推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.

“やっぱり日本航空は居心地がいい”
JAL(日本航空)の口コミ


口コミを投稿:2018年9月18日 モバイル経由

夫婦の夏休みにハワイ島&オアフ島の旅行で利用しました。特約航空券を1年前から予約して行きました。夏の繁盛期に特約航空券でお得に行けて満足しています。飛行機のサービスはまずCAのみなさんのおもてなしがやはり素晴らしいです。機内サービスの飲み物一つとってもお茶など、あったかいものから冷たいものまで種類豊富で日本茶が飲めるのは本当にありがたいです。映画も日本語訳が揃っていますし、機内食も美味しくて、ハーゲンダッツのアイスがついたりといつもは全然食べれませんが完食しました。小さいお子さんやお年寄りの皆さんへの質問も丁寧に対応されているのも見かけ、本当に微笑ましい光景でした。とても気持ちのいい空の旅わができるので、私はJALのマイレージも貯めていています。これからも是非乗りたい航空会社です。ただ特約航空券はやっぱり取りづらいですけど、、、。またJALのマイレージの窓口はまったく繋がりません。いつもそこは本当にスタッフがいるのか疑問に思います。もうすこしそこは改善していただけるといいです。

利用時期:2018年8月
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミ (9,321)
評価
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
  • その他の言語

口コミ 9,321 件中 2,2042,208

口コミを投稿:2018年9月18日 モバイル経由

約2時間の短いフライト時間ですが、いつも最高なサービスと食事でくつろげる快適なフライトを体験しています。

利用時期:2018年9月
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミを投稿:2018年9月17日

いつも JALを利用していますが、今回NYまでの長旅なので初めてビジネスクラスを利用しました。
機内食は、若手シェフの手掛けた料理をCAの方が綺麗に盛り付け、とても美味しくいただきました。結構レベル高いと思います。
エアウィーブのベッドを用意してもらいNYまであっという間でした。

いつも感心するのは、そのきめ細やかなサービスです。CAさんは乗務の間中私たちの要望を気にかけて動いています。

その一つ、トイレが常に綺麗に保たれている事。
掃除の終わったトイレには、歯ブラシが5本綺麗に並べられています。
今回も快適なフライトでした!。

利用時期:2017年10月
    • 座席の快適さ
    • カスタマーサービス
    • 清潔感
    • お食事
    • 足元スペース
    • 機内のエンターテインメント
    • コスト パフォーマンス
    • チェックイン&搭乗
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミを投稿:2018年9月17日

(サービスクラスをエコノミーとしていますが、利用したのは国内線につきクラスJです。)最近、国内線利用も家族旅行がほとんどになったトチローは、妻とジュニアが安全で快適に到着できることを最優先で考えます。そういった点では、鶴丸は要件を十分に満たしてくれるので、「とても良い」のです。上級会員でないトチロー一家は、ほぼ毎回羽田空港のサクララウンジ(ある方法を使っています。)で空弁して、ゆったりとした時間を過ごします。搭乗すると機体前方でエンジン音の影響が少ないシートに座り、シートベルトサインが消えるとノンアルコールビールを飲りながら、エンターテインメントを楽しみます。妻は機内販売を待ってましたとばかりにCAさんに声をかけて、あれやこれや選んでいます。妻曰く「JALの機内販売は、CAさんの声も反映して作るものもあるから、質が高いの。」だそうです。ジュニアは、窓側に座るもずーっとスマホのゲームに興じています。トチローがエンターテインメントにそろそろ飽き始めた頃には、着陸態勢に入り。ずらっと並んだF-15などを横目に、ほぼ時刻通り到着するのです。空港で、機内で、こういった過ごし方ができるということは、JALが極めて高い企業努力をしていることに他ならない、確信しています。

利用時期:2018年8月
    • 座席の快適さ
    • カスタマーサービス
    • 清潔感
    • 足元スペース
    • コスト パフォーマンス
    • チェックイン&搭乗
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミを投稿:2018年9月17日

夏季休暇でハワイ旅行に行く際にJALPAKのツアーにて利用。
オプションで往復とも座席をプレミアムエコノミーへアップグレードしました。
これにより成田もホノルルも出発前にラウンジが使えましたし、機内の座席も筐体がシェル型なので、後ろを気にせずリクライニング出来るのが良いです。フルフラットには程遠いですが、仮眠レベルには十分でした。
アメニティもヘッドホンがノイズキャンセリング機能の付いたタイプだったので、アイマスクとあわせて良く寝れました。

利用時期:2018年9月
    • 座席の快適さ
    • カスタマーサービス
    • 清潔感
    • お食事
    • 足元スペース
    • 機内のエンターテインメント
    • コスト パフォーマンス
    • チェックイン&搭乗
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。