JALのファーストクラスの畿内サービスは絶品です。
特に和食が優れている。
またワインのセレクションも完璧で、サロン、クリスタル、テタンジェコントドを
飲み比べ出来る航空会社などありません。
JALのファーストクラスの畿内サービスは絶品です。
特に和食が優れている。
またワインのセレクションも完璧で、サロン、クリスタル、テタンジェコントドを
飲み比べ出来る航空会社などありません。
口コミ 9,074 件中 1,180 ~ 1,184 件
スワンナプーム空港のJALカウンターは、19:00に搭乗手続開始です。
その時間に、夜便利用者が一斉に集まるので、優先カウンターと言えども行列になります。エコノミーのほうが空いているかも。
で、その優先カウンターの人がサクララウンジに押し寄せるので、ラウンジは大混雑です。まもなく、座席のない人も出てきます。
料理の種類は少なめですが、カレー、カップヌードル、味噌汁といいところをついています。ただ、ペットボトルウォーターはありません。
21:30ごろになると、第一便の人が退出するので少し空いてきますので、深夜便の人は、少し時間をずらすのも手かと思います。
シャワー利用なら時間に余裕をもったほうがいいかも。開始時間直後には、1時間待ちになっていました。
花巻への飛行機は機材こそ小さいものの機内は最新で清潔であり、ドリンクサービスや運行乗務員の態度にも好感が持てた
最近では、LCCとか安い運賃の航空会社もありますが、親が車椅子使用なので飛行機まで親切丁寧に案内してくれるJALをいつも利用しています。少し残念なのが、JALのジャンボ(Boeing747)が見れなくなったこと。
JALのビジネスは久々だったのでかなり楽しみでした。何よりサクララウンジのカレーを食べることが楽しみでしたが、これは期待を超えるおいしさでした。機内食が食べれなくなるから少なめにと思ってましたが、止まらなくなるくらい絶品のカレーでした。今回搭乗した機体が787でもスタッガードタイプの席じゃなかったのが残念でした。事前にかなり調べて予約したつもりが変更になってしまいました。それでもほぼフルフラットになって短いフライトでしたが快適でした。機内食もおいしく頂きました。