行きは羽田で帰りは成田着、前回は深夜発の便だったので、飲み物の提供も食事の時にある位だったが、今回は食事時以外にも何度も来てくれて、ワインを2、3杯頂きました。そこそこ美味しかったけど、もっと冷えてると尚良かったな。食事はベジタリアン食をリクエストしたが、残念ながら美味しいものではなかった。復路は2度の食事の他にスナックBOXの提供もありました。日本語対応のCAも何人かいらっしゃって、快適なフライトでした。次回も利用したい。
行きは羽田で帰りは成田着、前回は深夜発の便だったので、飲み物の提供も食事の時にある位だったが、今回は食事時以外にも何度も来てくれて、ワインを2、3杯頂きました。そこそこ美味しかったけど、もっと冷えてると尚良かったな。食事はベジタリアン食をリクエストしたが、残念ながら美味しいものではなかった。復路は2度の食事の他にスナックBOXの提供もありました。日本語対応のCAも何人かいらっしゃって、快適なフライトでした。次回も利用したい。
口コミ 34,775 件中 13 ~ 17 件
冬休みも終盤、観光旅行で利用。夜19時頃発のフライトが機体整備トラブルとの事で21時へ遅延。その後、何度も遅延時間が訂正され、深夜にやっと機内へ。座席に乗客が座り終わってすぐ、乗務員の労働時間の関係で今日は飛べないから全員降りろとのアナウンス。翌日便への振替、都内ホテルへの宿泊手続きで深夜3時まで長蛇の列に立ったまま並ばされ、疲れ切った。翌日15時の振替便も離陸が遅れてびっくりした。
帰国後にいろいろな人に話を聞いたが、この会社は整備不良の遅延と荷物の破損トラブルは日常茶飯事との事。
そういえば、知人もアメリカン航空でスーツケースをひどく破損したが補償はないとの事。
更に遅延の日のホテルはタダだったが、往復タクシー代をHPから請求しろとのことで後日請求したら、担当部署の同様の仕事が山積しているから指定口座入金は2か月くらいかかるとの事。どれだけ補償トラブルを抱えているんだろうか、と感じた。
機内サービスの質は普通だが、すぐに通り過ぎていく。私の隣のアメリカ人客は2回も飲み物を頼めずにがっかりしていた。
国内外で飛行機にはずいぶん乗ったが、アメリカン航空はもう乗らないと思う。
ただ飛んで運んでる、運ばれてるだけで、何も感想無い。
カウンターでは、荷物の重さで揉めるだけ。ガラス製品入ってる事伝えても、そんな特別扱いは無い。事務的なのに遅い。乗り継ぎの場合は最悪感、マックス。
機内は極寒。寒さ対策必要。やる気のないCA、機内食、何も期待してはいけません。ただ時間通りに目的地に運んでもらえたらいい、と思いましょう。でも遅れます。乗り継ぎは余裕を持って。
今回は成田からアメリカン航空を乗り継ぎ、ボーイング757に搭乗しました。日本ではレアでオールドな機体みたいです。往復とも約9時間のフライトでしたがエンターテイメント無しはさすがに辛かったです!以前、Brasília からMiami 間にも同機に搭乗した事があり、まだまだ現役な機体みたいです。悪くはありませんがヒマでした。