島の対岸の専用駐車場に車を駐車場させますが、入庫するのがなかなかの手間でした。もっと簡単に駐車場出来るようにして欲しいです。
旅館は、静かな感じでゆっくりと出来ました。姉妹館の旅館の大浴場も利用出来ました。
- 無料駐車場
- レストラン・飲食店
島の対岸の専用駐車場に車を駐車場させますが、入庫するのがなかなかの手間でした。もっと簡単に駐車場出来るようにして欲しいです。
旅館は、静かな感じでゆっくりと出来ました。姉妹館の旅館の大浴場も利用出来ました。
眺めの良い特別室に宿泊した。お料理には伊勢エビをはじめ海の幸がてんこ盛り。とても美味しくいただいた。隣に廃墟の旅館が放置されていて景観が台無しだったが、この旅館のせいではない。
7月24日から子連れ三人で一泊しました。
アクセス
伊勢道 伊勢西ICから下道で40分くらいでした。わたかの島への渡し船は子供たちにも好評でなぜか船の後をついてくるツバメが一羽可愛かったです。船着き場からは徒歩5分ほどです。
チェックイン〜夕食
チェックインより早く到着したため荷物を預け目の前のパールビーチへ。
台風が接近していたので波が心配でしたが二日ともとても穏やかでした。ビーチは人工的でしたが波消しブロックもあったおかげだと思います。子連れでは重要なポイントでした。
海から上がりチェックイン。ロビーは想像していたよりしっかりとした重厚で水着に上着を羽織っただけで入り恐縮してしまいました。スタッフの方はとても対応は良かったです。
部屋は5階でした。金曜からの一泊なので土日とは様子が違うかもしれませんが静かにz過ごせました。ただ上のスイートルームに子供連れが泊まっていたようでしばらく部屋を走り回る足音が気になりました。
部屋はツインベッドに下の子ようのエキストラベッド。寝心地は良かったです。
海も望め、早く目覚めた朝の朝焼けは美しかったです。
夕食はバーベキューコースでした。朝もでしたが食べきるのが大変な量で満腹でした。
味も新鮮な海鮮やお肉で良かったです。
お風呂
ガラス張りのお風呂は白基調でとてもよい感じのお風呂でした。温泉質ではないのかもしれませんが塩の味がするお風呂でした。
姉妹施設の福寿荘は温泉で無料で入浴ができました。
夏休み企画ということでビンゴ大会が開催され、参加させていただきました。恒例行事のようで結構盛況でしたよ。
その他
ホテルの方はもちろんなのですが、島の方はいわゆる「観光地ずれ」していない素朴なおもてなしでとても好感を持てました。ビーチの監視員の方や海の家のスタッフの方など親切にしていただき嬉しく思いました。この点でもおすすめです。
バスツアーでこちらのホテルを一泊二日で利用しました。私が利用した部屋は302室でしたが、シングルベットに、ユニットバス(トイレ・風呂が一緒)、大きめのクッションチェアーが2台あり、非常に広々とした洋風のきれいな部屋でした。また、こちらのホテルは、近くの福寿社の露天風呂温泉を無料で利用できるのも非常に魅力で、夜は歩いて数分のところにある、福寿社の露天風呂温泉を利用しました。また、朝風呂は、こちらのホテルはなの大浴場を利用しました。大浴場もとてもきれいなお風呂で、目の前に海が見えるので、朝日を見ながらの入浴はとても綺麗でした。
食事に関しては、ツアーのオプションで500円追加して、バーベキューのプランを選びました。120cmぐらいの帆船の上に、食材が盛られており、国内産牛肉や、旬のタイや、貝など、両方楽しめる食事でした。無料のドリンクバーもありました。
朝も、御飯とお粥のほか、近くの海で取れた焼き魚をメインとした食事でとてもおいしかったです。
また機会があれば利用したいホテルです。