 喜多方らしい豚バラチャーシュー 脂と身のバランスが良くて、やわらかさと旨味があります 芸術的な一杯のラーメンでした。 旨さと美しさを兼ね備えています。 最後の一滴まで飲み干しました。 食べ終えた後の余韻も心地よく残っています。 喜多方で一番だから? なのでは。
投稿日:2019年12月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あめんぼ2017
東京都心433件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年11月 couples
前回は昼前に到着も受付終了〜。今回は期待せずに寄るだけ寄ってみようと。三連休最終日、到着は11:20。やった、ウェイティングシートがまだ置いてある!急いで記名。何と20組近く待ちが。。。そして、私たちのすぐ後で受付終了してましたー。危ない、セーフ。近くを散歩して1時間後位に戻ったらあと数組まで来てた。時間はあるのでじっくりメニューと睨めっこ。やっと着席、店内はモダンでとても綺麗。残念ながら限定食の赤魂は売切れ。悩み抜いて選んだのは藻塩ラーメンと熟成味噌。どっちも味わい深く、すごく美味しかった!喜多方ラーメンで1番好きになりました!定番の醤油とSioをあえて次回にとっておきました。また行かなくちゃ〜^_^
投稿日:2019年11月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅好きくまもん
郡山市112件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2019年7月 couples
7月20日(土)気合い充分に、朝ラー目指して7時過ぎに到着。 駐車場すでに満車。 初めての店だから、店の人に状況と駐車可能かを聞こうと、店内へ。 店内は、静かな上にラーメン店なりのそそられるスープの香りも全くしない❓❓⁉️ 女将さんらしき女性が、「お名前書いてお待ち下さい。」と言うので、何時からですか❓と尋ねたら、9時からなので、待ち人数を見ると、10時位になるでしょうね…との返答。 流石に、3時間近くも待て無いし、7時から食べれるお店を目指して来たんだから、目的が変わってしまうし、7時から食べれるお店に載せてある事が、腹立たしくさえ感じたのは、連れも同じだった。 7時から食べれる、別の店に速攻移動したのは言うまでもなかった。
投稿日:2019年8月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

724_msk
鹿沼市15件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年11月 friends
雨の土曜日に、伺いました。 11時30分頃に到着、17組待ちで 1時間弱で席に案内されました。 1週間前に、来た友人情報では、 営業が9時からで、9時に行って30番待ち だったそうです。 写真は、特盛りと普通。 食べ終わって、お店を出たら のれんをさげて、営業終了していました。 ギリギリセーフでした。
投稿日:2018年12月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

裕美ぴょん
東京都心350件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年5月 couples
今までいろいろクチコミを見て食べてきましたが、どこもクチコミほどではなかったが、ここは間違いない。 我が家好みのあっさりとしたスープに縮れ麺が抜群 朝早く起きて喜多方まで車を走らせお店のオープン前に到着し、少しですが待ったかいがありました。 また食べに行きたい。
投稿日:2018年11月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おまつ
202件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年9月 family
スープが美味しいラーメンです。 私は味噌ラーメン、子供は醤油ラーメン、塩ラーメンの主人は大盛りを注文しました。 味は醤油と塩が美味しかったです。 味噌はちょっとしょっぱいかな?若い人なら気にならないかも❗ 麺はのびやすいので、大盛りだと最後のびてしまったそうです。
投稿日:2018年9月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Mosaku629
横浜市642件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年6月 solo
仕事柄、あちこち出向くワタクシ!今回は喜多方でございます!麺好きなので、朝ラーの名店、喜一さんへ。 朝ですし、sio(塩)チャーシューを注文。出てきてまずスープを啜ります。うん、しょっぱくない。旨みたっぷり!麺もウマイですね。やわらかチャーシューもタップリ!朝からウレシイ気分になりました。 朝ラーといえば静岡の藤枝市が有名で、藤枝で朝ラーメンを食べた時には、スゴイ感動したのを覚えていますが、喜多方は、藤枝に比べると、それほどではないかな? その理由は。。。一度藤枝の朝ラーを食べてみるとわかるかなと、個人的には思いますよー^^
投稿日:2018年6月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

じうぺろ
札幌市12件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年7月 none
朝9時にラーメン♪ 美味しいラーメンが朝から食べられるなんて嬉しい。 お土産のラーメンも美味しいです。
投稿日:2017年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

wahaha y
17件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2016年8月 family
スープがなくなると閉店してしまうので、朝一番で行くのがおすすめ。一度10:00頃行ってもう閉店していたことがありました。塩も醤油もどちらも美味しいです。曜日限定で山塩ラーメンも食べられます。
投稿日:2017年6月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

りびどー
仙台市3234件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2017年3月 none
洋食屋さんが開いたラーメン屋というだけあり、衛生面やスープへのこだわりが感じられました。喜多方ラーメンの多くが、庶民的な食堂感を醸し出す中で、きれいな店内でいただけます。味も逸品。塩と醤油がありますが、醤油オススメです。スープが高品質!
投稿日:2017年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

mmmwi
喜多方市5件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年1月 friends
喜多方といえば醤油ラーメン。なのですが、ここは塩ラーメンが最高です。朝ラーしても全然もられません。 また、昔ながらの老舗は器までギトギトスープがかかっていることが多く、手で器を運んだり動かす時に、触れるのが抵抗があるのですがここは器にスープがかかることもなく、さらに器の下に一枚皿がしいてあるのでお店の人の手も器に触れません。とても清潔です。 11時半近くにいったところ、本日終了で残念な思いをしたので9時にいきましたが、既に駐車場がパンパンでした。近くの駐車場にとめるか迷っていたところ、回転がはやいためか、少しの待ちですぐに入れることができました。 店内は新しくなったため、とても綺麗です。一人用の椅子が8人ぐらい?ボックス席が3つのようでした。
投稿日:2017年2月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

34件中115件の結果を表示中
この施設のオーナー・管理者ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
オーナー登録する

喜一 (喜多方市) の口コミ34件 - トリップアドバイザー

ツアーやアクティビティ航空券旅の物語クルーズレンタカー