伊香保温泉全体に老朽化が目につく旅館、ホテルが多く、ここも例外ではないのですが、料理と展望風呂でカバーして帳消しに努力している旅館です。最上階の展望風呂は男湯からは赤城山とすそ野、女湯からは上州の山並みが良く見渡せます。美味少量御膳プランだったのですが、量も十分に有りおいしくいただきました。
埼玉県から関越道だったらいけるかなぁとG O T Oで夕食と朝食が出てくる温泉旅館を探してこちらに来ました建物は古いのですが清潔で和食がすごくおいしいですお風呂は男湯が38度女湯が40度でした
夕食朝食部屋出しプランがとても安かったのでネットで予約して泊まりました。喫煙室はとても広めでソファーもあり居心地良かった。ごはんの量も大満足です。大浴場から見える朝日は想像以上でした。
伊香保温泉初めての旅。建物は老朽化でしたが内装は整っていて、まずまず。料理もおいしくいただけて、温泉旅行の雰囲気を満喫しました。
夜には気づかなかったが朝の明るい光で見たら透明のお湯にたくさん髪の毛が漂っていて、絡まって大きなかたまりになってるのもあって、ぞっとした。24時間入れるとは聞こえがいいけど、いつお湯を抜いて掃除してるの?と疑問に思った。温泉の説明によると掛け流しではなく、循環で塩素消毒あり。少なくともフィルターで濾過はしたほうがいいと思うが、あの髪の毛の多さでは循環濾過の機能がないのでは?チェックアウト時にクレジットカードで支払おうとすると、いきなり現金のみです、と言われて戸惑った。今時、民宿ならともかくこんな大きな旅館がそういうことを言ったのでほんとうに驚いた。