Icoca & Harukaパッケージ(京都から関西国際空港)
8年前
こんにちは、
サーチをしてみて、これは可能だと思うんですが、、、確認してくれますか^^)
ICOCA & HARUKAの周遊パッケージで、
1)関西国際空港から大阪へ行く
2)京都から関西国際空港へ行く
だいじょうぶですよ。
ヒロミさん、
すばやいお返事。ありがとうございました^^)
はるかは、天王寺と新大阪に止まりますが、大阪駅には止まらないことを覚えておいてください。
シブヤッコさん、
お返事ありがとうございます。パッケージを考える時に覚えておきます。^^)
これはどうですか?これもだいじょうぶですか?
1.関西国際空港から大阪へ行く
2.大阪から関西国際空港へ行く
はい。ICOCA/Harukaパッケージはどちらにも使えます。ただ、もし大阪駅へ行く場合は、新大阪で下車して、JRの在来線で大阪駅は行くことになります。
もしパッケージを使って大阪へ行くなら、新大阪より天王寺で乗り換えたほうがいいです。大和路線とはるかは天王寺では同じホームを使っています。
>>>>もしパッケージを使って大阪へ行くなら、新大阪より天王寺でのりかえたほうがいいです。<<
とんでもない!天王寺から大阪は9駅、混んでる環状線で18分だけど、新大阪から大阪は一駅で2分。新大阪での乗り換えもかんたんだよ。
みなさん、ありがとう!ところで、私のホテルは難波駅に近くて、4日しか泊らないんです。この短い期間でもHarukaパッケージを使ったほうがいいですか?それとも、南海空港エクスプレスを使って、行く先々のチケットを買ったほうがいいですか。旅行先は大阪だけです。どう思いますか?Icocaを買う価値はありますか?
ICOCAカードだけを買って、難波まで南海空港エクスプレスとほかの電車に乗れます。日本の人はそうします。