推奨しているブラウザをお使いではないようです。一部のブラウザなどでは、お使いの環境によって体裁が崩れたり、本サイトのデザインと異なった表示をしてしまうことがあります。トリップアドバイザーを快適にご利用頂くために、以下のブラウザを推奨します。
Windows: Internet Explorer, Mozilla Firefox, Google Chrome. Mac: Safari.

“あっさりしたサービス。日本人には気になるコロンのにおい”
シンガポール航空の口コミ


口コミを投稿:2024年8月8日

初めて利用しました。座席はフルフラットでゆったりしていましたので、むくむこともなく過ごせました。機内食はその前の便で十分頂いて1食目をスキップしてもらったのですが、そのスキップのためにはDon’t disturbボタンを押すように言われ、その通りにしたら、その後飲み物すらいただけませんでした。トイレに行くrタイミングでも日系のCAさんならきっと声をかけてくれるかな・・と思ったのですが、スルーしてしまい、私の方からも声掛けのタイミングを逸してしまい、ペットボトルの水1本で8時間近く過ごしました。
男性のCAさんが国民性でしょうが強いコロンのにおいがあり、ちょっときついなあ・・・と思いました。日本発の便には日本人のCAさんがいらっしゃいますのでいざとなれば何でも聞けますが、そうでないときには若干しんどい感じです。言いたいことを言いたいときに負けずに言える方ではなければ、日系の会社の方が、日本人には合っているように思います。言葉の壁と言うより文化の壁を感じます。

利用時期:2024年7月
    • 座席の快適さ
    • カスタマーサービス
    • 清潔感
    • お食事
    • 足元スペース
    • 機内のエンターテインメント
    • コスト パフォーマンス
    • チェックイン&搭乗
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミ (26,985)
評価
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
  • その他の言語

口コミ 26,985 件中 48

口コミを投稿:2024年6月3日

巷で評判の良いシンガポール航空、しかも長距離のビジネスクラス、期待して乗り込みました。今回乗り継ぎ便のため計4回乗りましたが、確かにCAさんの多くはフレンドリーで親切な方が多いのですが、最後のチャンギ→NRTの便は外れでした。今月中旬に起きたロンドン→シンガポール便の事故の影響なのか、CAさんはいずれも殺気立っているように感じられ、あまりサービスが良い印象は受けませんでした。

一方、シートは広く、うわさ通り快適です。(B777ではフルフラットにするためには背もたれの部分を前に倒す必要があり、ここは少々コツが必要でしたが)

改善して欲しいのは食事です。Book the cookという事前予約のメニューを含め、選択肢が多いのは良いことなのですが、正直言ってどれも口に合いませんでした。ロブスターテルミドールや和牛焼肉丼などWEB記事でお勧めとなっていたメニューも食しましたが、なぜこれがこんなに高評価なのか理解に苦しみました。
正直言って日系航空会社のエコノミークラスの方がおいしいくらいです。

食後のコーヒーや紅茶もこちらから個別に要求しなければ持ってきてもらえないなど、本当にビジネスクラスに乗っているのか?と疑問に感じる部分が多かったです。

利用時期:2024年5月
    • 座席の快適さ
    • カスタマーサービス
    • 清潔感
    • お食事
    • 足元スペース
    • 機内のエンターテインメント
    • コスト パフォーマンス
    • チェックイン&搭乗
1  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミを投稿:2024年5月6日

シンガポールでの乗り継ぎ50分は心配でしたが、ターミナルが違っていても余裕でした。急ぎ足で移動しましたが、途中買い物はできませんが、少し待ち時間もあり次回も大丈夫だと思えました。

機内は快適ですが、機内食が行きも帰りも同じメニューだったのが驚きで、改善を求めます。短距離の飛行には要求しなければブランケットがないので、寒めなので注意してください。

利用時期:2024年4月
    • 座席の快適さ
    • カスタマーサービス
    • 清潔感
    • お食事
    • 足元スペース
    • 機内のエンターテインメント
    • コスト パフォーマンス
    • チェックイン&搭乗
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミを投稿:2024年3月8日

いつもはANAですが、久しぶりにシンガポール航空に搭乗。
チェックイン時に入国e-カードについて質問したら、男性グランドスタッフが丁寧に教えてくれ、搭乗口でもその方がいらして自分の事を覚えていてくれたみたいで、「登録できましたか?」と気にかけてくれたのが好印象でした。
CAも皆往復ともに、笑顔かつホスピタリティ溢れる接客でした。あと、こまめにドリンクを配っていたのも良かったです。
たまにキャンペーンで安くなる時があるので、タイミングが合えば利用すると思います。

利用時期:2024年3月
    • 座席の快適さ
    • カスタマーサービス
    • 清潔感
    • お食事
    • 足元スペース
    • 機内のエンターテインメント
    • コスト パフォーマンス
    • チェックイン&搭乗
役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
口コミを投稿:2024年1月27日

COVIT-19禍もそろそろ幕引き、3年半ぶりの海外渡航です。今回はKIX・SIN・KUL・SIN・KIXの旅程ですからSQ利用、もう一行程加えるとMH便も選択肢に入り随分安くなるのですが、乗り継げないリスクが無視できないほど高いのでビジネストラベル向きとはいえません。
この時点ではKIXのファストトラックも再開しておらず、帰国時にはVISIT-JAPANの事前登録が求められ、全く役に立たないパ〇ナ?のバイトにスマホ画面を見せる愚が繰り返されている時期ではありました。KULは旅行再開に入国審査官の復帰が追いついておらず、入国に2時間弱を要する(ビジネスクラスはファストトラックを使用できたことを後で知りました)など、久しぶりの渡航は何かと問題に見舞われましたが、SQは相変わらず定時運航、出発遅れても到着までにほぼリカバリーする技は健在でした。依然機材は新しく、シートも中距離路線としては上出来の部類、特にKULSINは長距離の間合い運用かA350のスタッガードでもヘリンボーンでもない幅広シートが奢られた機材が回ってきました。
一方、3年半の間に舌が変わったのかもしれませんが機内食に関しては品質の低下を感じました。サテはそのまま、ですが菊乃井監修の和食は日系では出ないレベルの風味で食品の色づかいも菊乃井はそうしないでしょう、という毒々しさでした。帰国便のロブスターはまだ大丈夫でしたが、以前の記憶と比べると身が細く、独特の臭気もあって、どうしたのかしらと心配になりました。

利用時期:2023年3月
2  役に立った
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。