東海道と大和街道の分かれ道、亀山市の関宿を出発して歩いて伊賀上野に至る旅。
歩き疲れた後、広いベッドやお風呂でゆっくりしたかったのでこのホテルにしました。となりに豆腐田楽の有名な店がありますが、売切れ御免ですので夕食に選ぶ場合はご注意を。そのほかは至近にお店が少ないので、線路をまたいで伊賀市の中心部を探すことになります。2食付きなら問題はありません。ルートインホテルズチェーンの夕食は厳しいところもありますが、ここは懐石料理も値段相応で合格だと思います。伊勢志摩サミットで乾杯の盃に用いられた地元の銘酒をお供に、掘りごたつでゆっくり食べられました。ホテルの正面には旧伊賀藩士の学校があり、隣接し今でも朝の自習やクラブ活動で使われている県立上野高校の明治校舎を横目に、上野城の天守閣までの朝の散歩は印象に残ります。朝食前にもう一度大浴場のお風呂に入りなおしました。朝食はバイキングですが、マスクをつけて料理を手に取るようになっていました。伊賀上野での宿泊をお考えなら、リストに入れることを勧めます。