夏のバカンスでバリ島への旅行で利用しました。ちょうどバリに到着した時、マレーシア航空からの帰国便のフライトがキャンセルになり、6日後のフライトに振り替えたというメールを受け取りました。帰国日を遅らせることはできないので、代替フライトを手配しようと、あらゆる手段でマレーシア航空に連絡しましたが、メールに記載されていたFlight Disruption Deskへ電話しても24時間以上待ちましたが繋がりません。インドネシアからのマレーシアまで相当な金額の電話代を使いました。アプリのチャットも4-5時間待たされて、やっと繋がったと思ったら、途中で切断されて、また最初から待たされ、結局返事はありません。Facebook Messengerは4日後に返事が来ました(すでに帰国済み)。結局翌日日本窓口のオープン時間に、バリ島からの日本のマレーシア航空の窓口に電話して、これも1時間くらい待ちましたが、そこで代替フライトを手配してもらい、予定していた日付で帰国できました。とにかくカスタマーサービスの対応が最悪です。少なくてもかかった電話代くらいは払ってもらいたい。
現在マレーシア航空で多発しているフライトキャンセルの問題は100%マレーシア航空側の問題であり、このような最悪の対応で、利用者に負担をかけるなんて、ナショナルフラッグキャリアとして、全く考えられない。もう2度とマレーシア航空は使いません。